• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月16日

アクティーストリート

アクティーストリート ネットで昔の箱バンを見ていたら、ちょっと気になるアクティーストリートがありました。昭和59年式で走行は113000キロ。年式からするとかなり走っていない固体である。乗り出しが47万円とけして安くはない価格ですが、この頃の箱バンが一番スタイル的には好きなんですよね。この頃のアクティーストリートって四駆はなかったのですかね?四駆なら欲しかったですね。
ブログ一覧 | 乗ってみたい車 | クルマ
Posted at 2013/09/16 19:40:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年9月16日 19:54
最後の型でしたら、4WDの設定もありました♪

4WDとATの組み合わせもあったようです。
コメントへの返答
2013年9月16日 20:18
この年式で四駆でオートマがあるのは珍しいですね。
2013年9月16日 20:48
このストリート、私が幼稚園生のときに親が乗ってました!
確か4WDだったので、いろんなところに連れて行ってもらった記憶があります(*^0^*)
懐かしい~♪
コメントへの返答
2013年9月17日 7:20
四駆あったのですね。でも当時はかなり走っていたのを記憶してます。
2013年9月16日 22:02
私の祖父も、この型の四駆乗ってましたよ~☆

そして、10万キロ越えて最後は私の運転練習車でした♪
コメントへの返答
2013年9月17日 7:21
あら、実際に運転した事があったのですね。
2013年9月17日 17:23
この時代、家にあるエブリーの代わりにキャリイバン4WDが有りました。

この時代の箱バン、懐かしいですね。

私もこういう形(フルキャブ)も好みです。

アクティストリートと当時はドミンゴ(サンバーの乗用車版)も有名でしたね。
コメントへの返答
2013年9月17日 19:40
確かにこの頃の箱車は良かったですよね。ドミンゴ。懐かしい車名ですね。ドミンゴはシートアレンジも当時としては凄かったですよね。

プロフィール

「寒河江日帰り温泉パート2 http://cvw.jp/b/393129/48305060/
何シテル?   03/10 21:53
はじめまして。現在3代目エスクードに乗っています。同じエスクードユーザーの皆さん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 16:47:50
ゾロ目👀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 22:02:48
PIONEER / carrozzeria AVIC-RZ303 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 04:10:42

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
フィットRSからの乗り換え。あまりにもフィットの燃費の悪さ、車検のことを考えると乗り換え ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
プロシードレバンテから始まった僕のカーライフ。その後にプレマシーに乗り換えましたが、やは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
またまたジムニー乗りに復活しました。前回の7型後期から比べると不便ですね。直にローレンジ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
レバンテからの乗り換えで、プレマシーにしました。レバンテより快適で、長距離でも疲れずに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation