• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぐのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

本当に大丈夫?

本当に大丈夫?朝は雨上がりで気温も低め。

そんな中、水滴の付いた菜の花が良い感じ。

ブログの順番が前後してますが朝の散歩から帰ってキューブを洗車。その後、久々に発表された日産さんの新型車を見学。


装備てんこ盛りでセレナを小さくしただけ、って内容。ナビ、ドラレコ等々を付けると最上級グレードだと220~230万円はいくそう(汗)

お聞きしたところ、ガソリン車でなくEV(eパワーでない)が出る可能性があるそう。シティコミューター的な使い方の我が家はEVには興味あり。本当はZ11キューブサイズのEVが良いのですが、ともかくも朗報。

で、その帰りにインプのハプニング。クラッチを繋いだ瞬間にガコン、ガキンって異音が発生。結構大きな音だし、切れない、滑るは避けたいのでスバルさんまで。


かなり混んでいて待つこと暫く。リコールの対応で大変みたいです。


クラッチ内のスプリングの調子で繋がる際に音が出てるらしく、この程度なら問題なし、となったのですが、元々出ていた音でなく小さい音。工場に持って行くと何故お利口になっちゃうの?

いずれにせよ様子見なので大事に至らない事を祈るばかり。

明日から新年度、今晩のサザエさん症候群は重篤な予感(汗)

Posted at 2019/03/31 17:18:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月31日 イイね!

実際のもち

実際のもち先週の画像ですが知らぬ間にフロントバンパーに幅15cm程の線傷。

家内の実用車だし、12年も乗ってるので、あっちこっちに小傷が沢山。不思議なもので気になる傷と気にならない傷があります。

今回のは気になるので作業開始。いつものケミカル(スクラッチオフ、微細コンパウンド入りクリーナー、ブリス)登場。


傷が浅かったようで簡単にきれいに。


これは今朝ですが、花粉や黄砂のせいか、やたらと汚い。


水洗いして拭き上げるとこんな感じ。


昨年10月にブリスエックスを施工して5ヶ月強。疎水性なので水玉コロコロにならないし、気温が低いのもあるけど、拭き上げた時のこの水分の残り方って…

効能では9ヵ月持続となってますが不安。光沢はあるんですけどね。

本当に効いてるの???
Posted at 2019/03/31 11:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月25日 イイね!

加速する老い

加速する老い今日は午後半休をしたので平日ですが先程サスケと散歩。途中咲いてたのはスイセンでしょうか。これも春の花ですね。

で、勿論サスケと散歩する為にお休みをしたのではありません。

目的はこれ。警察署に行って免許更新、講習を受けて来ました。期初は忙しいので期末の今の方がある意味休みやすいんです。


五年ぶりのゴールド。ボカシで分かりませんがネクタイが思いっ切り曲がってるのはご愛嬌(笑)


そこで思った事、年取ったな~って。

以前の免許も保管してあって見比べると、10年前と5年前はあまり変わらない。でも5年前と比べて今日のは明らかに老けてます。老いが加速してる?(汗)

次回の更新は還暦。このまま行くとどうなるのか不安。まあ仕方ないですけどね…

ところで免許区分の「中型」って何?普通免許と何が違うのか実は理解してません(汗)

ともかくも金復活に乾杯!!!

あ、今日は休肝日だった…(涙)
Posted at 2019/03/25 17:15:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月24日 イイね!

現実逃避

現実逃避昨日の花粉地獄が嘘のように平和な今日。

体調によって免疫の働きって大きく変わるのかもですね。薬の量も同じなのに何故か快調。

なので昨日の分も含めて活動。

まずは何時ものコース。


久々のアストロさん。


買ったのはこれ、締めて494円税込(笑)


欲しかったのはこのソケットですが次回セールまでお預け。このソケットがあれば外しにくいホイールナットもスピナーハンドルでいちころ、のはず。


工具屋さんの後、ここに寄りました。場違いな感、満載(汗)


見たかったのはこの車。新型3シリーズ、デザインは好み。


結構長いこと話して帰宅。カタログを眺めます。


新型は4気筒2Lターボエンジン搭載、320スタンダード、Mスポーツ、330Mスポーツの基本三モデル。例によってMTの正規輸入はなし…

そんな話をしてるとM3、M4のカタログが出て来ました。価格が倍近いのもあって中身はモンスター、もう一声でポルシェ911のお値段?


新型は8速ATなのに対し旧型となるM3、M4は7速DCT(ツインクラッチ)を搭載、なんで現行型に積まないんでしょうね。それとクーペのM4には唯一MTの設定があります。

こんな物まで貰ってしまいましたが、余程気に入った車が現れないと乗り替えない私。何だか悪い気がします。


流石にM3は凄過ぎなので、あるとすると330でしょうか。でも折角だからBMWは6気筒で乗りたい。こんな妄想をしてるのが楽しいんですよね(笑)

明日から期末の末、現実に戻らないと(汗)

Posted at 2019/03/24 16:40:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月23日 イイね!

病気でしょうか?

病気でしょうか?今日は真冬並みに寒い日でした。

加えて花粉症が酷くて、くしゃみ鼻水が全く止まらず何もする気にならず一日終了。普段は平気な家内も鼻水が酷かったので余程の量の花粉が飛んでた?

今現在、薬は最大量いってるし、マスクやらもしてこれ以上対策のしようがありません。

この病気、対症療法でなく根本的に解決して欲しい。杉を全て伐採するとか、山を丸焼きにするとか、という事まで考えてしまうほど苦しい。

更に、病院、医薬品メーカーの大事な収入源だから意図的に問題を放置してる?とかも考えたり。

こんな事を考えてる事自体が病気かも(汗)
Posted at 2019/03/23 16:13:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@赤ポロからゴルフ7乗りへ さん
今日から暦では秋ですもんね。
こちらも午前中はやたら涼しくて気温は実測で25度でした。午後から暑くなり始めましたが夕方も涼しかったし何だか普通じゃない気温の動きかたでしたね。で、天気予報もおかしくなったんでしょうか(笑)」
何シテル?   08/07 18:23
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920 2122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26
ストーンガード剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:21:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation