• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぐのブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

理不尽

理不尽思えば一週間前にここで・・・

制限速度で走行中に後から猛スピードなレクサスが
ミラーの中に出現。点が一瞬にして物体に。
僕の右横には同じ速度なヴィッツ。
2台並んでるのにレクサス急接近。

インプのギアを二段落として加速体制に。
僕の真後ろ、直前でレクサス急制動。

目の前に写真機があるの知ってたので加速をギリギリ我慢しましたが、
最後は家族と車を守るために全開加速しました。
当然ながら写真機の前をそれなりなスピードで通過。
結果はいずれ判明するかと(涙)

でも、そのままの速度で走行したら多分追突されてました。
何故なら加速した僕のインプが空けた「エスケープゾーン」
にレクサスは減速しきれず進入。
その後に一旦下がって進路変更、ヴィッツに鼻先ぴったり付けて写真機通過。

このレクサス、恐らく200km近いスピードだったかと。
迫り方が尋常ではなかったので。

でも、結果は・・・納得いかないです。

画像は娘の作品です。
撮り返してやりました。ささやかな抵抗です(笑)



Posted at 2011/11/20 13:43:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月06日 イイね!

不便過ぎる・・・

不便過ぎる・・・先日一大決心してスマホに。
基本的に快適なことの方が多い。
まだ文字入力には慣れていませんが(汗)

今、一番困っていることは・・・

メール、電話の着信ランプがないんです!

通知機能とやらで電話の不在着信はロック画面で表示されるように。
でも、メールは画像の表示が暫くされて消える。
能動的にメールを拾いに行かないとメールが来ているかさえも分からない。

インターネット系は出来がいいのに何故こんな基本的な機能が欠けてるの?
これって日本とアメリカでの携帯メールの使い方の違いなのでしょうか?
au版のメール機能はもっと悲惨らしいし。

正直呆れます。
Posted at 2011/11/06 17:07:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@minnji さん
それだと別の機体ですね。
百里をスクランブル発進したのは、
123便の墜落後ですから。」
何シテル?   08/11 19:26
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26
ストーンガード剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:21:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation