2017年09月14日
最近、軽自動車の白ナンバー見ますよね。
はじめはS660を2台。
エアロか何かを付けて、白ナンバーに
なったのかとと思たのですが、そこらじゅうで見るようになりました。
ラクビーワールドカップ日本開催を記念した、ナンバープレートにすると白ナンバーになるようですが、普通車は見たことがありません。
多分、ナンバープレートの右上に模様が入るだけで違いがわからないのだと思います。
変えて徳も無さそうですしね。
黄色ナンバーだと軽自動車だと言う認識が無くなりました。
事件、事故の目撃者が黄色ナンバーだったから軽自動車でしたって言うこと出来ないって事ですね。
それもあるのか最近、よくあおられます。
EFの大きさも軽自動車みたいだからでしょうかね。
何で白ナンバーにしたんでしょうね。
Posted at 2017/09/14 06:46:54 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2017年04月06日

4ナンバーミラ オートマのもたつきはありますが、加速、ブレーキ、4ナンバーなのか足も固くふらつかない。
でも、内外装ともひどい。
Posted at 2017/04/06 07:08:19 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2014年09月21日
出掛ける前にランサーEF7の甲羅干し。
EF7の中は湿気がいっぱいでした。
バッテリーも上がってるので充電。
三連休は甲羅干しです。
Posted at 2014/09/21 13:37:16 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2014年06月23日
新型 COPENが発売されたので、早速近所のダイハツに見に行ってきました。
ディーラーに、家の近所の旦那さんと娘のクラスメートのお父さんが働いていました。
居るのは知っていたのですが、二人とも揃っているとは冷やかしなので驚きです。
運転席に座ってきたのですが、狭さは感じませんでした。
エンジンをかけてもらったのですが、音が良い。
純正の音ではない。
ドア以外の外装は樹脂で出来てるので経年劣化がどうなるか心配ですが、ガレージで室内保管ですかね。
Posted at 2014/06/23 04:04:43 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記