• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怪鳥412のブログ一覧

2018年01月08日 イイね!

レコーダー

レコーダーこの家に越してきた時に、寝室用で購入したレコーダー。
ファンの不具合で数年前から立ち上がらない事が有り、立ち上げっぱなしでした。
Webで調べると、ファンを買って来て、交換するのを見て、この前買い換えた同じメーカーのレコーダーから移植することしました。
ドナーからファンを取り出し、エアブロー。
次に移植先のレコーダーを開けたら、ほこりだらけ、これじゃーファンダメになるわ。
こっちもエアブロー(コンプレッサー有って良かった)
さて、いよいよ交換ってときに気づいちゃいました。
ファンの大きさが違う(^_^;)
これでは交換出来ないのでファンを沢山エアブローして元に戻しました。
音は凄いですが、立ち上がりに問題は無くなったようです。
Posted at 2018/01/08 18:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 壊れた | 日記
2018年01月07日 イイね!

心機一転

心機一転昨年の目標の一つ、戦車。

簡単に済ませました。

初詣の時に購入?(受けると言うらしい)

これで運は開かれるか!
Posted at 2018/01/07 13:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-X EF8 | 日記
2018年01月05日 イイね!

年末年始

2日目

義母の所に面会&義父の墓参りの為、栃木県へ。

年末ですが、混んでる事もなく到着。

その後、渋川方面へ。

霊山たけやまの道の駅に行きましたが、こんな時期に休館。
前に話題になった川場ダム周辺は工事が進んでいるようで数年後にはダムに沈んでしまうのかと思うと考え深いものです。
このあと、もう一ヶ所とイニシャルDカフェに行きたかったのですが、まだ時間が有るので草津方面の道の駅に向かいました。
六合(くに)から草津までは道路に雪が積もっていて、年代物スタットレスですが、滑ること無く走れました。
帰りはナビだと伊香保方面を経由で帰ってくるのですが、途中で高崎方面の看板が出たので、進路変更。
峠道を進み、松井田妙義から関越道→外環道で神崎まで600キロぐらい走破しました。

3日目

昨日の疲れもあり、遅くから活動開始。
ガレージの清掃と年末年始の買い物をして終了。

4日目

寝正月でほぼ布団の中。

5日目

早朝、5時出発。

目的は、お袋の所に面会&箱根駅伝応援&川崎大師へ初詣。

今年も予選会を通過して、10回目の箱根駅伝出場を果たした、我が母校。
初年度に親父と二人で鶴見中継徐に応援に行ったので今年は相方と娘を連れて応援。

最初に川崎大師に初詣に行き、1区で応援と思ったのですが、一時間遅れの出発。
7時頃には到着するが、川崎大師近くでは、駐車場近辺での渋滞。
初めての川崎大師なのでゆっくり散策もしたいので、箱根駅伝を応援することにしましたが、どこを通るかわからず、お袋の施設付近まで行くと鶴見中継徐の近くとわかり、今回も鶴見中継徐で応援。
なかなか駐車場が見つからず、難儀しましたが、どうにか駐車場。
中継徐近くで、話題のアンパンマン号と遭遇(今日になって話題になってるのを知り、写メとれば良かったな)
わが校も先頭グループでたすきを渡し、応援終了。

お袋は元気な様で良かったです。

最後に川崎大師に初詣、
初 川崎大師は仲見世も沢山あり、賑わっていました。
お土産はくず餅。
お袋が元気な頃は、近所の車屋さんが、元旦の昼過ぎに持ってきてくれたのを思い出します。
今回は車屋さんに、お土産です。


6日目

混む前にと8時半に家を出て、香取神宮へ、初詣。
少し並びましたが、混まずに参拝。

その足で、富里のジョイフルホンダへ行きましたが、エンジンOILの出物がなく、帰宅。
娘と凧上げをするはずだったのですが、風が強くて断念。
夕方、印西のジョイフルホンダへ。
カストロールと昨年と同じ物が有り、悩んだすえ、昨年と同じ物を購入。


7日目

最終日なのでゆっくり、娘と凧上げ。
風が少なく、上がるが安定しないので30~40分やって断念。

こんな年末年始でした。
Posted at 2018/01/06 06:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年01月04日 イイね!

OIL交換

OIL交換今年最初の作業です。

昨日何となくOIL交換時期をチェックしたら行き過ぎていました。

今回はエンジンOILのみの交換なので、3㍑交換。

エンジンOILももう少し、OILフィルターも無くなり、ドレンパッキンもあと少しなので、発注しないといけません。

172823キロ



Posted at 2018/01/05 07:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2018年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございますあけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いたします。

今年は、色々な所に顔を出していきたいと思います。
お誘いください。
みなさんよろしくお願いします。
Posted at 2018/01/01 11:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「相方に連れられスーパーに行って来ましたが、小さく白い米ばかりでした。
2024年産はどこに行ったのか?」
何シテル?   06/11 06:03
素人で車いじりを趣味にしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123 4 56
7 8 91011 12 13
14 15161718 1920
21222324 252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

OIL交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:28:20
リア パーキングブレーキを再生チャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:47:37
第二回 ミニマムcarミーティングに参加してきました❗(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 07:23:46

愛車一覧

スズキ Kei Kei君 (スズキ Kei)
幼馴染みにもらいました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF7の不調の修理する時間が取れなかったのと、旅に出ていた、娘(EF8)が帰って来たので ...
ダイハツ ミラ 耐久ミラ (ダイハツ ミラ)
耐久参戦車両です
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
個人スポンサーのおばちゃんから誕生日プレゼントでもらいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation