• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怪鳥412のブログ一覧

2021年10月06日 イイね!

入れ換えました。

入れ換えました。朝からガレージにEF8をしまうために物置を修理清掃しました。

ここに引っ越して来た時からボロボロで処分しようと思ったのですが、物置って結構高いんですよね。

大分前から物置に何かが住んでいた痕跡が。

床と壁の繋ぎが無く、錆びて
猫ぐらいの大きさなら通れそうです。

トタンをスポット溶接していこうとしたのですが、上手く溶接出来ないのと燃えてしまわない様、ビスで止める事にしました。

無事に修理&清掃を終え、EF7と8を入れ換え、あとはガレージ内の整理整頓ですが、それが問題です。
Posted at 2021/10/06 17:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2021年10月04日 イイね!

台車 

EF7移動用台車。

思いっきり失敗しました。

EF7を乗せた時に、倒れないように単管用の単管立ち木クランプを使っていたのですが、
1度目は溶接不良で倒れたと思い、再溶接。
2度目も倒れてしまいました。
検討した結果、立ち木クランプ自体の構造が耐えられない様です。
家に有る物は、ガッチリしているので、それを探しに行きますが、どこで買ったか解りません。
ちょっと遠いホームセンター2軒はしごしましたが、同じものは売っていませんでした。
そこに売っている物を補強すれば、使えそうなので、それを使うことにしました。
戻り補強溶接、本溶接、色塗りまでが、先週までの話し。

今週は、台車を組み直し、EF7を乗せて、横に移動しようとしたのですが、キャスターが自在だったので1人では動きません。家族に手伝ってもらいましたが、それでも駄目でした。
今回も失敗したようです。
キャスターを固定用を使って横だけ動くようにと思いホームセンターに見に行ったのですが、今付いているキャスターは1つ、130キロ位、4つで560キロ?だった様です。
それでは動かないよな(-_-;)
固定のキャスターも結構値段がするので、購入断念。
タイヤを金属製に交換すれば良いのかな?

取り敢えず、移動するときは家族総出でお願いする事にしました。

Posted at 2021/10/04 07:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「相方に連れられスーパーに行って来ましたが、小さく白い米ばかりでした。
2024年産はどこに行ったのか?」
何シテル?   06/11 06:03
素人で車いじりを趣味にしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3 45 67 8 9
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OIL交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:28:20
リア パーキングブレーキを再生チャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:47:37
第二回 ミニマムcarミーティングに参加してきました❗(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 07:23:46

愛車一覧

スズキ Kei Kei君 (スズキ Kei)
幼馴染みにもらいました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF7の不調の修理する時間が取れなかったのと、旅に出ていた、娘(EF8)が帰って来たので ...
ダイハツ ミラ 耐久ミラ (ダイハツ ミラ)
耐久参戦車両です
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
個人スポンサーのおばちゃんから誕生日プレゼントでもらいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation