• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぐのブログ一覧

2020年06月28日 イイね!

ちょっとした事で快適

ちょっとした事で快適昨日、日産さんで頂いた雑誌のコピー。

新開発のプラットフォームに後席スライドドア、動力はe-POWERのようです。予想図を見る限りデザインは嫌いではない。

一方、e-POWERってどうなんでしょう?ガソリンエンジンで発電した電気で走る車。モーターで動くもののガソリンを入れないと動かない電気自動車。因みに燃費は条件が良いと30km/L、悪いと10km/Lだそうです。

家で乗るとしたら距離も走らないし、普通のガソリン車、もしくはガソリンを必要としないEVでしょうか。

昨晩からの雨も上がったのでキューブの不具合を直す為に軽作業。


昨日フロントガラスが汚れていてウォッシャーを使ったところ助手席側のが明後日な方向にピュー。これじゃウインドウォッシャーにならん。


と言う事で、これを準備。高圧洗浄機のノズル清掃用の針金。


これをブスっと刺してと。


こんだけの事でちゃんとした位置に噴射するようになりました。8月に6回目の車検を迎えますが今のところ乗り替える気はなし。日産さんの新型車発表、発売を見るまでは引き続き続投ですね。見ても続投かもしれないけど(笑)

元々一度乗ると長いけど丸13年は新記録なYZ11型キューブ。BH5型レガシィの10年半を抜いて記録更新中です。

Posted at 2020/06/28 15:06:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月27日 イイね!

いよいよ反撃?

いよいよ反撃?日産さんからのこんなのが来た。

いつ以来の新型車なんでしょう???

タイで作って日本で手直しして売ってるそう。タイの工場を出た状態だと日本のクオリティに達してなくて国内で結構な手間を掛けてブラッシュアップしてるそうで、、

何でタイで生産してるのか訳分からん、と営業担当さん。

ともかくもご対面。


後姿。


前席。


後席。


ハンドル周り。


元々SUVに興味はありませんが、これはこれで格好良いし売れる予感。ただ結構なお値段なのが気掛かり…

今の日産さんは正直ガタガタで、株価はボロボロ、無配に転落してるし、倒産の危機を囁かれても不思議はない状況。でも秋には新型ノートのデビューが決まって、その後は軽自動車サイズのEVが出るそうだし、ここで一気に反撃に出る?いや、そうでないと困る。

株価が今の三倍の時に家内にこの自動車メーカーの株を買わせちゃったし(汗)

で、カタログとエコバックを貰いました。


話変わって画像編集用のソフト。


Pixlr EditorがモデルチェンジしてPixlr Xになったのですが、上の画面の状態から何をクリックしても全くの無反応。ログインすれば使えるかと思ってメールアドレスを登録しても駄目で古い方のバージョンを引き続き使ってます。その古いのもいずれ廃版になるらしいし困った。

どうにかならんの???(涙)


Posted at 2020/06/27 15:32:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月21日 イイね!

昔の趣味

昔の趣味月に一回の爪切り。

車に乗った瞬間に察したのか悲痛な鳴き声をあげる佐祐。本当に病院が嫌い、いえ怖いみたいです。

相変わらず混んでいて車を停める場所がなく外で待機したので引きづられるように佐祐は院内に消えて行きました。

虐待してるみたいだよ、まったく…

午後は物凄く久しぶりな所に行きました。


家から車で五分程の場所にあるエリアフィッシング、所謂管理釣り場、別名釣り堀ですね。以前は毎週末通ってました。それなりの技術を獲得して、周りの人より多くの釣果をあげてましたが、パタッと行かなくなった。

おそらく五年ぶり以上?

もちろん今日はロッドもルアーも持たず眺めていただけですが見てるとやりたくなりますね。以前のブログを見るとやっぱ楽しそう。再開するか考え中。

話変わって娘が買ってくれました。


ナショナルチェーンでワンコインで買える物ですが金額じゃないんですよね。とても嬉しい。

さて、飲むか(笑)

Posted at 2020/06/21 17:31:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月20日 イイね!

年の功

年の功午前中は良い天気でした。

トウモロコシもすっかり大きくなって食べ頃?

明日は夏至。これから梅雨が明けて夏本番なのに明後日から徐々に日が短くなっていく。毎年ながら違和感を感じます。

何であれ暑い夏は大好きなので楽しみ。

汗をかけない犬は大変ですが。


ところでこんなDVDを観てました。

68年型フォード マスタング GT390とスティーブ・マックイーン。文句なしに格好良い。


ラストの発砲シーン。


コルト ダイヤモンドバックとスティーブ・マックイーンも格好良い。


この映画は私の生まれ故郷が舞台。68年の映画なので私がこの街を離れて3年後ですが、若かりし両親と当時は一歳児で可愛かった私(違?)が過ごしていた街、って思うと感慨深いものがあります。

銃が出て来て、発砲するのはラストの数分だけで、若い時に観た時は退屈な映画に感じましたが、改めて観てみると良さが分かります。

年を取るって、こういう事?(笑)





Posted at 2020/06/20 14:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月13日 イイね!

悪い事した…

悪い事した…半年ぶりなホームセンター。

コロナのせいで出掛けなかったせいですが、これじゃ景気も悪くなるよね。

随分前に買った洗車用のホース、ノズル部分から水がポタポタ漏れるようになって寿命。いつから使ってんだろう?って昔のブログを見てみると何と10年使用。

インプに乗り替える前、レガシィの時。全てにおいて物持ちが良い(笑)

新しいのはこれ。


何だか違和感があります。新調したノズルでなく袋の方。地元のホームセンターだと思ってたら知らぬ間に買収されてた?先日もリクシル系のビバが買収されたり業界再編中?

帰りに給油。値上がり気味らしいけどレギュラー121円/Lでそこそこ安い。


で、これは古い画像ですがインプのガレージのシャッター。先日またまた不具合を起こしました。


さっき業者さんが来ましたが何もせず帰って頂きました。理由は車を出さないと作業出来ないと言われたから。今日は雨で車を出せば当然濡れる。これが理由。基本洗ってきれいな状態でガレージ保管してるので余程の理由がない限り雨の日に出庫する事はありません。

業者さんには濡らしたくないから出したくない、と正直にお伝えしたところ、私も車を大事にしてるから分かりますよ。と言われました。

でも折角来て貰ったのに…

どよーん、とした気分、罪悪感に苛まれております。


Posted at 2020/06/13 17:08:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「気温31.4°、実測値。

今朝も夜明け前から散歩中。

暑いですね。」
何シテル?   08/06 04:51
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 12 345 6
789101112 13
141516171819 20
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26
ストーンガード剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:21:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation