• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぐのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

置き場所?

置き場所?物置代わりにしてた実家を引き払うには置いてあった物を撤収しなければなりません。

本日インプの純正ホイール、マフラー、フロアカーペットを載せて帰還。

BHレガシィ用の純正ギアシフトレバー、スタビリンク、純正スピーカーやらが実家の納戸を占拠していましたが、これらは廃品業者にお任せです。

で、持ち帰った物はこんな感じで鎮座。


この場所を確保するのに一苦労でした。昨日はこんな物をクリーンセンターに持ち込みスペースを空ける努力。カービングが出る遥か昔のデモ(基礎スキー)用の板です。よく見ると、妻とおそろいなペア板ですね。こんな初々しい頃もあったなぁ(遠い目)


ビンディングはマーカーのFDR。あえてステップインを使わず軽量を追及。但し、急斜面で外れたら板を履くのは至難の業(汗)


それにしても、我が家のスペースを占拠しているのはほとんど私の物ではありません。どんな状況かはご想像にお任せしますが・・・

皆さんはパーツの置き場所ってどうされてます?


Posted at 2013/02/24 14:06:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月16日 イイね!

映画って

映画って本当にいいもんですね。

二週連続でここに。先週はアウトロー、今週はダイハードです。

付き合いで買った映画鑑賞券は三枚、期限は3月末。順調に消化しております。

さて来週は、、

さよなら、さよなら、さよなら。

Posted at 2013/02/16 09:58:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

そこは駄目でしょ・・・

そこは駄目でしょ・・・母の老人ホームに行ってからお昼は妻子とラーメン屋で。画像では並んでいますが、私達が来た時は何故かお客さんが一人もいなくてすぐに入れました。

首都高も混んでるようなので下道で自宅に帰り、ふと見ると・・・


鳥の糞が・・・しかもグリルの中を被弾してる。


この場所、GR、GV系インプのホーン交換された方ならお判りになると思いますが、ボンネットを開けても手が入らないんです(涙)

勘弁してよ、鳥ちゃん・・・

考えた結果これを用意しました。


まずはスプレーでプシュプシュやって洗い流す作戦です。でも、これだけでは完全にはキレイにならない。次に筆を差し込んでお掃除&スプレーでプシュプシュを繰り返すも水圧が足らなくて汚れが流れ落ちない。


で、最後はバケツの水を盛大にぶっかけてサッパリと洗い流しました。そこら中ビショビショになって拭き上げるのがちょいと面倒でしたがメデタシメデタシ。


完全勝利~!!!

大袈裟でしょうか?(笑)




Posted at 2013/02/10 15:34:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月05日 イイね!

無駄な努力?

無駄な努力?一着を逃しました。昨年は三着なので一応順位は上げましたが…

今日は年に一度の人間ドックです。

毎年ドックを早く終らせる為にやたら早朝に来て番号の若い整理券を目指してますが、どうせ受付始まるまで待つんなら意味ない?(汗)

ともかく大事なのは結果ですね。
今回も引っ掛かりまくるんだろうな…

実は只今かなりビビってます(笑)

Posted at 2013/02/05 07:31:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月02日 イイね!

普通の週末?

普通の週末?まずは娘の車椅子の修理。チューブの劣化でバルブ根元が裂けました。この状態だとパンク修理は出来ないのでチューブ交換しました。

これで娘は出掛けられます。早めに物を出して頂きありがとうございました!!

次は某大手通販サイトに行って、こんなものを娘のオーダーで購入。これって人気あるらしいけど僕にはその価値はさっぱりです。


で、やっと自分のことを・・・


この割引券、カードやらを組み合わせると、インプにモービル1(10W40)を入れて4,800円強。フィルター交換して6,000円弱。ただ、このオイルと水平対抗の相性が分かりません。

この5年くらい、レガシィの時からこれを自分で入れてますがDIYが面倒な年頃に(笑)

これだとネットで一缶3,500円程度だしコストパフォーマンスは一番。加えてジャッキアップやら運動不足解消で一石二鳥。どうすっかな。

こんなことを考えていると妻から「ケーキを食べたい」というオーダーが入りそろそろ買い物に行かねばなりません。

こんな週末が平和で何よりなのかもしれません。
Posted at 2013/02/02 13:21:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たつゆ さん
このお煎餅、美味しいですね。
最中も喜んで頂けてとても嬉しいです。
こういう食べ物って何か機会がないと意外
と口にする事がないので有り難く思ってます。
シフォンケーキ、ご馳走様でした。
ブログ、楽しみにしてます!」
何シテル?   08/11 08:36
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
34 56789
101112131415 16
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26
ストーンガード剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:21:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation