
一週間前になりますが、
ここで同じマンションの住人と大喧嘩しました。
手前がキューブ、奥のカバー被ってるのがインプ。
自転車置場の前で母親達が井戸端会議、この二台の駐車スペースで遊ぶ子供達。
数ヶ月前、インプの後の縁石に腰掛けて子供と遊ぶ母親に、
私 危ないから駐車場に入らないで下さい
母親 私が見てるから大丈夫です
私 この前、どこかのお子さんが一人で駐車場で遊んでましたよ
母親 ・・・
こんな感じで直接注意したり、マンションの管理会社に相談したり、
ここ最近は見掛けなかったのですが、、、
先週、5才、7才くらいの兄弟がインプの横、後で遊んでいました。
加えて石を投げてるのを上の階から母親が注意している。
僕のとった行動は、、、、、この二人を怒鳴りつけました。
駐車場で遊ぶんじゃない!!! 出てけ!!!
どこの子供か部屋番号教えろ!!! 等々
そしたら、上からこの子供達の父親が飛んで来て僕にこう怒鳴りました。
父親 駐車場で子供が遊んで何が悪い!!!???
私 人が金払って借りてる駐車場に出入りするな!!!
父親 そんなの関係ない、管理会社にも駐車場で遊ぶな、近くの公園に行け、
って言われて腹が立ってるんだ!!!
私 さっきお子さんが僕の車に触ってましたよ。傷付いたらどうすんの?
父親 そんなことで傷なんか付くか!!!
私 石投げてただろうが!!!
そんなやり取りを繰り返したあと説明しました、
キューブの車庫の車止めの上でドロ遊びした跡があったこと。
以前、子供が投げた石で車のリアウィンドウが割れて住人同士もめたこと。
インプ、キューブの後ろ側にエロ雑誌、吸殻、弁当殻が頻繁に散乱していたこと。
結果ここに監視カメラが取り付けられたんだと。
このマンションの数箇所に監視カメラが設置されていますが、その内の一台は
キューブの正面、監視画像は常にキューブを正面から広範囲に捕らえています。
この父親はこのカメラの存在を知らなかったようで、えっ?って感じでした。
そして更に話しました。
車庫の位置から二台ともバックでしか進入出来ず、加えて最後に高低差のある状態で
曲がりながら入庫するので車庫内の子供を認識するのは困難、極めて危険だと。
最終的には「子供達には言っておく」という父親のリアクション。
子供を轢きたくない、車に傷を付けられるのは許せん、問題はこの二つ。
これはマンション玄関に設置された監視モニターです。
因みに左上の怪しい人物はこの画像を撮ってる私(笑)
そうなんです、キューブは監視カメラの画角に入っていますがインプ側が死角なんです。
その死角になる場所への人の出入りを今も感じます。マンションの子供達を含め・・・
で、思いついた作戦はこれです。
キューブにドライブレコーダーを取り付ける!!!
もちろん監視する方向はインプの駐車位置。
マンションの監視カメラはそれなりの抑止力を持っていますが、データは管理会社側のもので、何かあった時や、出入りした人間を自力で把握するのは無理。
元々インプの方向は写ってないし。
我が家の一番高額な資産、とても大事にしているインプがある意味無防備・・・
という訳で如何でしょ、ドライブレコーダー?
そもそも、そんな監視機能を持ったドライブレコーダーがあるのか?
電源はキューブのバッテリーで大丈夫なのか?
メモリーはどの位もつのか?
こんな事も知らない状態なので調べてみます、これから(汗)
自分の身、財産は自分で守るという気概が大事に思います。
それは今の日本が置かれている状況も同じかと。
大袈裟過ぎます?(笑)
Posted at 2012/10/14 17:03:14 | |
トラックバック(0) | 日記