• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぐのブログ一覧

2022年08月25日 イイね!

貴重な時間

貴重な時間何シテル?にもアップしましたが、

昨日は都内二ヶ所の医療機関を梯子しました。冒頭の画像は先週思い切って予約して初めて行くクリニック。腎臓内科専門で慢性腎不全を早期からケア、人工透析にならないようにする、もしくはなるのを遅らせる治療に専念してるそう。

昨日は採血、採尿、軽い問診で終了。結果等々は来週水曜。

移動して二つ目のクリニックへ。


こちらはドックでお世話になっていて定期的な採血の予約が入っています。ある目的をもって伺いましたが、

まず採血の結果は、最悪値を更新(涙)

上限を超えた程度で騒ぐレベルではないのが一般的ですが、悪くなるスピードが速いのと遺伝因子の危険さが怖い。そもそも悪い結果が出るのは見越していたので、それに引っ掛けて大学病院の紹介状を書いて貰うつもりでしたが、次回のドックの際の数値を診て、ってなって先延ばし。

何が嫌って、今出来る事は全てやってるのにドンドン悪くなる。原因も分からない。この状態で放置、座して死を待つのは勘弁。

という事で、新しく行ったクリニックの対応に掛けます。因みに今迄やった事がない、腎機能を正確に評価する検査が含まれてます。

正直昨日は凹んでましたが、

今日は出撃してまずここで休憩。


奥の「緑の忍者」がとても気になる。排気量は750、もしくは900のはず。今年大ヒットした映画の一作目で主人公が北米仕様の900に乗ってました。この単車、滅茶苦茶格好良いし大好き。

次はここ。分かりにくいけど赤城ダウンヒルの出発地点。


そのまま名前は大沼なカルデラ湖へ。


ここもお気に入りの場所。


高橋兄弟もいるし。娘はお兄ちゃんのファン。


その後いつもの宿にチェックインして毎度の一風呂浴びて一杯中。


県民割りの書類。自治体によって運用が違います。先日伺った栃木では何も書かずでした。


夏休みも終盤、治療法のない病の先を案じて暗くなったり、いつもの宿でまったりしたりと落差の激しい夏休みを送ってますが、取り敢えず今が元気なのに感謝しつつ、この元気は永遠ではない、元気でなくなるのは近い将来かもしれない、って考えると今この瞬間が貴重。

ある意味、年を取ったんだよね(笑)

Posted at 2022/08/25 17:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「発令

佐祐 殿
本日よりセラピー犬を命ず。
任務を全うするよう最大限注力のこと。

これで大丈夫!

かな?(汗)」
何シテル?   07/03 09:44
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21 2223 24 252627
28293031   

リンク・クリップ

サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26
ストーンガード剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:21:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation