• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぐのブログ一覧

2022年04月22日 イイね!

1日/5ヶ月

1日/5ヶ月最初はここに行こうと思ってプリントアウトした割引券。

大昔に行った事がありますが、今って藤原豆腐店、文太の86、啓介のFD3Sやらが展示してあるそう。頭文字D好きな娘を連れて行こうと思ったのですが、、、

超バリアフリーではない、らしい(汗)

電話で聞いてみたら、1階~3階の移動はエレベーターなしの階段のみ、1Fはフロア内にも階段があるそう(大汗)

車椅子では絶対無理。

という事で諦めてこちらに来ました。


きれいですね。


チューリップの季節。


途中家内と娘のおにぎりタイム。私は一日朝夕二食なので横で待機。


結局一時間半程滞在。前橋の高校生が遠足で来ていて普段は静からしいけど結構騒々しかった。ノーマスクで大声出すのはやめようね、高校生諸君。


公園の駐車場。ここの身障者スペース、やたらと大きくて驚きました。乗用車なら一枠に二台停められるかも。


その後順調に走って定宿に到着。


で、一風呂浴びていつもの光景。


家内と娘を待つハチ公、いえ佐祐。


待ちくたびれてます。


話変わりますが腎臓を守る為にここ最近の塩分摂取量は3g/日以内。因みに味噌汁一杯で2g、食パン一枚で0.8gなので如何に抑えてるかお分かり頂けると思います。

で、この後の夕食と明日の朝食。

瞬間的なのは仕方ないと言うか、良くはないけど許容範囲らしいけど、そもそも薄口に慣れてしまって耐えられるか、美味しく食べられるか不安。減塩を始めて約5ヶ月が経過した今、たまの旅行での二食分の塩分オーバーは気にせず楽しめば良いのかな。

でも怖い(笑)

つづく
Posted at 2022/04/22 17:17:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん
こういうのって運転してる人は何を考えながら走ってるんでしょうね。左に寄り過ぎてるけど、まあいいか、道も空いてるから問題ないでしょ、とかなんでしょうか。もしくははみ出してる事自体認識してない?何にしても迷惑ですね。」
何シテル?   07/02 16:24
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345 6789
10111213141516
1718192021 2223
242526272829 30

リンク・クリップ

サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26
ストーンガード剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:21:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation