• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怪鳥412のブログ一覧

2023年04月23日 イイね!

エンジンOILクーラー 取り付け

エンジンOILクーラー 取り付け先週に引き続き、OILクーラーの取り付けです。

今回はエンジンOILクーラーです。

EF-SEでOILフィルター近くにパワステベルトが付いていたので、OILフィルターを移動したのですが、今回は、OILクーラーのセットに付いていたので行けるのでそのままで行きます。

配管は6mmの六角レンチが見当たらなかったのそのままになってます。

せっかく、ITO自整さんが配管が斜めに出るブロックと斜めに出る物にサーモ付きの物を用意してくれたのですが、ありがとうございます。

来週はATOILとエンジンOILの油温計を付けたいです。

GWに走りに行来たいですね。

Posted at 2023/04/23 18:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2023年04月16日 イイね!

ATOILクーラー 付けました。

ATOILクーラー 付けました。茂原見学で以前はAT参戦者は居たけど、ATが保たないので最近は居ないって言ってました。

確かに、今まで参戦した2戦でもAT車両はAT不良でリタイヤしてました。

元々付けようとしていたので、素材は有りました。

ミラ用にでは無く、ランサーのパワステが吹くのでそれ対策でしたが、エボ顔にしたら不必要になって放置されてました。

AT側が7mmでコア側が10mmなので繋ぐのに変換コネクターが必要です。
簡単には、7mmと10mmのバーブ継ぎ手をニップルで繋げば良いのですが、油温計が付けたいので、アルミのマニホールドを製作。

会社で内職してきたのですが、下穴を間違え、家に有るドリルでやったら大きくなり過ぎ失敗。

失敗した所を切断し、ドリルを買って来てタップを切り直しました。

ATはラジエーターの下を通しATFを冷やすのですが、コアで冷やしたのをラジエーターの下を通し、ダブル冷却します。

このあと、油温計も入る3連ステーを製作して行きます。
Posted at 2023/04/16 18:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2023年03月05日 イイね!

マフラー製作

先月、アルトワークス用のマフラーを貰って来て1か月かかりマフラーを製作しました。


https://youtu.be/XmS2sHum9r4

形にはなりましたが、気になる所が有るので、来週もマフラーの続きですが、来週は町内の用事が。これで終わりです。

Posted at 2023/03/06 06:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2023年02月25日 イイね!

耐久ミラ マフラー製作

耐久ミラ マフラー製作今週は出勤日だったのですが、お休みしました。

土曜日は恒例のITO自整さんに出勤。

戻って来て、耐久ミラのマフラー製作の続き。
角度が合わないので、角度を合わして長穴にすれば組み付くと思っていたのですが、組み付きません。

組み付けやすくするために、嫌でしたが、切断(写真の様に)

耐久ミラに付いていたマフラーと合わせてみると取り付けピッチが全然違います。
これでは組み付く訳が有りません。

これに気が付いたのは夕方です。

日曜日、朝6時半から作業開始。

とは言っても、TVの前でヤスリで広げます。
台紙で確認し、車に組み付け確認。

角度を見ながら、合いマークを入れます。

溶接機を用意して、点付けで、溶接。

なんやかんやしてたら、溶接が外れてしまい、少し角度を変えて溶接。

中間パイプも組み付けて見ますが、中間パイプの位置が悪い(^_^;)
テールパイプも取り付け様としましたが、ステーが邪魔なので、1本カット。
テールパイプはこのままで良さそうです。

考えがまとまらないので、チバラギミーティングに出陣します。

戻って、アルトワークス用をもらう前に買ってあった、31スイフトのフロントパイプで造ることにしました。





Posted at 2023/02/27 07:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2023年02月12日 イイね!

体が痛い

体が痛い土曜日は恒例,ITO自整さんとミーティング。

現着すると駐車場ががらんと。

休みです。

会社と学校は土曜休みです。

気が付きませんでした。

トンボ帰り。

家に戻って、マフラー製作しますが、ボルトが痩せて組み付けしずらい(-_-;)

純正ボルトを発注しますが、確認の為、ボルトを買って来ますが、うまくいかず爆音。

日曜日は、町内の作業で午前中潰れました。

不要な鋼材を処理するとの事でもらってきました。

人力で運んで来るのに1時間かかりました。

肩が痛い。

泥を落として、車に載る様に半分に切断しなくては
Posted at 2023/02/13 05:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラ | 日記

プロフィール

「相方に連れられスーパーに行って来ましたが、小さく白い米ばかりでした。
2024年産はどこに行ったのか?」
何シテル?   06/11 06:03
素人で車いじりを趣味にしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OIL交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:28:20
リア パーキングブレーキを再生チャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:47:37
第二回 ミニマムcarミーティングに参加してきました❗(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 07:23:46

愛車一覧

スズキ Kei Kei君 (スズキ Kei)
幼馴染みにもらいました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF7の不調の修理する時間が取れなかったのと、旅に出ていた、娘(EF8)が帰って来たので ...
ダイハツ ミラ 耐久ミラ (ダイハツ ミラ)
耐久参戦車両です
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
個人スポンサーのおばちゃんから誕生日プレゼントでもらいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation