• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怪鳥412のブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

大人買い

大人買い前回は引っ越ししてから買ったと思うので一年で無くなったので買いました。

フリードは3ヶ月に一回のペースでOIL交換なので年4回、17㍑。
今回1.5㍑位残っていたので18.5㍑。
こんなものでしょ。
フィルターもあと一個なったのでこっちも購入。
CR-Xと同じなので、いいタイミングで無くなった。

OIL交換のたびにドレンパッキングの残りを気に無くていいように50枚買っちゃいました。
各車 年4枚×2 =8枚 ってことは5年は持ちますが、EFそんなに乗らないかも
Posted at 2013/12/23 14:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2013年12月23日 イイね!

OIL交換&冬支度

OIL交換&冬支度何もしてないのに(ちょことはしてますよ)三連休最終日になってしまいました。

フリードのOIL交換の時期になっているのでOIL&フィルターを交換しました。

今年は、昨年にも増して雪のニュースを目にするので、年末年始に相方の実家に行くのでスタットレスに交換しました。

87654キロ エンジンOIL&フィルター交換
スタットレス交換

↑ たまたま撮ったのですが奇跡的な距離です。
Posted at 2013/12/23 12:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2013年12月14日 イイね!

ランサー復活計画

今日は風が強くなる前7時から作業を始めました。

まずは昨日載せたミッションのボルトの確認ですが、たらなのでやり直し、ボルトだけですけど。

やり直し作業が終わったところで休憩です。

TV見ながら、体を温めます。

さて、これからが本日の作業。
トランスファー。
ちっちゃくて重いんでよ。
自家製ミッションジャッキは色んな所に当たって使い物にならず、皿にそのまま載せてみると結構いい感じ気合いをいれてガチャガチャと頑張ること数分、組み付きました。
ボルトを仮止めして、Oリングが落ちてます………

やり直し、隙間から指先入れて、Oリング飛んでく~
Oリング探して、再度挑戦。再度挑戦。再度挑戦。
Oリング組み付けし直し、ボルトを締めてどうにか終了。
ペラシャフトを組み付けたいのですが、部品をどこかにやっちゃったので本日の作業はここまで、部品を発注しにディーラーに行きます。

COLTversionRが有った。
結構するのね。

Posted at 2013/12/21 07:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランサー | 日記
2013年12月13日 イイね!

ランサー復活計画

ランサー復活計画朝から作業を始めようと思ったのですが、娘を幼稚園に送ってから作業始めました。

ミッションジャッキの製作と言っても前回造った物を短くして、調整ボルトを付けるだけなんですけど、溶接が上手くいかないくて、時間がかかりましたが、どうにか出来上がり、ミッションを載せてみるとボルトの位置が間違っていましたが、座りがよかったのでそのまま使いました。
言い方を変えるとボルトを付ける必要が無かったんです。

ミッションを下ろしてから随分たっているので、フライホイルやクラッチカバーは
錆び錆びになっているので紙ヤスリで落としたのですが紙ヤスリが終わってしまったのでホームセンターへ買い出し、ついでにワイヤーブラシも購入。
クラッチディスクの厚さを測るのに家でノギスを探したのですが見当たらずホームセンターで見たのですが普通のしかなく断念。

錆びを落としながらやっぱりクラッチディスクの厚さを測りたいのでと思い別のホームセンターへ行ったのですが、5000円もするので断念。
べつのホームセンターへ行くことにしました。
カーボンファイバー製の最小読取値0.1mmのデジタルノギス1300円をゲット。


クラッチディスクは三菱純正
新品 8.7mm
中古 7.8mm
使用限度がいくつかわかりませんが、交換する必要はなかった模様ですが、せっかく開けたのでカバー&ディスクは交換します。
カバーは切り離す時に変形させてしまったので使えるかわかりませんが、予備に取っておきます。
これで色々な人から終了のカバー&ディスクをもらい使えるか検討の材料になります。


クラッチディスク&クラッチカバーを組み付け。
クラッチカバーの締め付けトルクっていくつなの?
EXEDYのHPに27~33Nmってことで。

ミッションが安定しているので割りと簡単に組み付けられエンジンマウントまで組み付けて風が強く、ボンネットを開けて上からの作業ができないので本日終了。

明日は風が強くなる前に、トランスファーを組み付けまでできればOK。
Posted at 2013/12/13 22:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランサー | 日記
2013年12月13日 イイね!

今週の予定

ランサー復活計画のため自主休業です。
予備日として土日取ってあります。

ミッションジャッキ作ってからクラッチ交換。

クラッチカバー&クラッチディスク来たんですよ。
詳細は後で書きます。

早く終わったら日曜日にASLとiccにお願い&デモに行く予定です。い
心当たりの人よろしくお願いします。
Posted at 2013/12/13 07:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記

プロフィール

「相方に連れられスーパーに行って来ましたが、小さく白い米ばかりでした。
2024年産はどこに行ったのか?」
何シテル?   06/11 06:03
素人で車いじりを趣味にしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 3456 7
8 9101112 13 14
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

OIL交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:28:20
リア パーキングブレーキを再生チャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:47:37
第二回 ミニマムcarミーティングに参加してきました❗(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 07:23:46

愛車一覧

スズキ Kei Kei君 (スズキ Kei)
幼馴染みにもらいました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF7の不調の修理する時間が取れなかったのと、旅に出ていた、娘(EF8)が帰って来たので ...
ダイハツ ミラ 耐久ミラ (ダイハツ ミラ)
耐久参戦車両です
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
個人スポンサーのおばちゃんから誕生日プレゼントでもらいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation