• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怪鳥412のブログ一覧

2021年01月27日 イイね!

久しぶりの

昨年の6月以来、EF8で、出勤しました。

耐久レースに参戦したままだったので、運転席のシートだけども交換してと思い、小雨の中シートを外し、元のシートを取りに行くと、悲劇が・・・・・・・・・・・

シートレールが付いてない(^_^;)

フルバケ用のシートレールの動くが悪いので、耐久レース直前にシートレール外し、交換したんだ。

すぐに元に戻しました。

朝から何やってんだ(涙)

作業服はしっとり濡れたまま、出勤。

会社近所の別れるところで、ハザード1回くれたライフ、誰だったのだろうか?
Posted at 2021/01/28 06:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-X EF8 | 日記
2020年07月03日 イイね!

水温計 センサーのネジ

水温計 センサーのネジ先日より不明の水温計センサーのネジ、某メーカーの検査部門に調査を依頼。

初めは、M10×1かM10×0.75。M10×0.75が有力ですが、ゲージに入りません。
センサーにM10×0.75って使うのか?

ネジの上部分が平になっているので、台形ネジの疑いもありましたが、三角ネジの上が平にな物。

加工中か、不良品ってのが見解でした。

購入時からトラブル続き、くそ水温計、ショップです。



この水温計は購入しない方がいいですよ(怒)
Posted at 2020/07/03 07:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-X EF8 | 日記
2020年07月02日 イイね!

エンジンOIL交換

週末は天気が良くない様なので、会社から戻りOIL交換しました。
耐久後、エンジンOILの量を確認するとLOWの少し下。

エンジンOILを足すのもいいですが、どれだけ減ったのか知りたくて、交換しました。

出てきたOILは2.9リットル

3.5リットル入れたので、0.6リットル無くなったってことですね。

次回は途中で1リットル位補給しなくてはいけない様ですね。

OIL交換する為に、フロントを上げたので、何となく運転席側のホイルを回すと回りません(^_^;)

カタカタ動くだけです。

助手席側はうんともいいません。

助手席側のホイルを外すために、車を移動させようとすると"パッキン"って音をたて動きました。
ジャッキUPしてホイルを回すと、今度は回りました。
日曜日帰ってきてから動かさなかったので、張り付いてしまった様ですね。
シャーシャーと音がするので、バックプレートが緩衝しているので、バックプレートを押して隙間を作りました。

週末に給油して耐久の燃費出さなくちゃ。
Posted at 2020/07/02 20:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-X EF8 | 日記
2020年06月29日 イイね!

耐久レース 消耗品

耐久レース走行距離 320キロ
帰り距離 203.6キロ

レース 使用燃料 60リットル
帰宅後 給油量 20.87リットル

帰り燃料使用料を20リットルとする。

320キロ÷60.87リットル=5.25キロ

レース時燃費 5.25キロ


タイヤ 使用前 7.6mm 耐久後 6.8mm 0.8mm使用

ブレーキパット 使用前 16mm ( 鉄板厚 6.1mm)
フル使用 2.5mm ( 8.6mm )
練習走行15+50、予選、本線90分

ピストン側 5.9mm (12 mm 11.8mm ) 最大4.2mm使用

エンジンOIL 3.5 ㍑ 2.9リットル 0.6リットル無くなった。

Posted at 2020/07/05 10:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-X EF8 | 日記
2020年06月28日 イイね!

日光サーキット耐久レース

等々日光サーキット耐久レース当日になりました。

2時半起床。

予定より大分早いが、遅刻したくないので、3時前に出発。

高速に乗る前にコンビニ寄って朝食を購入しますが、車載カメラが落ちているのを発見。
カメラは発見出来ましたが、ボルトが無い。
助手席の荷物を下ろしても、ボルトは発見出来ず。
現地で荷物を全部下ろせば発見できるだろうと、あきらめた時に、ドアのポケットにボルトを発見。

神崎インターから高速に乗り、宇都宮インターまでオール高速。

インター近所のやってるスタンドを探すと8キロ位戻り給油。

6時半にどうにか現着。
早めに出て良かった。

現地は大雨。

雨なら車には、ダメージが少ないと思っていましたが、ここまで酷いのは(^_^;)

酷いウェットのため、練習走行が15分追加され、onodaさんに車の状態をチェックしてもらい外からは私が確認。

足回り、タイヤの空気圧を調整し、練習走行。

自分の番が来ましたが、シート位置が前過ぎて、ヘルメットのバイザーロールゲージに当り気になります。

サイドミラーが合わず、後ろが見えないので、追い越されるのが恐い。

自分の持ち時間はまだありますが、これでは時間の無駄なので、次の人に交代。

乗り込むときにてんぱってましたよね。本線は気持ちに余裕を持って乗り込む様にしよう。

予選は練習走行で1番タイムを出した人にお願いするって事になっていたので、onodaさんにお願いしますが、他のチームはA052やR1R、タイヤが違います(ToT)
前回いた、インサイトやFTOが居ません。

onodaさんが頑張り、13/14位。

本気組しかいないし、初参加なので。

予選までフロントガラスが曇りが取れない。ブロアーモーターが動いてない(ToT)
直結にして問題解決ですが、KeyをOFFにしてもブロアーモーターは動く。
バッテリーの問題が・・・・・・
今思うと、カーステ系列のヒューズが飛んでるので、SWが入らないのでは(今だ、未確認)

12時、ローリングスタートで本番開始。

がんばる、onodaさん。

2番手はnekoさん乗車準備中に、つなぎでないと、乗車できないと言われ、しもーぬさんに急遽交代。

しもーぬさん走行終了後、給油ですが、スマホの電池切れで通信不能。ピット入口で○❌ジェスチャーで給油ピットが空くタイミングを知られる。

ピットイン給油ピットしますが、左フロントから煙が、はじめは、ブレーキからだと思っていたら、ブレーキが抜けた様です。

すぐに自分のピットに戻り、作業したいのですが、ピットには行けないので、1周。危ないので、直接行ける様にしてください。

1周してくる間に、ブレーキ交換の準備。

キャリパーからブレーキホースを切り離し、交換作業。

ブレーキオイルを入れると、ブレーキホースから漏れてる。

ブレーキホースの交換。

思い込みで作業をすると無駄な作業(ToT)
ホースの交換のみの交換なら、もっと早く対処できたのでしょう。

左EF8用、右側フィット用で、走行再開。

問題無いようです。

4番手は、オリーブさん。

カメラの電源、メモリーが終わっているので、1周でピットイン。

バッテリー、メモリーを交換して、再出発。

ラスト30分で、給油が出来なくなるので、それの前にピットイン、給油。

いよいよ私の番。

焦らず、シートポジション確認。

ヘルメットのバイザーは外しました。
ロールゲージに当りません。

コースイン。

ブレーキは大丈夫。
ギアの入りが悪い。
ミラーで後ろも見える。
落ち着いて、乗車は大事です。

抜けれる、抜かれる。

みんなで紳士的に抜いてくれるのだけれど、毎回、NBのロードスターだけ、道を譲ってもギリギリ、走行ラインを通っていく。
前回、ドラミで後ろから来る車を蓋する車が居たので、紳士的にお願いしますって言ってたけど、下手くそは走るのが精一杯で上手く譲れないかもよ。
上手く人が上手く、やさしく抜いてって。


隣のチームは顔見知りがいる全日本ジムカーナチーム。
EF3シビックにECUを貸出し、調子良さそうに抜いていきます(貸さなきゃ良かった(笑))

午後4時ちょっと過ぎ、無事完走。

完走車中10/11位

このイベント良いところは、4時半表彰、そのあと解散。
時間が早い。

チームのみなさんと宇都宮インター近くで餃子を食べてと思ったのですが、5時半閉店。

大谷PAは変更ですが、カーステ系列がショートしてるので、ETCが動かないので、予備が有ったのですがここでも荷物を下ろし探すけど、見つからない、いらなそうなヒューズを差し替えて代用。

高速に乗り、燃料計がみるみる下がっていきます。
余った、燃料を入れなのに・・・・・・

大谷PAで、ボンネットを開け、漏れがないか確認しますが、漏れてない。
漏れてないなら、家まで帰れるかと諦めます。

餃子を食べ、解散。

PAを出ますが、燃料計だけでなく、メーター類全て動いてません。

スピードがわからないので、流れに乗り走行。

どうにか10時に家に到着。

本当の耐久レースが終わりました。

EF8君、ご苦労様でした。
クラッチが終わるかと思ったのですが、何の問題無く戻ってきました。

色々改善点はありますが、さて次戦、どうしますか。
Posted at 2020/07/02 12:27:56 | コメント(2) | CR-X EF8 | 日記

プロフィール

「相方に連れられスーパーに行って来ましたが、小さく白い米ばかりでした。
2024年産はどこに行ったのか?」
何シテル?   06/11 06:03
素人で車いじりを趣味にしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OIL交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:28:20
リア パーキングブレーキを再生チャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:47:37
第二回 ミニマムcarミーティングに参加してきました❗(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 07:23:46

愛車一覧

スズキ Kei Kei君 (スズキ Kei)
幼馴染みにもらいました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF7の不調の修理する時間が取れなかったのと、旅に出ていた、娘(EF8)が帰って来たので ...
ダイハツ ミラ 耐久ミラ (ダイハツ ミラ)
耐久参戦車両です
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
個人スポンサーのおばちゃんから誕生日プレゼントでもらいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation