• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怪鳥412のブログ一覧

2018年09月25日 イイね!

散々だⅡ

散々だⅡドライブシャフトの先端ナットも緩む事が確認出来たので1日しかない日曜の休みに交換を始めました。

タイロットエンドプーラーのおかげで、パワステのタイロットエンドは簡単に外れ、ナックルベアリングしたはなかなか外れず、何度かハンマーでたたきました。
これが悲劇の始まり?
なかったのですが"バッコー"って音を外れました。
ドライブシャフトは拍子抜けするぐらい、簡単に外れました。
後は逆手順で組付けて行くのですが、ナックルベアリング下のナットが入りません(^_^;)
ダイスを買って来ればOKとたかをくくって、相方がスバルでフォレスターを試乗するとぶつからないミニカーがもらえるというので、フォレスターを試乗しに近くのディーラーへ、もらえませんでした。
仕方ないので広告の入っていた別のディーラーへ行ったのですがこちらでももらえませんでした。
買わないのバレバレでしたかね(^_^;)
それでもアイサイトを体験してきました。
はよくわかりませんでしたが、2件目で、長く試乗出来たので、アイサイトの凄さを体験できました。
これからはこう言った車でなければ、年を取ったら運転できなくなるのかなって思いましたが、運転の楽しさは無くなると思いました。

佐原のホームセンターを回ったのですが、M12×12.5のダイスがなかなか売っていません。
結局、潮来のいつものホームセンターで発見。
この時点で、4時過ぎ、焼きが入っているのでダイスでは目がたちません。

仕方ないので、EF7から移植をしようとエンジンをかけようとしますがかかりません(^_^;)
バッテリーチャージして、セルは回るようになったのですがたまに爆発するのですが、駄目です。
ガソリンを買ってきますが、駄目です。
充電しながら回したので、バッテリーチャージが壊してしまいました。
古いバッテリーチャージに交換して回しますが、ACCにしてもポンプの回る音がしません。リレーかポンプが壊れたもよう。
余計な仕事を作ってしまいました。

この部分は部品で出るようのですが、家に有るスナップリングプライヤーでは外れないので、
すぐに近所のホームセンターに鋭角になったダイヤモンドヤスリを探しに行きますが、セットとかまぼこ形の物を買ってきましたが、簡単にはいきません。

この部分は部品で出るようのですが、ディーラーに問い合わせしたらまだ部品は出るそうなので外れれば部品交換する事にしましたが、家に有るスナップリングプライヤーでは外れないので、佐原のホームセンターまで買いに行きました。
戻って来て、7時半、使えない同じ部品のスナップリングを外しましたが、圧入なのか簡単には外れそうに無いので、この日は、諦めました。
翌日は、休日出勤。
相方に送っていってもらうことになりました。

さて、どうするか、Wedで検索してると、アストロにタップ立て直しのネジヤスリなるものが有るようで、休日出勤終了後、成田のアシトロに行き、無事に購入して来ました。

戻って来て作業と思ったのですが、疲れてるので、翌日早朝から、すぐにナットが入るようになり、外した部品を組み付け7時前に走行可能なりました。

ナットを付けて、外す事が教訓になりました。

次はEF7の修理だ。

232648㌔
Posted at 2018/09/29 06:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-X EF8 | 日記

プロフィール

「相方に連れられスーパーに行って来ましたが、小さく白い米ばかりでした。
2024年産はどこに行ったのか?」
何シテル?   06/11 06:03
素人で車いじりを趣味にしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16 17 1819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

OIL交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:28:20
リア パーキングブレーキを再生チャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:47:37
第二回 ミニマムcarミーティングに参加してきました❗(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 07:23:46

愛車一覧

スズキ Kei Kei君 (スズキ Kei)
幼馴染みにもらいました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF7の不調の修理する時間が取れなかったのと、旅に出ていた、娘(EF8)が帰って来たので ...
ダイハツ ミラ 耐久ミラ (ダイハツ ミラ)
耐久参戦車両です
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
個人スポンサーのおばちゃんから誕生日プレゼントでもらいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation