• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぐのブログ一覧

2025年02月27日 イイね!

今年もシーズン開幕

今年もシーズン開幕昨日のこと。

思ったより外環道が混んでいて途中休憩。

SAにも結構人がいるので昨今は週末に関係なく出掛ける方が多いんだな、って妙に感心。そんな私もその一人ですが(汗)


その後は順調に走って目的地に到着。


随分前から家内が一度は行ってみたい、って言ってました。

が、偕楽園本園の有料ゾーンは砂利&ペット入場不可なので、佐祐は中に入れないし、砂利だと車椅子が自力で進むのは大変なので家内一人で入場。我々三人(二人と一匹?)は隣接する偕楽園公園を散策する事にしました。

そして梅はまだ見頃ではなかったよう。今年は寒波のせいで開花が遅いみたいです。でも、咲いてるのもあって、、それなりにきれい(本園でなく隣接の公園での画像)。












そして黒鳥さんもいました。


子作り中?


羽を開くと格好良い。




そばでカワセミ狙いの方がカメラを構えていてお話したのですが、偕楽園横の千波湖には多くの黒鳥、白鳥が生息。画像の黒鳥のカップルさんは遠くに移動する事もなくいつもここにいて定住しているそうです。以前は月に一回は出張で水戸まで来てましたが全く知りませんでした。

そんな事はどうでもよくて、早く帰ろうぜ~、って言ってます、多分。


平日にも関わらず駐車場も結構混んでます。


駐車場から家内のいる本園を望みます。


後で家内に聞いたら公園以上に本園の梅は咲いてなかったらしく折角来たのに残念な事に。ただ、一人で色々見ながらプラプラと歩く事が出来たので楽しかった、って言っていたのが救いでしょうか。

帰りの高速SA。やはり混んでます。


無事帰宅。今回の走行距離。


今回の画像は殆ど古き相棒Canon EOS7Dで撮りました。先日フォーカスリングが経年劣化でベトベトになってアルコールで拭いて復活させた18-200純正ズームレンズ。これを久々に使ったのですが、今更ですがこのレンズかなり良い。オートフォーカスのスピード、精度が凄く良い。ここ最近タムロンの18-400を常用してましたが明らかな性能差を感じました。純正だから当然?


で、途中の画像でお気付きになった方もいらっしゃるかもですが、杉の木の色がとてもやばい。はい、長時間屋外にいたら発症しました。

今年もシーズン開幕。

これから二ヶ月はこの薬のお世話になります。


鬱陶しいけど、これも春の風物詩ですね(笑)

Posted at 2025/02/27 14:33:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シフォンケーキ、
これがラストになります。

家族(佐祐以外)で美味しく頂きました。

ご馳走様でした!

で、次のお楽しみは、
歯応えのある銘菓につき、
娘の傷が癒えてからとなります(笑)」
何シテル?   08/03 20:36
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
234567 8
910 1112131415
161718192021 22
23242526 2728 

リンク・クリップ

サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26
ストーンガード剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:21:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation