
今週定例の点検(車でなく私の)。
電車がどうにも嫌で車で行ってクリニック近くのスーパーのコインパークに駐車。電車嫌いな私が何十年もよく満員電車で通勤をしていたと思います。自分を褒めてあげたい。
今回は採血採尿のみで来週診察。
が、ネットで結果が見れるんですよね…
凹む(涙)
話変わって月明けにインプの1年点検があるので早めに準備。大変なのはこれ。インナーガレージの地面に置いてある物は全て家内の園芸用品。段々浸食されてますが当然にして文句は言えません。
これをどかさないと目的物に到達出来ない。そして見えて来ました。
持込で交換予定のエンジンオイル。沢山あるように見えますが、新品が2缶、残り2.4Lが1缶、残り0.2Lが1缶、空が1缶。残量が分からなくなるので缶にメモを貼付けてます。
インプのフィルター交換時のオイル規定量は4.3L、新品1缶+0.3Lが必要。
余裕をもって0.4Lを小分け。これを空の缶に戻して出来上がり。
毎回思うんですけど、オイル缶って何故4Lなんでしょうね。殆どの車が4Lだと足らずに割高な1L缶とか買う羽目になるし4.5Lとか5.0L缶を最初から用意すればいいのに、って思うのは私だけでしょうか???
毎度の長い前置き失礼しました。タイトルの件ですが、今年のモーターショー、てか去年から名前が改まってジャパンモビリティショー。昨年のは従来のモーターショーのノリでしたが今年のはどうも雰囲気が違う。チケットは販売されず事前申込で入場無料なシステム。
う~ん、これって企業間での情報共有、ビジネスマッチングをメインにした催しに感じる。私自身、今は退職しましたが、元勤め先も業界の展示会、ビジネスショーに出展。現役の時は、自社のブースで接客したり、他社が出展してるブースに営業したりしてました。
何だかそれに近くね!?
参加登録も勤め先、所属、役職等々の入力が必要だし。無職の場合は「一般と記入」ってなっていたのでそうしたけど場違いに感じる(汗)
行かれる方、いらっしゃいます???
行ったら行ったで楽しいかもしれないのでどうするか考え中です。
ここ最近、朝夕は若干涼しくなったもののまだまだ暑いですね。いつもの散歩途中のにゃんこもお疲れなのか横になってました。
来週からは涼しくなる予報ですが、皆さんも体調にはお気を付け下さい。
検査の結果説明、憂鬱…
Posted at 2024/09/21 12:57:35 | |
トラックバック(0) | 日記