• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんぶるのブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

6ヶ月点検・・・

6ヶ月点検・・・こんにちは。(^O^)/


昨日、新車6ヶ月点検の方を受けに行ってきました。
結果の方は特に異常ありませんでした。

ただ、納車時から運転席&助手席用の灰皿が付いてる引き出しの動きが悪く
点検ついでに見てもらいましたが、症状の方が確認できないとのことでした・・・(>_<)
・・・が、後日 新しいものに交換してくれることになりました。\(^o^)/



で、帰りに ガソリンの方をいれてみたら、
なんか 知らないうちに安くなってる!!\(^o^)/

帰省前に入れたときは、確か“173円”くらいでしたが、
今回入れたら、“169円”でした。


9月から値下げするようなことをニュースで言ってましたが、
果たして、いくらくらいになることやら・・・・・?
Posted at 2008/08/31 16:57:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月27日 イイね!

気づいたこと・・・

今日、買い物に行った際に気づいたことなんですが、
今まで乗ってた車はブレーキのペダルをちょっと踏むだけでブレーキランプが点灯したんですが、
エルの場合は 結構深く踏み込まないとブレーキランプが点灯しないことに気づきました。
(※信号で停車時に、後ろにいるトラックに反射してるのを見て確認しました)


自分のだけってことはないですよね~?

皆さんのはどうですか?
Posted at 2008/08/27 17:12:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月27日 イイね!

ザ・総括

こんにちは。


先日、親の実家(石川県)に帰省した際のエルの感想を書いてみたいと思います。



とりあえず、初めて長距離を運転してみた感想は、意外と疲れなかったですね。
今までの車は長時間座ってると 腰が痛くなってきたんですが、今回は そういったことがぜんぜんありませんでした。


動力性能はというと、自分のは2.5Lで よく「力がないんじゃないの?」などと聞かれることがあるんですが、坂道(山道)を上る際は さすがにちょっとキツイと感じることもありましたが、それ以外の一般道や高速道などの走行では、パワー不足というものは一度も感じませんでした。

ただ、走行時にちょっと不満に思ったことは、自分はマニュアルモードで走行してるんですが、エンジンブレーキのききがあまりよくないと感じました。

今まで乗ってた車は(AT)、一段ギアを落とすと 結構エンブレが効いたんですけど・・・
やはり、車重が影響してるんですかね~?


ちなみに、後ろに乗ってた母親の感想は、父親が前乗ってた車(Y32セドリック)に比べると、椅子のクッションが余り良くないとのことです。
(※革シートが多少関係してるのかな?)

ただ、足を伸ばすことが出来るのと、足元に荷物を置くことができるのは便利だと言ってました。


ちなみに、往復の平均燃費の方ですが、エアコン ONで、7割高速走行で 一般道の方もストップ&ゴーがほとんど無いところを走行して約9Km/L前後くらいでした。
燃費の方は、もう少し悪いかと思いましたが、自分的には中々の結果だと思います。



あと、今回の帰省前に 窒素ガスを入れたとブログの方にも書きましたが、効果のほどはと言うと・・・・・
今までとぜんぜん変わりませんでしたというのが結論です。^^;

ただ、空気に比べて 抜けにくかったり、温度による圧の変化も少ないなどのメリットもあるようなので、興味がある人は 試しに一度くらいは入れてみてはどうでしょうか?




簡単ですが、以上です。m(__)m
Posted at 2008/08/27 17:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月25日 イイね!

ミッション コンプリート

ミッション コンプリートこんにちは。


先ほど(14時30分頃)、無事に自宅の方に到着しました。
道路の方も 混んでなく、順調に走ってこれました。


ちなみに、往復の走行距離は、 1241.9Km !!

いや~ 改めてよく走ったな~っと自分で関心してしまいました。

エルの方も特にトラブルなども無く、快適に走ってこれました。
(※ご苦労様でしたm(__)m)



インプレなどは、一息ついてから また後ほど書きます。
Posted at 2008/08/25 16:10:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2008年08月25日 イイね!

いざ、上京!

おはようございます。


今日、これから(8時頃)出発して、家に帰ります。


現在、宿泊してるホテルの辺りは、曇ってますが雨は降ってません。


天気予報をみると、東京の方は雨が降ってるようなねで、無理をせずに安全運転で帰ります。(^^ゞ
Posted at 2008/08/25 07:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「NMAX リコール http://cvw.jp/b/394118/44390625/
何シテル?   09/15 18:19
初めまして!(^O^)/ この度、憧れだったエルグランド(2008年2月17日(日曜日・大安)納車)のオーナーになり、これをきっかけに、みんカラに登録しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19202122 23
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

フロントハブベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 13:08:51
【整備記録】ヘッドライトクリーニング&コート施工(4回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/27 06:48:00
トーダンさんの日産 エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/01 14:39:46

愛車一覧

ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
2016年6月4日(土曜日)に納車されました♪ 50ccの原付からの乗り換えです。 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2008年2月17日(日曜日・大安)に納車された、HSブラックレザーエディション(寒冷地 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R33の「GTS-T type M」の2ドア 後期(ロボット顔)です。 前車のシル ...
日産 ステージア 日産 ステージア
グレードは、250RX(寒冷地仕様)です。 最近は行ってませんが、実は鉄道の写真を撮 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation