• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オートクリルのブログ一覧

2022年04月29日 イイね!

今日の出来事

今日の出来事今朝、会社に出勤する為にマーク2の
タイヤロックを外していた時、ご近所さんが
通り掛かり挨拶をすると一言、
「こういう車でも、そういうのつけるんですか?」と…😅



車に興味のない人からしたら、
単なる古い車にしか見えません。

わかってはいますが。😭

そして、今日のオートクリルの駐車場


令和の時代に…









Posted at 2022/04/29 21:00:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2022年04月25日 イイね!

ちょっと気晴らしに…

ちょっと気晴らしに…GW前の納車で、休み無く仕事。😅
(有難い事に。)

仕事が終わった後に奥さんと「気晴らしに行く?」となり、あまり行った事のない


海ほたるPAまで行って来ました。


久しぶりの湾岸線。



途中で見かけたキャリアカー、


GR86が沢山運ばれてます。

オーナーさん、首をなが〜くして待ってるんだろうなぁ。(自分もそうでした。😄)




交通量も少なく、1時間程度で到着。

スタバでコーヒー買って、気晴らしの
プチドライブ終了です。

GR86は基本、奥さんが運転なので
僕はナビシート!

とても快適でした。






Posted at 2022/04/25 22:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2022年04月24日 イイね!

フロントガラス交換

フロントガラス交換今回のブログは、仕事ネタです!

クラウンのフロントガラス。



飛び石で亀裂が入ってます。

このままだと亀裂が広がってしまう可能性があるので、急いで交換です。

幸いガラスの在庫があったので、
ガラス屋さんに作業を依頼!



ガラスが外れている状態。


新しいガラスを取り付けて、完成です。

フロントガラス交換は、最低2日間お預かり
しています。

しかし流石クラウン、
フロントガラスだけで15万超えです。

今回は車両保険で交換でしたが、
この修理が自費だったら…😱

やっぱり高級車は部品代が高いですね。










Posted at 2022/04/24 20:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2022年04月10日 イイね!

パンフレットありがとうございました。

パンフレットありがとうございました。今日は天気も良く、気持ちの良い日でした。

午前中は、みん友のO竹さんがパンフレットを
届けに来てくれました。


かっこいいでしょ!
真ん中のND。

僕もいつかこの様な写真を撮ってもらえる様に、良いカメラマン見つけよう…

ではなくて、良い成績が出せる様に
ジムカーナ頑張ろう!

良い写真の為には、まずは
フルフェイスのヘルメット☺️
と、ご教示いただきました。(笑)


そして、わざわざお土産まで


ありがとうございました。

うちの奥さん、大喜びです。

いつも有り難うございます。

こんなに天気が良いと、
映えスポット行きたくなるなぁ〜。

次は、どこに行こうかな?








Posted at 2022/04/10 21:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月04日 イイね!

念願のスピーカー交換

念願のスピーカー交換我が家GR86はRCグレードなので、純正は
2スピーカー。

気に入った音楽を聴きながら気持ち良くドライブするのが好きなんですが、2スピーカーだと
物足りなくて…

なのでスピーカー交換しました!

しかも人生初の高級スピーカー
ソニックプラス‼︎

せっかく高性能スピーカーを付けるのなら
性能をきちんと発揮してもらいたいので、
サーキットで仲良くしてもらっている


千葉県流山市にある
サウンドワークスさんで、
スピーカーの購入・取り付け・サウンドチューニングをお願いしました。



今回取り付けしてもらうスピーカーです。

ソニックプラス SP862

ツィーター付きで4スピーカーになります。
(RCグレードには純正のスピーカー配線が
フロントドアのスピーカーの分しかない為、
ツィーターの分の配線は、新たに引く必要があります。)

純正スピーカーとの比較です。








デッドニング不要、音漏れもほとんどしない
スピーカーとの評判。



取り付けとサウンドチューニングも終わり
車を引き取りに。☺️

音楽をかけると、その違いにビックリ‼️

音がどこから出ているのか分からない様な
感覚。

フロントしかスピーカー付いてないのに…

しかも車内では結構大きめの音量で音楽を
かけていても、外では音楽ほとんど聞こえません。

やはり良い物はプロにしっかりと性能を
引き出してもらった方が良いですね。

これでまた、ドライブ楽しめるな!😄

















Posted at 2022/04/04 20:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | GR86 ZN8

プロフィール

「TKクラブ茂原走行会に参加しました http://cvw.jp/b/393954/48670167/
何シテル?   09/21 23:21
千葉県松戸市の自動車修理工場オートクリル 夫婦でやってる小さな工場です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24 25262728 2930

リンク・クリップ

自宅オールペン 外注フェンダー叩き出し外注編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:42:33
マツダ(純正) ロードスターRF純正17インチ高輝度塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 22:40:21
[プジョー RCZ] RCZへのリアビューカメラ装着(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 09:18:24

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
奥さんの車です。 86シリーズは、AE86・ZN6・ZN8と手を出してしまいました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
もう12年も乗ってます。 アラフィフながら、走行会にも参加してます。 いまだに普段使いか ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
富士スピードウェイで開催されている ロードスターカップに参戦中です。 (画像は、SUGO ...
日産 180SX 180SX (日産 180SX)
平成31年より車の乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation