2020年05月23日
週末は極東に歯医者に行くことから始まります。
もらった車を家に持って帰り、整備して車検を取ろうと、相談に行きましたが、廃車置き場に車が見当たりません?
作業場の方に移動され、作業の形跡が?
いろいろ見積もり以来はしてありましたが、連絡が無く、車検を取るとかの話しにはなっていなかったので、売れたのかと思いました。
整備完了で、何時でも車検が取れる状態になってると言われました。
こちらの意図が伝わって無かった様です。
幼馴染なもので、余り突っ込めないので、そのまま、車検を取る事にしました。
相方には、既成事実でゴリ押しです。
相方の許可を得て、車検のGOをかけました、
車検を取るのに、フロントガラスを交換しなければ、いけないのですが、高すぎるので、幼馴染からも、高いので他でやってもらってもいいよ、と言われたので、友人の所に、見積りお願いしに行きました。
もちろん希望番号の白ナンバーです。
6月位の納車ですかね。
政府が思う、特別定額給付金の使い方が出来ました。
Posted at 2020/05/24 07:08:09 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2020年05月01日
相方の車の車検代を払いに、行って来ました。
もちろん、支払いに行くのが、目的ではありません。
増車のもらい受けの返答が目的です。
2台走行かは、不明ですが、増車決定しました。
普通は、メンテナンスして、納車なのですが、持ってくる前に、少し手を入れてもらうので、GW開けになるでしょう。
持って来てから、色々メンテナンスです。
Posted at 2020/05/01 07:42:01 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2018年01月13日
愚痴なので、スルーしてください。
前橋での高齢者の交通事故。
都会ならともかく、田舎では生活に車は必需品。
報道では免許の返納を進めているが、バスなどの公共交通機関は、廃止になっているのが現状。
田舎では車が無くては生活できない。
タクシーを足として利用するのは、現実的ではないですよね。
店も大型店になり、近所の商店は、経営者の高齢化と客離れで、廃業と言う負の連鎖。
都会に住んで、お金持ちの政治家には、期待できない。
自分で、自分達でどうにかできることでもないが、考えなければ。
健康で居ることもそうですが、車も、事故防止機能の付いた物。
次の車はそういう物になるのでしょうね。
そんな車は楽しいのか?
車が趣味。
そんな事を起こす訳にはいかなと思っています。
高齢者になって、装備満載の車買えるのか?
Posted at 2018/01/13 07:25:05 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2018年01月09日
この記事は、
※追記アリ 友人のR32GT-Rが盗難されました。拡散お願いします。について書いています。
通勤路に有る、GT-Rです。
年末だと思いますが、こんな所にパトカーがって思った日が有りました、これだったのですね。
Posted at 2018/01/09 06:01:47 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2017年12月05日
久しぶりに二週にわたり、EFをいじりました。
ボディーをはじめまして、ショック、フロントベアリングに手を加えなくてはいけない事がわかりました。
そろそろ潮時かなってここ数日思い始めてます。
この瞬間に出物が有ると乗り換えるのでしょうね。
欲しい車は有りますが、買える物では有りませんし、次の車の準備が出来ていません。
車検が再来年の4月まで有るのでそれまでにランサー復活。
問題多数、出来るのか?
Posted at 2017/12/05 06:34:55 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記