• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんぶるのブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

正解は・・・(・∀・)

正解は・・・(・∀・)
どもども(^O^)/












今朝、書いたブログの画像ですが、

やはり判り難いですよね~~~^^;


ちなみに、ブレ気味に写ってるのは、

撮影の瞬間にトレーラーが動き出してしまったためです^^;;




で、フォトショップで、画像を明るくしてみました!!

これで、何か判りますかね~?・・・














正解は・・・










SL(蒸気機関車)のボイラーです。(^^)


ボイラーと聞いても、ピンとこない方に、さらにわかりやすく言うと、

煙突や、ナンバープレートなどが付いてる、一番目立つ車体の部分になります。


ちなみに、この穴のあいてる部分が先頭になり、

完成すると、ナンバープレートの付いた蓋が付きます。



このSLは、C61-20号機で、

今年の2月頃まで、群馬県伊勢崎市内の公園に飾られていたものです。


今年の3月から復元作業がはじまり、来春の営業運転を目指しているそうです。



ちなみに、なぜ トレーラーに積まれて運ばれているかというと、

SLのボイラーを整備できる会社が、日本には1社のみしかなく、

しかも、大阪にある為、このようにトレーラーを使います。



自分も、偶然目撃したので、なんか得した気分です(^^)









Posted at 2010/11/30 21:05:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月30日 イイね!

これ、な~~~~んだ!?(・∀・)

これ、な~~~~んだ!?(・∀・)某所で、出勤途中に見かけた、黒い物体です!!(^^)
Posted at 2010/11/30 06:39:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月28日 イイね!

九州場所、終了~~~~


ども(^O^)/


大相撲の九州場所が終了しました。

優勝は、横綱・白鵬関でした!


豊ノ島関も頑張って、優勝決定戦まで持ち込んだんですが、

やはり、横綱は強かったですね!!


今場所は、あと一歩のところで残念でしたが、

でも、来場所以降の活躍が楽しみですね。(^^)



で、魁皇関はというと・・・

白鵬関、豊ノ島関に2連敗してしまい、このままズルズルと いってしまうかと思いましたが、

千秋楽の 把瑠都関には勝って、九州場所では自己最多勝利の12勝!!


残念ながら優勝争いからは脱落してしまいましたが、

「終わりよければ、すべてよし!!」 ということで、

来場所に期待します!!(^^)

Posted at 2010/11/28 21:29:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ・格闘技 | 日記
2010年11月26日 イイね!

残念 (>_<)

ども、ども (・∀・)ニヤニヤ


不純な動機で、大相撲に興味が出てきた トーダンです(爆爆爆)


きっかけは不純ですが、

見始めると、これが意外と面白いことに気づきました!!



相撲の楽しさを教えてくれて、

ユミさん ありがとう (*^^*)




それにしても、今日の魁皇、惜しかったですねぇ~(>_<)


結構 粘って、白鵬と いい勝負してたんですが、

やはり持久戦になると辛いのかな~




で、明日は、これまた絶好調の 豊ノ島戦!!


対戦成績は 4勝7敗と、少し苦手にしてる感じですね~(>_<)



もう、ここまできたら、勝ち負けはいいので、

とにかく、怪我にだけ気を付けていただきたいです。(^^)



残り2戦!!

ガンバレ、魁皇!!!!(・∀・)


Posted at 2010/11/26 21:29:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ・格闘技 | 日記
2010年11月25日 イイね!

奇跡の38歳!!

ども(^O^)/


敬愛なる 唐橋ユミ様が、力士の魁皇関のファンと言うことで、

唐橋狂信者の僕も、最近、大相撲に興味を持ち始めました。



もちろん、目当ては 魁皇関!!


今場所の魁皇関は 初日こそ敗れましたが、2日目以降は今日まで勝ちまくっており、

ここまで、11連勝!!


まさに、神がかってます!!!(^O^)


そして、明日は、いよいよ 横綱・白鵬戦です。


もし、明日も勝つなんてことになると、マジで賜杯も見えてきたかも!?



日テレの丸岡いずみキャスター よろしく、

まさに 「奇跡の38歳!!」



がんばれ、魁皇!!!!(・∀・)



Posted at 2010/11/25 22:43:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 唐橋ユミ | 日記

プロフィール

「NMAX リコール http://cvw.jp/b/394118/44390625/
何シテル?   09/15 18:19
初めまして!(^O^)/ この度、憧れだったエルグランド(2008年2月17日(日曜日・大安)納車)のオーナーになり、これをきっかけに、みんカラに登録しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12 3456
78910111213
141516 1718 1920
21222324 25 2627
2829 30    

リンク・クリップ

フロントハブベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 13:08:51
【整備記録】ヘッドライトクリーニング&コート施工(4回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/27 06:48:00
トーダンさんの日産 エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/01 14:39:46

愛車一覧

ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
2016年6月4日(土曜日)に納車されました♪ 50ccの原付からの乗り換えです。 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2008年2月17日(日曜日・大安)に納車された、HSブラックレザーエディション(寒冷地 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R33の「GTS-T type M」の2ドア 後期(ロボット顔)です。 前車のシル ...
日産 ステージア 日産 ステージア
グレードは、250RX(寒冷地仕様)です。 最近は行ってませんが、実は鉄道の写真を撮 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation