• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぐのブログ一覧

2010年04月24日 イイね!

相性抜群

相性抜群先週買ったシマノのスピニングリール。

今日初めて使いました。
で、結果は物凄くいい。



まずはドラグがいいです。微調整が効くし確実に作動してくれる。
テンションかかるとストレスなくラインが出て信頼性抜群。

これもリールの性能だと思うけど、本日ライントラブルなし。
一応上達した前提でラインを4ポンドから3ポンドに細くしました。
ラインを細くしたのでトラブルは覚悟、加えて風が強めで余計にやばい。
でも平気でした。僕の技量ではないと思います。

このリールは上級機の性能を受け継いだ入門機らしいです。
高いリールだと5諭吉とかしますが、これは6漱石程度。
でも僕には充分過ぎる。

とても満足です。

流石に以前の1.5漱石は安過ぎたのかも(汗)
Posted at 2010/04/24 17:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月24日 イイね!

一つになりました

一つになりました念願が叶いました。

以前は三路線跨ると一つの定期に出来ず、
スイカと磁気を一枚ずつ持ってました。



最近は磁気定期が使える改札機が減って面倒なだけでなく、
いきなり横にずれたりして周りに迷惑かけたりしています。

でも、来月からはタッチでピッ。 妙に嬉しいです。

因みに今日の釣果は3時間で5匹、不調でした。 ってまた行ったのかよ・・・
Posted at 2010/04/24 17:14:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月18日 イイね!

二日連続

二日連続虹鱒の塩焼きです。

ムニエルでもって思いましたが結局・・・

焼くしか出来ないようです(笑)
Posted at 2010/04/18 18:25:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月18日 イイね!

在宅介護の限界

在宅介護の限界四ヵ月半ぶりに実家に行って来ました。

先日倒れた母が本日退院、帰宅。
でも・・・両親は二人とも要介護の状態。
父が5、母が2、意味ありませんが足して7です。

私見ですが在宅介護は健常者がいてこそ成り立つ。
全員が重度の要介護者の場合成り立たない。

訳あって実家に行ってませんでした。 が、今日行って改めて思ったこと。

「自滅するのが分かっていても人間は変われない」

です。

この壊滅的な状態でもまだ自宅を離れないんですから・・・

Posted at 2010/04/18 17:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月17日 イイね!

出会い

出会いそしてやって来ました。

新しいロッドとリール。
何故リールまでと思ってはいけません。
それなりのロッドにはそれなりのリールです。


もはやどうにも止まりません。

先日のロッド、リールは続けるか分からなかったので一番安いのを購入。
ここのところ毎週行ってますのでいよいよ本気モードです。

実は折れたロッドは二番ガイドのところでカット、そこにトップガイドを装着。
若干短くなりましたが復活。違和感はあるけど使える。

今日は短くなった一号機で出撃、三時間で8匹の釣果でした。
ラインを見てあたりを感知、あわせるので従来とは釣れる数が全然違う。
条件は今日の方が悪い中で先週の倍近いです。

何匹かは今日はリリースせずに晩飯のおかずになってます。
趣味と実益を兼ねてます(笑)

ともかく確実に成長してます!
そして二号機の性能に期待が高まります!

それよか折らないように気をつけよう・・・今度やったら立ち直れない・・・
Posted at 2010/04/17 19:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これを観ました。

今更ですが酷過ぎる事故。

40年前の今日、鴨川の海から帰って来て、友人宅で休憩している時に一報を耳にしました。アホな学生達を黙らせるインパクトだったのを鮮明に覚えてます。

犠牲者、ご遺族の方々の無念、心痛は
察するに余りがあります。」
何シテル?   08/12 14:43
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26
ストーンガード剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:21:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation