• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒い Vsp@キリノミクス2のブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

行ってきましたR&R!!

行ってきましたR&R!!ハイランドR&Rに行って来ました~

前回、ハイランドを走行してから、補強やアライメントの見直しやZ1☆等、仕様変更しているので楽しみにしていたんですが、やはり・・・朝から天気予報どうりの土砂降りで、ハイランドでのウェット初体験の自分は朝からビビリまくっていました。

30分のフリー走行が2本と2本目の結果でグリットを決める、模擬レースがありました。

自分の参加した、ロードスター一般クラスは35台の参加だったらしいですが、1本目のベストは 2’48’’341で13位でした。
相変わらずの雨で、コース上は川になっている所もあちこちに在りビビリながらの走行でした。

2本目は 少し心に余裕もできて 2’40’’827
川になっている所にそのまま突っ込んでも、斜めに吹っ飛ぶけど、リカバリー出来ない程では無い事に気づき、1本目よりは攻めてみました。

で、模擬レースは12番グリットからのスタートでした。
スタートから3コーナー位までは他車と接近しているので、緊張しましたが、前を走る車とペースが近いのもあり、模擬レースの方がフリー走行より、走り易く楽しめました。

結果は 2’36’’151で9位でした~
レースとなると予選とスタートが大事なんだと感じました~

 
初のハイランドでのウェットにしては、まあまあ自分の車をコントロール出来ていたかと思いますが、Z1☆のエアー圧やヘアピン、最終コーナー等、課題点もみえました~


Posted at 2010/09/23 21:09:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2010年06月26日 イイね!

アルミ板で・・・・



アルミ板で工作してました。
オイルクーラーを付けたんで、そのエア抜きを製作中です!
色々と妄想が膨らんでいたんで、なかなか進みません・・・・

明日は午後からオイル交換に行く予定なんで、それまでには形にしないと・・・・
Posted at 2010/06/26 22:33:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドスタ | クルマ
2010年05月09日 イイね!

激変!!

今年の冬の間に、NBガセットガセットやメンバーの補強プレート、スタビの変更など、色々と手を加えた結果か、どうもリアが出やすくなった様な気がしていました。。

決定的に感じたのは、SSパークでの雨の走行会でした。
とても簡単にリアがブレイクしてしまい、まともにアクセルを開けることが出来ませんでした。
少しでも横Gが残っている時にアクセル開けると、前に進まず横に逃げてしまう・・・みたいな・・・

その後の普段乗りでも、相当に丁寧なアクセルワークをしないと、トラクションが横に逃げてしまう様で、ストレスの残るドライビングを強いられていました。

自分の車はブッシュ交換の際に、トーの変化を少なくしようと、ロアアームのメンバー側は前後共マツスピ、ナックル上部はウレタン製のいわゆるトーコンキャンセラーを入れました。
そのせいなのか、リアのトーインが不足しているのかも・・・?
とのことで、Factory OH!さんにアライメントを見直してもらうことにしました。


測定の結果はそれ程リアのトーが狂っている訳では無いとの事でしたが、リアトーの変化の効果を確かめたいのもあり、少しトーインを付けてもらいました。

帰りに少し寄り道をして、走りなれたテストルートで感触を確かめましたが、まさに激変でした。。





今までと比べ、恐ろしくリアの限界が上がっています。凄いリアが粘ると言うか。
少し、今までのリアが巻き込んでいくような感じは薄れてしまいましたが、ロドスタらしさが無くなってしまった訳ではありません。
今回のセッティングの方が、安心して踏めるし、全然早いタイミングでアクセル開けていけます。
三速全開でのコーナーなどは試せていませんが、ブレーキ掛けてから曲がる様なコーナーではアンダー出るようなことも有りませんし、凄く気に入った乗り味になりました。

OH!さんありがとうございました。



Posted at 2010/05/09 23:21:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2010年03月27日 イイね!

当たった・・・・


ヘッドガスケットからオイル漏れしているマイマシンの為に、予備のエンジンを入手しなくてはと思っていましたが、
某オークションを徘徊してると、激安の6000円でB6が出品されていました。


終了直前だったため、よく確認もせずに落札してしまいましたが、届いたエンジンのエキマニ遮熱板を外すとB660の文字が・・・・


ヘッド手に入れるなら、当たりと言われているB660をベースに使いたいと思っていたので、凄く嬉しーです。

インマニやスロットルも付いて来たので、お得な買い物だったかと・・・・


こつこつと作っていこうかと思ってます。
Posted at 2010/03/27 19:39:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2010年01月05日 イイね!

冬休みの工作

いまさらですが、皆さん明けましておめでとうございます。

冬休みの工作として以前から妄想していた、フロントメンバーの補強プレートを制作しました。



自分の車はNA6の3年式の為フロントにはなんの補強も入っていないため多分効果あるはず・・・・

ネットをうろうろして、ロードスター・ブーストメイツさんの所のビシッと旋回!を参考にさせていただき制作しました。

入手できた角パイプの都合で重量は3400グラムと少し重くなってしまいましたが、車体の最下部に付くため、影響は少ないと思っています。

ビシッと旋回してくれる事を期待してます。。。。


走りに行きたい・・・・・・
Posted at 2010/01/05 21:56:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロドスタ | クルマ

プロフィール

「夕暮れ本マグロ」
何シテル?   05/03 21:52
平成3年のNA6CEのVスペです!! 軽快に街や山を駆けまわれる、 人馬一体感!溢れる車にしていきたい・・・ 最近サーキット用に昭和61年のトレノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 00:46:47
BMW E92[LCI]バックカメラ(リアビュー)取付(②配線加工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/17 22:28:14
Military Tattoo 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 20:44:24
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
サーキット練習用です
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
軽快に街や山を駆けまわれる、人馬一体感!溢れる車にしていきたい・・・
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
借り物の練習用です(^3^)/

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation