• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怪鳥412のブログ一覧

2015年10月04日 イイね!

やっぺり駄目なのか

バリカンの刃を、磨ぎ、先日の残り1/3の作業を始めましたが、切れません。 購入するときに、二流メーカーの物はすぐに切れなくなると言われてましたが、磨ぎいても数回しかし使えないとは思いませんでした。 手押し式の芝刈機を購入することしました。 ホームセンターを数件回りましたが、リョウービの物に刃を ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 17:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月15日 イイね!

ぼりだしもの

ぼりだしもの
配管作業中に懐かしいものを掘り出しました。 若い子には解らないでしょう。 いつ頃までだったのだろう。
続きを読む
Posted at 2015/06/15 06:48:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月14日 イイね!

穴ほりⅡ

雨水の排水パイプ設置の続きです。 当初の予定は40mmで配管でしたが、専門家と話したときに、格角に汚水枡を付けないと詰まると言われたので、高圧洗浄機の配管清掃を使って汚水枡を無くす事にしました。 その代わり、70mm以上にしなければならず、近くのホームセンターでは資材が揃わず、遠くまで買い出しに ...
続きを読む
Posted at 2015/06/14 18:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月13日 イイね!

穴ほり

穴ほり
突然、庭に溝を掘りました。 大雨が降ると庭が水浸しになって、物置が水没してしまいます。 この間、専門家に軽く見積りしてもらったら7諭吉ぐらいは軽くかかるって言われました。 そんなにかかるなら物置の水没ぐらい我慢しなさいって、相方に言われそうなので、自分でやることにしました。 本格的に梅雨が始 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/13 20:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月31日 イイね!

今年初の

梅雨入り前にやっておかなくてならないことが 親父さんの入院で、先伸ばしになっていた、草ぼうぼうの庭の手入れ。 バリカンの歯の切れが今一と思いながら頑張って終わらせましたが、虎刈りです。 クローバーの群生が3ヶ所になり芝に穴が空いた感じになってしまいました。 除草剤を撒いてクローバーを枯らしまし ...
続きを読む
Posted at 2015/05/31 03:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月03日 イイね!

全塗装

全塗装します。 車じゃないです。 家を塗ります。 別の業者の見積もりから-24の 見積りが出ましたが、それでもまだ出せる金額では有りません。 数日後、営業さんと社長さんか着て、近所の塗装が終わるまでに決めてくれれば、見積りから-12するといってくれました。 また数日悩んでいると、日曜日の ...
続きを読む
Posted at 2015/03/03 23:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月27日 イイね!

お前もか

二日前からリビング用のファンヒーターがストライキを起こしつかなくなりました。 E1ってエラーコードでネットで調べると炎検知器不良の様です。 炎検知器をペーパーできれいにすりと復活するようです。 ってことで、昨日チャレンジしてみましたが、復活出来ませんでした(^-^ゞ しかもビスが5本も余ってしま ...
続きを読む
Posted at 2014/12/27 22:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月21日 イイね!

リビングの

リビングの
リビングの床がまた、めくれて来てます。 前回は接着後に古新聞の束を置いて綺麗に付くようにしたのですが重さが足らなかったのか上手く接着しませんでした。 今回は車のバッテリーを4つ置いて全面押さえました。 上手くいくことを祈ります。
続きを読む
Posted at 2014/12/21 08:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月14日 イイね!

給湯器

日曜日になのに業者さんが取り付けてくれまいした。 写真はあとでUPします。 作業を見ていてできなさそうなのは、銅管を造ることぐらいですかね。 次回はやってみたいです。 これで気にしないでお風呂に入れます。
続きを読む
Posted at 2014/12/14 22:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月11日 イイね!

右から左へ

世間では棒なすのシーズンです。うちの会社もどうにか出ましたが、雀の涙ですが、どうにか出ました。 しかし11月半ばから給湯器が720って泣くんです。 ネットで調べると、バーナーに煤が付いてるって事なんですが、メーカー修理になって見てもらうだけで4000円位かかるそうです。 前に見てもらった時に ...
続きを読む
Posted at 2014/12/11 06:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「相方に連れられスーパーに行って来ましたが、小さく白い米ばかりでした。
2024年産はどこに行ったのか?」
何シテル?   06/11 06:03
素人で車いじりを趣味にしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 8 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OIL交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:28:20
リア パーキングブレーキを再生チャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:47:37
第二回 ミニマムcarミーティングに参加してきました❗(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 07:23:46

愛車一覧

スズキ Kei Kei君 (スズキ Kei)
幼馴染みにもらいました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF7の不調の修理する時間が取れなかったのと、旅に出ていた、娘(EF8)が帰って来たので ...
ダイハツ ミラ 耐久ミラ (ダイハツ ミラ)
耐久参戦車両です
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
個人スポンサーのおばちゃんから誕生日プレゼントでもらいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation