• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怪鳥412のブログ一覧

2021年12月27日 イイね!

今年最後の

先月に引き続き、チバラキ ミーティングに行って来ました。
こんなのを作ってみました。

https://youtu.be/0RZEHLg2UEo
Posted at 2021/12/27 07:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2019年12月31日 イイね!

牛貯忘年会

車仲間"牛貯"の忘年会に行って来ました。

参加表明して行くのは初参加です。

ボーリング&カート、その後、食事。

一家揃って参戦です。

ボーリングはどうにか100越えはしましたが、中途半端な成績でした。
レーン対抗(家族でチーム)も中途半端な成績。

二次会はカート。

重量ハンデ無しのガチ勝負。

大人気ない、負けず嫌いGPです。

練習、5分。
始めて走る所なのに、記名の関係で、コースインが一番に。
インを刺され、抜かれ気楽に。
目標タイムを上回る 25秒1
そんなに離れなかった。

予選各5分。
すぐ後ろのしもーぬさんに出てすぐインによるので、抜いて行ってもらいました。

24秒6

ここら辺で、ご馳走さまって感じです。

予選 10位でセカンド ファイナル、3位グリット。

決勝、5位。

翌日は、軽い筋肉痛ですが、それよりも軽いむちうち症。
頭が痛い一日でした。

その後は、ファミレスで食事会。

古牛貯、新牛貯の皆さんと近況報告会。

幹事の方々の楽しい時間をありがとうございました。

次は走る場所でお会いしたいと思います。
Posted at 2019/12/31 15:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2018年02月25日 イイね!

丸昇オフ

丸昇オフ丸昇オフ会に初参加してきました。

丸昇は家の近所なので、娘と自転車で行く予定でしたが、まさかの娘の自転車がパンク。

自転車で行くのをあきらめ、EFでの参加。



自転車で行く時間に出発し、スタンドで給油。
主催者の中2の夏休みさんと遭遇。
今回は参加させてもらいますm(_ _)m

丸昇に一番乗り。

そのおかげで、中2の夏休みさんといろいろ話が出来ました。

昭和な物を持ってくるってことで、家を探しましたが、何もなく実家に行って、バリバリマシン(知ってますか?)とコンバトラーVの5号機(全部揃っていたのですが捨てられた様です)

他の参加者の方々もコアな人ばかかり。

その前に車がボロく汚くて恥ずかしい。
お金も時間も無いので、少しづつやっていきます。

シートどうにかしなければね。

このあと小美玉オールドカーミーティングに行くので、他の方よりも早く離脱。

車と変え、相方も積み単独で出発。


小見川大橋まであと少しの所で、止まってるエランを発見。

来ないねって言われていた、ロータスの羊さん。
エランがご機嫌ななめで、止まってるそうですが、古い車に乗る方。自分で対処しどうにか走れるようになったそうですが、家に戻るか思案中だそうです。



Posted at 2018/02/28 05:28:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2017年09月24日 イイね!

お邪魔しました

一年ぐらい前から行われてるのは知っていましたが、なかなか参加する事が出来ませんでしたが、そんなことを言っていてもいつまでたっても参加出来ないと思い、EF8の作業終了してから、行ってみました。

どこへって、24丸昇レトロ自販機オフ。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2468259/blog/40434575/

家からすぐなんですよね。

主催者さんの中2の夏休みさんもご近所の方、お名前忘れてるみません、同じ町内の方。

アキバガレージで見かけるシティーの方等。

友は友を呼ぶ感じで、家の存在も知られていました(^o^ゞ


車種、仕様の違う方々が集まってました。

今度はゆっくり参加させていただきます。
Posted at 2017/09/24 21:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2013年09月09日 イイね!

補強オフ

土曜日は我が家でerectさんのDC2のボディー補強オフを開催しました。

ドリル二台、溶接機二台体制で作業を開始したのですが、火花の飛び方が弱く溶接が出来ない。
ブレーカーが落ちるしまつ。
ブレーカーも故障で上がらず、おのださんのフィンガーテクニックでどうにか上がりました。
修理要です(^-^ゞ

その後は一台でおのださんにお任せ、現場監督していました。
溶接機の設定が出てからは順調に進み終了。

溶接が終了とともにおのださんは帰宅していきました。


作業内容はerectさん、おのださんのブログを見てください。

全作業後試走、違いがわかり良かった良かった。

EFのタイヤ交換、erectさんの手伝ってもらいあっという間におわり、しゃべって要るところに仕事終りのあみみさん登場、またしゃべる。

仲間でワイワイガヤガヤDIY作業楽しっかたです。
Posted at 2013/09/09 06:14:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記

プロフィール

「相方に連れられスーパーに行って来ましたが、小さく白い米ばかりでした。
2024年産はどこに行ったのか?」
何シテル?   06/11 06:03
素人で車いじりを趣味にしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OIL交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:28:20
リア パーキングブレーキを再生チャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:47:37
第二回 ミニマムcarミーティングに参加してきました❗(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 07:23:46

愛車一覧

スズキ Kei Kei君 (スズキ Kei)
幼馴染みにもらいました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF7の不調の修理する時間が取れなかったのと、旅に出ていた、娘(EF8)が帰って来たので ...
ダイハツ ミラ 耐久ミラ (ダイハツ ミラ)
耐久参戦車両です
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
個人スポンサーのおばちゃんから誕生日プレゼントでもらいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation