• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怪鳥412のブログ一覧

2018年11月29日 イイね!

LEDヘットライト化

以前から相方がフリードのヘットライトが暗いと言っていましたが、そうでもないと思っていたのですが、安いLEDを見つけたので日曜日に"ポチ"しました。
発送しましたと夕方メールが来たので、週末には作業できるかと思ったのですが、荷物問い合わせしたら昨日発送、今日の朝には最寄りの配送所に着いてるよ?
発送しましたメールが遅いのか?荷物が着くのが早いのか?取り敢えず荷物が早く着いたので作業しました。

まずはEFでも点くのか?
EFでも点きました。
買ったのはH4。
EFは702Kなのでそのままは付きませんが。

フリードへの交換作業。
説明するほどの事は無いのですが、後ろに付いているパッキンが付きません。
穴を大きくして着けましたが水が入らないか不安ですが、付けないよりいいでしょ、

Loは明るくなったと思いますがHiは?って感じです。
光軸の調整が必要なのか?
取り敢えずそのままで。

写真を撮り忘れました。

EF用をポチしました。
Posted at 2018/11/29 06:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2018年11月24日 イイね!

ガレージ整理

前日、EF8のドライブシャフトブーツ交換を終わらせ、ガレージの整理をしました。

これでガレージ内での作業が可能になりました。

色々あり実家の荷物を引き上げなくてはならなくなり、朝から実家に荷物を取りに行ってきました。
2対1では勝てません。

助手席を外し、B16Aを積みますが、秘密基地を閉鎖するときは一人で持ち上げられたのに上がりません(ToT)

一度ブロックに載せ、そこから室内に載せました。

家に戻って下ろすのを考え、エンジンスタンド持って帰ります。

助手席に鎮座したエンジン。
右折はいいけど左折で襲っています。
左手で押さえながら帰ってきました。
とうとうEF8はツインエンジンってボケようと思ったのですが、写真を撮るのを忘れましたが、無事収まる所には収まりました。

エンジン以外の物はフロアに置いたまま。
また作業が出来なくなってしまいました(^_^;)
Posted at 2018/11/26 07:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2018年11月23日 イイね!

三連休初日

三連休初日出勤要請は有ったのですが、断り三連休です。

EF8のドライブシャフト交換したもう一方のインナーブーツ交換。
インナーブーツのバンドは外したのですが、インナーだけばらす事が出来ないとわかりました。
アウターを外さないといけない?
大きいバンドが有りません(^_^;)
以前買ったのには2セット入っていた様な気がしたのですが、インナーブーツ交換って始めてかも?
先週、アストロまでバンドを買いに行きました。
最近、よく行くし支払いは相方がするスタイルは珍しいのか、お店の方に顔を覚えられてしまいました。
当分行く用事は無いことを祈ります。

やっと今週の話し。

アウターを外し、切れたインナーブーツを外し、インナー内を灯油とパーツクリナーで綺麗にしグリス注入後、クリクリと動かしグリスを馴染ませブーツを組み付けます。その後、アウター内を洗浄し、ブーツを組み付けこの時、今まで付いていた大きいバンドを小さい方に再利用して作業終了しました。

足掛3週間の作業になってしまいました。
Posted at 2018/11/26 06:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-X EF8 | 日記
2018年11月18日 イイね!

今週の作業

今週の作業今週の作業は、やっとリアの車高を10mm上げる事とリアパットをジムカーナ用から純正に交換。

どちらも作業予定日より1ヶ月遅れ。

最近、EFを乗ると頭が痛くなる?

原因は足が固いことだと思っていたのですが、ジムカーナ以来空気圧が2.2㌔のままなのが判明。2㌔にして様子見です。

先週のプラグコードの不調はなおったようなのです。

プラグコード、プラグの購入はまだ様子見です。
Posted at 2018/11/20 07:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-X EF8 | 日記
2018年11月10日 イイね!

持つべき物はスペアパーツ?足回り辺

持つべき物はスペアパーツ?足回り辺デスビ交換も一段落し、先週、発見したドラシャの交換。

その前に、前に交換したインナーにアウターブーツを組み付け疑惑。

ブーツに有る刻印と型式を照らし合わせるとやっぱり、インナーにアウターブーツを組み込んでいます。
アウターは稼働域が大きく、インナーは小さいので、このままでも良いかと思いましたが、それならばわざわざ、型を起こしてインナーブーツを作る必要が有るのかと考え、インナーブーツを購入。

比較してみると、高さは同じようですが、蛇腹の大きさが違います。

この前組み付けた、ドラシャをバラシ、ブーツを再組み付け。

その後は、通常の作業なのですが、足回りのボルトが緩んでます。
1本無い始末。
早朝急いで作業したからですね。

今から発注すれば、日曜には来るかと思いしたが、スペアパーツを探すと出てきました。

試走しましたが、足回りはOKですが、吹けない現象が出ました。
家に戻り、結末は神に任せる事にしました。

これで治れば、プラグとプラグコード購入する事にします。

今後はエンジン積み替えを考え、準備しましょう。
Posted at 2018/11/12 07:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-X EF8 | 日記

プロフィール

「相方に連れられスーパーに行って来ましたが、小さく白い米ばかりでした。
2024年産はどこに行ったのか?」
何シテル?   06/11 06:03
素人で車いじりを趣味にしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     1 2 3
456789 10
11121314151617
1819202122 23 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

OIL交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:28:20
リア パーキングブレーキを再生チャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:47:37
第二回 ミニマムcarミーティングに参加してきました❗(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 07:23:46

愛車一覧

スズキ Kei Kei君 (スズキ Kei)
幼馴染みにもらいました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF7の不調の修理する時間が取れなかったのと、旅に出ていた、娘(EF8)が帰って来たので ...
ダイハツ ミラ 耐久ミラ (ダイハツ ミラ)
耐久参戦車両です
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
個人スポンサーのおばちゃんから誕生日プレゼントでもらいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation