• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぐのブログ一覧

2020年01月26日 イイね!

怪現象?

怪現象?一昨日の画像。

夕方、ホテル近くを散歩中に見つけた看板。二百年以上前に関東地方を襲った大地震で津波による被害も大きかったようです。景色は良いしお気に入りの場所ですが海の近くのリスクを改めて認識。

ただきれい、では済まない。

その翌日、昨日の朝も海沿いを散歩。どんよりとした空と海。


水の苦手な柴犬の中でも特に水が苦手なサスケ。波の音にビビって尻尾が下がってる…


金曜から一泊でしたが駐車場は満杯。入り切らなくて隣の公園の駐車場も借りた、と宿の方。意外に人気のスポットみたい。


チェックアウトして近くの道の駅まで。


ここも工事してました。やはり豪雨、台風の被害でしょうか。


中はこんな感じ。


ところでインプのトランクはこんなん。車椅子を中心に周りにバッグを置いてます。なので車椅子を降ろすのに一旦荷物を降ろす必要があるから雨だと大変。今回久々、多分インプでは初めての家族での冬旅行。夏に比べて荷物が多いけど問題なく積めるのを確認。


最後に海ほたるで休憩。身障者スペースが満車だったので離れていて空いてる場所に駐車。ドアパンチとか考えるとこっちの方が安心。


左側が空いてるので車椅子での乗り降りもばっちり。


そして今朝の近所の梅。そろそろ開花でしょうか。


帰宅後ホームセンターに行って買物を済ませて作業開始。タッチアップを薄め液で調整、筆を掃除してと。


インプのフロントバンパー。飛び石傷?


アップ。塗装がえぐれて深い傷なのでスクラッチオフを使って磨き込んで慣らしてあります。


補修第一段階。


下地のサテンホワイトを塗って週末まで乾燥予定。その後磨き込んで上塗りのパールで塗装するつもり。


それにしてもこのタッチペン、本当に正しい色なのか?って疑うくらい色が違うような(汗)

話変わってホームセンターで買って来た物。


壁紙の角部分が擦れて破けてます。




なので補修、というか保護。


それはそうとホテル到着後のセキュリティ発報。高速で飛び石を被弾した記憶はないし駐車中に他の車が石を跳ね上げてぶつかった?を疑ってます。そんな怪現象は有り得ない?

怪現象と言えば、ホテルの部屋で突然テレビがついて驚いたり、帰り道でナビが突然落ちて真っ黒になって暫くしたら復活したり…

こんな感じで今回のお休みは終了。明日からまた仕事です(涙)

Posted at 2020/01/26 16:25:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月24日 イイね!

リピート

リピート10時頃に出発。

首都高にのって大井PAまで一時間だったのでまあまあのペース。何が大変って東京を抜けるのが大変。5号線から環状線(C2)に入るまで、入ってからも大渋滞。

こんなんでオリンピックやって大丈夫なんでしょうか?

その後は順調にアクアライン、館山道を走って目的地の道の駅に到着。


よく見ると修理中ですね、道の駅。昨年の台風、豪雨の影響でしょうか。


今日の宿に到着。チェックインして暫くするとセキュリティが発報。慌てて見に行ったけど異常なし。何だったんだ???(汗)


三ヶ月ぶりに南房総にやって来ました。今日は特に気温が高いようですが菜の花も咲いてるし。


蜜蜂も仕事をしてるし春を感じます。


例によって一風呂浴びて一杯やってます。


サスケを連れての旅、水上の宿が山の定宿、海はここが定宿になりそうです。


犬って記憶がしっかりしてるのか前に来たのが分かるようで二回目だと落ち着いてます。全国的に天気が悪いと言われてる一週間ですが奇跡的な空模様。快晴ではありませんが星空が見れますように。

Posted at 2020/01/24 16:21:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月19日 イイね!

諸事

諸事昨日は寒かった。

今朝も寒かったけど日差しがあると温もりが違いますね。いつもの梅の木の蕾が更に大きくなっていて来月になれば花が見れそう。

積もる事はなかったけど雪、雨の翌日に気温が低いと…

こんな現象(画像左下の物体はサスケの尻尾)。


逆光で分かりにくいのでこちらから。


ラバーソールなスニーカーでもツルツル滑ります。個人的には雪道の100倍は怖いと思ってるアイスバーン。運転中に恐ろしい目にあった事が過去何度もあります。気を付けないとですね。

そんな上に裸足で立ってるサスケ。冷たくないのかな、って心配になります。グリップは良さそうですが(笑)


帰宅後キューブを水洗い。


洗ってると傷に気付きます(汗)


娘が病院に行くと傷が増える気がします。駐車場でこうなってる可能性大ですが、ともかくも補修開始。クリーナーでは無理だったのでスクラッチオフ(左側のボトル)を使って磨き込み。


ついでに前から傷だらけなフェンダー部分もスクラッチオフで傷を消してクリーナー掛けてと。


最後にブリスを部分施工して終了。これですっきり。


その後ガレージの中をプチ改修。


人口セームはこんな感じで収納してたけど、最近拭き取りに使ってるマイクロファイバークロスを干す場所、置き場所に困ってました。


なので洗濯紐を設置。これだけで結構便利(笑)


今週末は乗ってませんがインプのバッテリーは引き続きグリーン。油断は出来ませんがすっかり元気になった!?


お昼過ぎには娘のカット、買物に付き合って近所のスーパーまで。


早いもんで一月も半分以上終わってしまいました。この調子だとあっと追う間に今年も終わりそうですが、ともかくも暖かくなるのが待ち遠しい。

若い時は真冬でも平気でバイクに乗って高速を走ったりもしてましたが、今はとても無理かな(汗)

Posted at 2020/01/19 14:49:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月13日 イイね!

宿命?

宿命?ボンネットオープン。

いつ見てもEJ20の勇姿はたまらん。自画自賛ですが、このエンジンが好きでこの車に乗ってると言っても過言ではなし。

ゴルフRバリアントへの乗り替えも考えましたが、本国では8が発表されたし、8にRが追加されて後期型になった頃まではインプに乗ろうかと。いつだよ、それって?(笑)

一週間乗ってませんが、まばゆいグリーン。


見たいケミカルがあってカー用品店さんへ。


以前は売っていた物が棚から消えてました。あんまり売れなかったんでしょうね。仕方ないのでネットで買うことにしました。

その帰り道、空から水滴が降って来てフロントガラスに付着。快晴なのに??家に帰って確かめると、水でなく油みたいな感じ。指で触るとツルツルします。何なんだこれ???

他にも付いてるかもだし思い切ってシャンプー洗車。


岐阜から帰った時以来の洗車なのでほぼ二ヶ月ぶり。ガレージ保管でも埃やらで汚れるし、たまには洗えよ、って天の声だったのかも(汗)

そして次のハプニング。ガレージリモコンの電池切れ


この家に越して来てから初の電池交換。


帰って来てガレージのシャッターを開けられないと焦りますね。4年半もったのがある意味凄いけど気を付けないと…

で、最後に。キューブの給油口付近。


先日家内が給油した際にガソリンをボディに掛けてしまったそう。すぐ拭き取ったらしいけど、磨き傷になってるし、曇ってたのでクリーナー掛けてブリスXを再施工。元通りピカピカに。

この数日、インプもキューブも油を被る宿命だったようです。


Posted at 2020/01/13 18:15:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月11日 イイね!

同い年

同い年今週は忙しかった。

残業が多いとかでなく、期限までに仕上げなきゃならない仕事が連発して常に時間と戦っていた感じ。

月曜朝一番からフル稼働で九連休ボケなんかは一瞬にして吹き飛んで、瞬時に平時のモードに戻りました(汗)

そんな一週間を終えて今朝は正月飾りをお焚き上げ、氏神様のどんど焼きに行って参りました。


その後はこれを観たり。


この映画の監督がウォルター・ヒルだったのを今更知って観たくなってDVD借りて来た次第です。久々に観ましたが、ダイアン・レインの美しさに完全にやられてます。マイケル・パレも格好良いし。

サントラも手に入れたくなったり35年前の映画に完全に嵌ってます。

ところでそのダイアンさんですが調べてみると誕生日が家内と11日違いな同い年。その家内は今日が誕生日。特に何をする訳でもありませんが今晩軽くお祝い予定。いつも通り飲んだくれるだけですが(笑)

Posted at 2020/01/11 16:10:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あすきー さん
そんなに荒れたんですか?ともかく飛行機が落ちなくて良かった。朝霞から祈ったお陰ですね(笑)百里の旅は九十九里をもって半ばとせよ。引き続きお気を付け下さい。お疲れ様でした!」
何シテル?   08/09 21:43
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   12 3 4
5678910 11
12 131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26
ストーンガード剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:21:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation