
ゴム草履。
またの名をビーチサンダル、略してビーサン。
加齢と共に足の握力が弱って来た気がして、ならばと思って先週から履き始めました。草履って足の指で握らないと上手く履き熟せないんですよね。
これで足指の握力アップ!!
昨日の画像。
遂に現物を目視。
ハッチバックとしては広大なトランク。
後席に座ってみると広さは充分。以前YouTubeのレビューで狭い、ってコメントがありましたが、身長185cmのドイツ人がリポーターだったからですね(笑)
頂いたカタログ。
初代ゴルフがいます。もう47年も前の車なんですね。ゴルフ1は一度も運転した事がないので乗ってみたい。
この色が好みだけど還暦間近の爺さんには似合わん。やっぱグレーとか?
デジタルパネルだらけで宇宙船みたい。
仲良くしていた営業さんが転勤になってしまって初めての方と会話。何だかしっくりこない。買うのは元の営業さんから、整備だけは近所で、ってあり?
とは言え、標準車のヴァリアントは7月28日発売。お目当てのRヴァリアントは全く情報なしだそう。次にGTIが出て、その次だろうから一年は先かも(汗)
今朝の散歩の風景。何だか分かります?
何とサニーレタス。何かの理由で収穫されず放置されてますが、どんどん上に伸びて行ってます。恐るべし、生命力。
そして今日。
毎度前置きが長くて恐縮ですがここからが本題。スバルさんに行って来ました。
しばしスタッフさんを待ちます。
先週発見したストラットタワーバーの傷。
悩みましたが自分の中でモヤモヤしてるより、いつも懇意にしてるサービスの方とは共有した方が良いと思って話しました。
私 この傷の原因は何だと思います?
サービスさん スターター交換した時に外したインタークーラー?
ちょっと当たった位でこの傷は付きませんね。
私 一年以上経って今更ですけど、その可能性が濃厚かと。
スターター交換後、
インタークーラーとインテークマニホールドのゴムパイプが歪んで装着されていたのを自分で直しました。この事をサービスさんが覚えていて、作業が雑だったのを謝ってくれました。
結果は新品を取り寄せて交換に。正直そこまで望んだ訳ではありませんが、お互い一番すっきりする方法はこれなんでしょうね。逆に申し訳なく感じてます。来週には部品が来るそう。
出掛ける時にガレージのシャッターが閉まらなくて焦りました。帰宅時は無事に開いたものの電池切れっぽい。
という事で交換。これで大丈夫でしょう。ガレージシャッターのリモコンが効かないと結構やばい。
話変わって最近嵌ってます。今迄アコースティック系って殆ど聴かなかったけど、これも歳のせい?いや~、本当にいいね~。
今週末もこんな感じで過ごしてますが何だか喉が少し痛い。飲み過ぎでいびきをかいて寝てるからだと思いますが、そうでないとやばい???
そんなんで出歩くなって感じですね。
反省中。
Posted at 2021/06/20 15:26:03 | |
トラックバック(0) | 日記