• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぐのブログ一覧

2022年10月14日 イイね!

老いと選択

老いと選択昨日の検査結果にトホホな、おっちゃんです。

実はこの一年近く三つのクリニックに通っていて、それぞれ三ヶ月ごとに検査があって結果的に毎月採血採尿。行くたびに数値が悪くなって毎月凹んでます。

酒を控えたのに肝機能の数値まで悪くなってるし…

ここに来て弱点の腎臓だけでなく全体的に身体の劣化が始まってるのを実感。身長まで縮んでるし(涙)

そんな健康問題を抱えつつ今日は在宅勤務。仕事の合間に趣味を満喫?

冒頭の画像は七年半前のタイヤ交換作業。んで、先週の一年点検でタイヤの劣化を指摘されて次のを物色中。因みにこちらは七年半前の交換直後の若々しいPOTENZA S001です。


で、候補は。

POTENZA S007A


Pilot Sport 4S


Pilot Sport 5


この三つに絞り込みました。

S007は今のS001の後継。今のS001は街乗り、高速、山道、ミニサーキットでも全く不満はないし、正常進化をしていると考えれば最も無難な選択。

ミシュランのPS4Sは性格的にS001、007に近い、所謂プレミアムスポーツのカテゴリーと感じました。なので好み。

PS5は上の二つと比較するとサイドウォールが若干柔らかめでコンフォート寄りなスポーツタイヤなイメージ。

ところでネットで検索してると廃盤になったS001が売られてるので調べると、海外では今も製造、流通しているようでポーランドで造られてました。安いし不満もないし、食指が伸びましたが、並行輸入品でなく日本正規品に絞って選択する事に。

乗り手が劣化しだした昨今なので身体に優しそうなPS5もありかな、って思いつつも車の性格を考えるとS007かPS4Sでしょうか。

う~ん、悩みます。

Posted at 2022/10/14 12:44:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@凛茶 さん
済みません、
家のインプもうるさいです(汗)
車検対応品ですが意外と音がでかい…」
何シテル?   07/02 08:21
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9 10111213 1415
1617 181920 2122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26
ストーンガード剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:21:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation