2013年12月09日
JMRC千葉東京ジムカーナフェスティバル参加してきました。
エントラント、オフィシャルの皆さん、ご苦労様でした。
一本目 1.22.555
二本目 1.22.878
一本目 スピン 二本目 スピン+パイロンアタック
それにしてもタイム揃ってるのがすごいでしょ(^-^)v
タラレバですが、二本の良いところのタイムで1.14後半から15秒位でした。
ハイスピードレイアウトでしたが、トップとは7秒位つけられてます。
今シーズン最後なのでもうちょっとどうにかしたかったのですが
センスの差、練習量の差、つぎ込んでる資金の差、意欲の差でしょうね。
私は今シーズンはフロントタイヤを購入しただけ
あ、あとフロントガラス割っちゃったついでにフロントガラス周りのスポット増し位しかしてません。
競争ですから負けるのは悔しいですが、自分のできる範囲で競って行きます。
それでも競技会にしか出ていないので年間14,15本しか走っていません。
なめすぎでしょ
しかし不運は競技だけで、BB賞と娘がRACさんからのTシャツをゲットしました。
ミカンさん、負け犬2号さん、お疲れ様でした。
一年間、お付き合いしていただいた方々、シリーズ開催、運営された方々、ありがとうございました。
Posted at 2013/12/09 07:28:56 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記
2013年12月07日
千葉フェスタに向けOIL交換ですが、
腰が……………
布団の中では違和感無し(^.^)
ミッションOILを温める為に、ちょこっと用事があり実家に行って来たら、腰が冷えて痛くなって来た。
OIL交換あきらめようと思ったのですが、牛タンツアーで長距離走ってるので作業することにしました。
実家から帰って来て、こたつに潜って腰を温めコーヒーでも内側から温め作業始めました。
かなり時間がたってしまったのでミッションOILがひえてしまったか不安でしたがまだまだ温かく助かりました。
ミッションOILを抜いている間にフロントタイヤを交換。
エンジンOILも抜いて、交換。
3㍑入れてOILの量を確認したら全然足らない。
ここ二回位OILの量が多く入るんだよな!?なぜだろう。
もう1㍑追加の4㍑入りました。
ミッションOILは多く入れたいのでフロントを下げリアをできるだけ上げて、OILを入れたのですが入り口のボルトがかけられない。
リアを上げてる間にリアタイヤも交換しときました。
インテークをはずしても手が入らないし、リアを上げたまま右フロントタイヤを上げ外しても手が入らない(-.-)
この時点でもうミッションOILは多く入れているのでこぼれてます。
結局、リアを下げてフロントを上げるスタイルに。
随分こぼれました。
多く入れるためのはスピードセンサーを外して入れるしかないようです。
シートも交換、ついでに掃除機もかけました。
こっちもついでに水洗いだいぶまだらになってますが、笑ってゆるして。
6000キロでも新しいOILはミッションの入りはいいです(^-^)v
178618キロ エンジン、ミッションOIL交換
Posted at 2013/12/07 19:51:46 | |
トラックバック(0) |
CR-X EF8 | 日記
2013年12月03日
CM5A用のクラッチディスクが欠品の為、購入出来ていません。
そこで、色々な人のWebで調べた結果、エボⅣ用が使用できる事がわかりました。
そこで南米系の所に今回は適合不要で発注しました。
翌日にショップから適合するから型式を教えろとメールが来ました。
あとあとクレームが怖いのでしょうけど、自分で調べて発注してるし、ゴタゴタして時間かかってるんだから早く欲しいですよ。
メールしたのが金曜日、土日は休みなようで動きがなく、月曜日に返信が有り、エボⅣ用のクラッチディスクは適合しないとのことでした。
クラッチディスクだかクラッチカバーだかわかりませんが生産未定のだそうです。
だったらそっち先に調べろよ(`´)
そこまでやるなら何が適合するから教えてくれよ。
どうスッかな。
Posted at 2013/12/03 01:10:45 | |
トラックバック(0) |
ランサー | 日記