• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんぶるのブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

リーフに乗ってきました!!

リーフに乗ってきました!!
ども(^O^)/











今、日産レンタカーで リーフを借りることができると聞き、

前から興味があったので、昨日、借りました!



で、ちょうど その日に、「E.F.F.」の定例会が行われるとのことだったので、

果たして、浦和から伊勢崎まで行って 帰ってこれるのか 人柱になってきました(爆)



乗ってみた感想ですが・・・

結果を言いますと、ヒヤヒヤものでしたが、無事に完走できました。^^;

常に、バッテリーの残量を気にしながらの運転だったので、ある意味 疲れました・・・


でも、楽しかったですよ~~~~~(^O^)

金払って 借りるだけの価値はありました!!



動力性能に関しては、まったく不満はありません。

気持ちいい~~~ くらいに加速してくれました!

ゼロヨンをやったら、スカイラインに勝てるんじゃないですかね?


ただし、気持ちいい~~~~くらいに、バッテリーも減ってくれます(爆爆爆)
(※ちなみに、一番 バッテリーの減りが鈍いのは、渋滞中での走行でした!)



ハンドリングも、重たいバッテリーが床下に搭載されていて重心が低いので、

カーブなんかも、結構 クイックに反応してくれました。



さらに、何と言っても、兎に角 目立ちます!

バッテリーの消費を抑える為に、高速を70~85キロくらいのスピードで走ってたのですが、

追い抜いていく車の運転席&助手席の人の顔をミラー越しに見てましたが、

みんな見ていきますね!



100キロ未満のゆっくりしたスピードで走っているにもかかわらず、

あきらかに、普段は飛ばして走っているであろう スカイラインなどが、

ず~~~~~っと、後ろを くっついてきてました www


目立ちたくて乗るには 最適の車ですね!!

間違いなく、今一番の 「モテアイテム」です(爆)



で、遠出をするにあたり、自分の感じた以下の点を実行すれば、

余裕で群馬までは(多分)行けます。


①たとえ、気温が氷点下であっても、ヒーターを使用してはならない。(※もちろん、ラジオなども聞かない)

②高速走行時の速度は、80キロを超えてはならない。(※理想は、70キロです)

③事前に、急速充電場所と、そこまでの距離を把握しておく。

④急速充電には40分くらいかかるので、その分の時間も頭に入れておく。
(※ディーラーで充電する場合は、レンタカーだと 525円の料金がかかります)

⑤スピードメーターよりも、バッテリー残量を常に見る。

⑥高速での合流時や坂道を登るとき以外は、常時「ecoモード」で運転して、回生ブレーキを多用する。
(※特に、停止の際の減速時や、下り坂を走行時!!)




兎に角、面白い車でした!!\(^o^)/

また、借りて乗ります。



あと、昨日の定例会に参加された皆さん、お疲れ様でしたm(__)m

また、宜しくです(^^ゞ



Posted at 2011/02/20 13:58:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 人柱 | クルマ
2011年02月19日 イイね!

ミッションコンプリート

ミッションコンプリート色々とヒヤヒヤしましたが、無事にレンタカー屋に付きました(;´Д`)
Posted at 2011/02/19 19:19:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月19日 イイね!

充電完了

いざ、浦和へゴー!!

Posted at 2011/02/19 17:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月19日 イイね!

二回目の充電

今、熊谷市内のディーラーで、二回目の充電です。

急速充電器は、埼玉県内は熊谷か川越にしかありません(^-^;


浦和まで帰れるか、窮地にたたされております(>_<)
Posted at 2011/02/19 16:46:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月19日 イイね!

充電ナウ(^^)

充電ナウ(^^)伊勢崎市内のディーラーで、急速充電中♪
Posted at 2011/02/19 14:45:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「NMAX リコール http://cvw.jp/b/394118/44390625/
何シテル?   09/15 18:19
初めまして!(^O^)/ この度、憧れだったエルグランド(2008年2月17日(日曜日・大安)納車)のオーナーになり、これをきっかけに、みんカラに登録しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

フロントハブベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 13:08:51
【整備記録】ヘッドライトクリーニング&コート施工(4回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/27 06:48:00
トーダンさんの日産 エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/01 14:39:46

愛車一覧

ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
2016年6月4日(土曜日)に納車されました♪ 50ccの原付からの乗り換えです。 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2008年2月17日(日曜日・大安)に納車された、HSブラックレザーエディション(寒冷地 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R33の「GTS-T type M」の2ドア 後期(ロボット顔)です。 前車のシル ...
日産 ステージア 日産 ステージア
グレードは、250RX(寒冷地仕様)です。 最近は行ってませんが、実は鉄道の写真を撮 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation