• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぐのブログ一覧

2022年08月24日 イイね!

昨日まで極楽、今日は…

昨日まで極楽、今日は…昨日の話。

朝ご飯を頂いて温泉に入って名残惜しいものの宿を後にして向かった先。以前から何回も那須には来てますが今回は初めての所ばっか。

泊りがけのお出掛けが大好き娘ですが、小さい頃の大病の後遺症で身体が弱いので何処にも寄らす宿に泊まって何処にも寄らすに帰る、が昔のパターンでした。

ただ、ここ数年は以前より強くなってあちこち行けるように。

立ち寄ったのはここ。


こんな感じのコース。


エントランス付近。


ひまわり。


鉄砲ユリ?


木道が整備されていて一部勾配等々で大変な場所もありますが介助があれば車椅子でも充分に行けます。因みに佐祐はこの木道を踏み外して落ち掛かりました(笑)


一周30分ほどのコースですが、森、川を感じる事が出来るし、普通だと車椅子では無理な体験が出来て本当に良かった。

種類は分かりませんがカエルもいたり。


この施設の後方に木道完備の森があります。おそらく経営者は同じ?


そのお菓子工場の売店から帰って来ない妻子を待つ毎度な我々。


その後高速に乗って帰路に。途中SAで休憩。障害者駐車位置に停めてたら、通り掛かった人から白い目と非難の呟きを頂きました。


以前も、そこ障害者用だよ、って言われた事があって、障害者が一緒なんだけど、あ、ごめん。みたいな会話がありました。車がそれっぽくないから?いずれにせよ駐車禁止除外標章も呈示してるし悪い事してないんだけどね…

そんな事もありつつ無事帰宅。

で、今回の走行距離476.7km、宿を出た時275.8km、差し引き200.9km也。


でもって燃料計は宿を出た時からピッタリ1.5目盛り減。


って事は、200.9km÷15L=13.4km/Lな好燃費!!

そんな訳ありません。

因みに燃費計。


やっぱ目安くらいに考えた方が良いですね、燃費計と燃料計。丸12年近く乗ってる車で今更ですが(笑)

今朝の地元。


秋の花?


やっぱホームコース最高、暑いけど(By佐祐)


そんな訳で夏休みも本日で中盤ですが、今日は気が重い、と言うか、恐怖に近い心境。ある所に行かねばなりません、たまらん(涙)

何であれ受け入れるしかないんだけどね。

続く。

Posted at 2022/08/24 08:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@凛茶 さん
済みません、
家のインプもうるさいです(汗)
車検対応品ですが意外と音がでかい…」
何シテル?   07/02 08:21
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21 2223 24 252627
28293031   

リンク・クリップ

サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26
ストーンガード剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:21:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation