• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オートクリルのブログ一覧

2023年12月27日 イイね!

家族で、走り納め!

家族で、走り納め!11月の月末に、
娘 「12月25日のペガサス走行会、申し込み           
   しといて〜。」
父 「はいよ〜。」

で、12月の中頃に娘からLINEが

娘 「お父さん、ドリフトクラス?
   お母さんは、特訓だよ!」
父母 「… …」

と言う事で急遽、走り納めに行く事になりました。



茂原サーキットに到着。
マーク2仲間も来てる…


タイムスケジュールはこんな感じ!


最近のペガサス走行会は空いているので、
グリップ1クラス。(今回は、6台)
ドリフト3クラス。
9本の走行枠。 
参加費は1万円。

かなりお得な走行会だと思います。
(半日の参加だと、5千円!)

で、走行開始。

今回はGR86で参加の娘。


僕です。


マーク2仲間。


そして久々グリップの奥さん。


去年GR86のスピーカー交換でお世話になった
「サウンドワークス」の社長さん。



途中、GR86でタイムアタックしてみました。


車の仕様は、
タイヤ ネオバAD09 225/45R17 (前後)
ブレーキパッド ウィンマックスAP2
後は、ノーマル。

僕のベストは、54秒05
娘は、53秒16でした。
(上手になったね!)

事故などもなく、楽しい1日でした!☺️

が…

マーク2のアイドリングが不安定に😭

OCVバルブかなぁ?
















Posted at 2023/12/27 22:15:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2023年12月10日 イイね!

ニスフェスで目と耳の保養

ニスフェスで目と耳の保養12月3日にニスモフェスティバルに行ってきました。

いつも通り、朝4時に出発。

朝食はいつも、海老名サービスエリアで食べるのですが、

今回は足柄サービスエリア(上り)に行ってみました。

朝食を食べ終わり、富士スピードウェイに向かいます。

が、御殿場は寒い!


畑も、霜が…

そして富士スピードウェイ近くの、リンガーハットの前辺りから、

大渋滞…

大イベントの時って、こんなに混むのね⁇

そして、富士スピードウェイに到着。


そして、ニスモフェスティバルを見に来た目的のひとつ、「ヒストリックカーエキシビジョンレース」が始まりました。





エンジン音、最高〜!😆

耳の保養になります。☺️

レースが終わり、車が帰ってきました。






サイド管!

やっぱレーシングカーは、サイド出しだよね❗️

そして目の保養へ。









かっこいい〜。

そしてパドックのイベントエリア





当たり前だけど、GTRだらけ。😅

最後に


デモ走行を見て、帰ってきました。

久しぶりのイベント、楽しかった。



Posted at 2023/12/10 22:04:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2023年12月01日 イイね!

KYOJO最終戦が、ありました。

KYOJO最終戦が、ありました。11月26日の日曜日に富士スピードウェイで
KYOJO CUP最終戦があり、高野選手の応援に行ってきました。

朝4時に出発。

渋滞もなく、海老名サービスエリアに到着。


今回は、マーク2で行きました。

そして富士スピードウェイに7時に到着。

そして7時50分から、予選開始。


第2戦から謎のタイムアップをした、高野選手。

今回も調子は良さそうで、





なんと自己ベスト更新!

しかも2分切りの1分59秒720‼︎😆

遂に2分を切った。😳

しかし今回の最終戦は全23台中、12台が2分切り。

去年の最終戦で2分切りは2台だけでしたので、全体的に物すごいレベルアップ。

結果、予選は9位と大健闘。🤩

そして決勝レースまでの間に、トークショー。






皆んな今シーズンを振り返って、色々と思う事がある様です。

そして決勝レース。

終始バートン・ハナ選手とのバトル。




タイヤマネージメントを失敗して、
レース中盤あたりからタイヤがキツくなったらしく、バートン選手を抜く事は出来ずに9位でレース終了。(残念)

しかし、去年と今年の開幕戦までの成績をみたら大躍進のシーズンでした。

来シーズンの予定はまだ決まっていないそうですが、またKYOJO CUPで頑張ってほしいです。














Posted at 2023/12/01 19:49:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「アバルト595ルーフ塗装剥がれの修理しました。 http://cvw.jp/b/393954/48733624/
何シテル?   10/27 13:43
千葉県松戸市の自動車修理工場オートクリル 夫婦でやってる小さな工場です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

自宅オールペン 外注フェンダー叩き出し外注編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:42:33
マツダ(純正) ロードスターRF純正17インチ高輝度塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 22:40:21
[プジョー RCZ] RCZへのリアビューカメラ装着(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 09:18:24

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
奥さんの車です。 86シリーズは、AE86・ZN6・ZN8と手を出してしまいました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
もう12年も乗ってます。 アラフィフながら、走行会にも参加してます。 いまだに普段使いか ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
富士スピードウェイで開催されている ロードスターカップに参戦中です。 (画像は、SUGO ...
日産 180SX 180SX (日産 180SX)
平成31年より車の乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation