• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怪鳥412のブログ一覧

2022年09月25日 イイね!

フュエルポンプ

フュエルポンプ先週外したL550sの配線をL700ミラに組付け、フュエルポンプに電気が行くかテスターで確認するけど電気は来ていない(ToT)
もちろんL700の配線にも電気は来ていません。

webで調べるとフュエルポンプリレーを外して直結するとL700ミラのキーをACCにするとフュエルポンプが起動する様になるとあったのでその様に直結しました。
フュエルポンプは動く様になりました。

フュエルポンプが動くのですが、インヒビタースイッチ(ATがどこに入っているかわかるスイッチ)がPかNに入っていればエンジンはかかるはずです。

インヒビタースイッチの取り外しが難しいので、取り敢えず、フュエルポンプが動いたので本日の作業を終わりにしました。


その様子をITO自整さんに連絡。

印西に居る時に返信があり、直結は出火の元になるのでNGだそうです。

耐久ミラはバッテリーのマイナスは外してあるので大丈夫だと思うのですが、気になるので、配線を外しに行きます。
1回目の帰りにインヒビタースイッチはL700とL550sのどちらを使って、どちらにつながっているのかと調べなくてはと思ったので確認しました。

L550sの配線につながっていましたが、R以外の表示はカッコ点減のみ。

NとPにあればフュエルポンプに電気は行くそうなので、インヒビタースイッチの確認が必要になりました。
ITO自整さんが確認してくれる様です。

動くのにはまだまだかかりそうです。
Posted at 2022/09/25 20:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラ | 日記

プロフィール

「相方に連れられスーパーに行って来ましたが、小さく白い米ばかりでした。
2024年産はどこに行ったのか?」
何シテル?   06/11 06:03
素人で車いじりを趣味にしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314 1516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

OIL交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:28:20
リア パーキングブレーキを再生チャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:47:37
第二回 ミニマムcarミーティングに参加してきました❗(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 07:23:46

愛車一覧

スズキ Kei Kei君 (スズキ Kei)
幼馴染みにもらいました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF7の不調の修理する時間が取れなかったのと、旅に出ていた、娘(EF8)が帰って来たので ...
ダイハツ ミラ 耐久ミラ (ダイハツ ミラ)
耐久参戦車両です
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
個人スポンサーのおばちゃんから誕生日プレゼントでもらいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation