• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぐのブログ一覧

2009年06月20日 イイね!

次は温泉

次は温泉二時間半太平洋を一望する砂浜で過ごし温泉に。

海辺特有のしょっぱい温泉でした。
内湯と露天風呂を楽しんでから帰途に。

今日は海と温泉を楽しめていい一日でした。

もちろん行き帰りのBHの運転も楽しかったです。自宅から往復300キロ弱の旅でしたが改めてレガシィのグランドツーリングとしての性能を実感しました。
Posted at 2009/06/20 20:06:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月20日 イイね!

ちょっとしたバカンス

ちょっとしたバカンス朝起きて突然思いつきました。

海と温泉。

以前もそんな事がありましたが似たような発想。
常磐道を走り太平洋が目の前な砂浜に到着。

予定ではすぐに温泉に浸かって早々に帰るつもりでした。
でもあまりにも海がきれいでBHのトランクに常時積んである
コールマンのチェアを引っ張り出して二時間半砂浜に座り込んでいました。

結果は顔と腕と脚が真っ赤でとても痛い・・・自業自得ですが。

ただ海を眺めていただけ。二時間半飽きない自然の魅力は凄い。

そして二時間半後にこの砂浜の後にある日帰り温泉に。
Posted at 2009/06/20 19:55:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月14日 イイね!

南国版朝顔?

南国版朝顔?誕生日のお祝いにこんなものを買ってみました。

ハイビスカスです。
花屋を覗くとまず目に留まりました。

梅雨の最中ですがすぐそこの夏にはピッタリの花です。ともかくも華やかの一言に尽きます。

さっき調べたのですがハイビスカスって朝咲いて夕方しぼむらしいです。
よく日に当ててやらないと蕾が落ちてしまう。水もがぶ飲みするようです。

今週76歳になる父の誕生祝に実家に持って行ったのですが、父には「そんな花知らん」とバッサリ。父は紫陽花、チューリップ、バラくらいしか花を知らないのかもです。
まあいいんですけど。(笑)


Posted at 2009/06/14 13:34:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月07日 イイね!

しばらくは様子見でしょうか

しばらくは様子見でしょうかネオバを履いたホイール、ではなく問題のローターです。ローター研磨後2百キロ以上走行。まだ当りがでません。先日教えて頂いた「ブレーキを踏みながらエンジンをかける」を実施した結果ブレーキペダルが引き込まれた。なのでマスターバックは無事です。そうするとやはり原因はパッド。

この画像は左フロントでローター外側が当っていない。右側は全体的に輝きだしたました。利きもよくなりだした。左も以前よりは当りだした。なので様子見しようかと。ただここまで当りがでないものかと不思議に思っています。
Posted at 2009/06/07 17:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月06日 イイね!

8年分の垢

8年分の垢これは外したRE050を組む為に引っ張り出した純正ホイール。塗装の劣化ではありません。8年間ベランダで野ざらしにした結果です。そう、埃、ドロ、その他、よくわかりません。面倒なので洗わずショップに持ち込むつもりでしたが汚過ぎ。小雨の中作業開始。水洗いだけできれいになりました。何か掛けておけばよかった・・・(ぼそ)
Posted at 2009/06/06 18:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「気温31.4°、実測値。

今朝も夜明け前から散歩中。

暑いですね。」
何シテル?   08/06 04:51
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26
ストーンガード剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:21:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation