• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

健三@kenzoの"キャサリン" [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2025年6月7日

NDロードスターRF シフトコントロールケースオイル交換 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シフトコントロールケースオイル交換 その1からの続きです✋
どうしてもスポイド先からオイルが落ちるので、養生をしてやりました。内装に付くとガッカリですからね。


2
スポイドで取れるだけ吸い取って、抜き取りは完了です。


3
ガレージの床に置いてどれだけ抜けたかの確認をしてみました。メモリ読みで270cc程度かな~

規定値は270~310mlと幅があるそうです。
そう考えると下限ぎり?
にしても汚れてるよね!
45,000km程度走ってますから、当然と言えば当然ですが・・・・・


4
上から見ると汚れが良く分かります。


5
新しいく入れるオイルは、ギヤオイルと同じペンズオイルのシンクロメッシュです!
粘度は75w-80より少し柔らかめだとか??
何それって感じですw

上限310ccという事なので、こぼさないように200ccと160ccに分けて入れてやりました。


6
入れ方は特に気にせずドバドバ入れました。これは2回目手が震える~wやっぱり新品オイルは綺麗ですね~(#^.^#)


7
次にショートシフターですが、まずは綺麗にパーツクリーナーで汚れとグリスを落とします。黄色のマークが後ろマークです✋


8
オイルは耐熱性の高いリチュウムグリスが指定されているとの事で、AZのリチュウムグリスを購入し塗布しました。Amazonで激安!149円ww


9
後は方向を確認しながら、復旧していきます。黄色いマークが後ろ向きのマークです。


10
締付はトルクが分からなかったので手トルクです。緩めるとき1カ所が若干他と違ったので均等に!
10mmなので一般的な締付トルクで10N。ラチェットの首で少し強めにって感じで締めました。


11
締付完了なので、上のゴムカバーの復旧をします。


12
外さずに作業やられてる方がいましたが、私は作業性を考え外しました。


13
何処まで入っていたか忘れたので、写真で確認して・・・・結局トン当たり手前まで入れました。


14
次にパーツ名の分からないスペーサーを復旧します。下に1つ✋


15
その上に三角のスペーサーを1つ。


16
クッションのスポンジを入れてナットの締付。これも10N程度の締付です。


17
養生を復旧。これはゴミの侵入防止かな~既にボロボロって感じですが、新品が無いので再使用します。


18
後は内装の復旧ですが、シフトカバーのC型フックも付けて(いらない様な感じですが)配線のカプラーを繋いで、外した時の逆の手順で内装を復旧します。


19
前の2本プラスボルトも取付けます。忘れかけてたwww


20
シフトカバー部分も復旧✋


21
最後にシフトノブを復旧して完成!パチパチパチパチ👏
で肝心のシフトフィーリングですが・・・・・
冷えた状態で確認すると~
激変です(*'ω'*)
大成功!
作業完了です。
で、シフトの渋さはどうなったかですが・・・

劇的に変化しました。
少し手間かかりますが、やるべきです。
お勧めしますね~何せオイルも交換できますのでね(#^.^#)

熱が入ると更にスコスコ(MT乗りの方の表現かな???)


22
一番最後になりますが、ネットからの頂き物です。構造が良く分かりますね。
ここで気が付いたのですが、パーツの17-152が無かったです。ショートシフトの丸い部分のプラスチックパーツですが・・・・
何故ないの?w

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

前後のハブより異音

難易度: ★★

シフトコントロールケースのOIL交換その2

難易度:

ミッションオイルとデフオイル交換

難易度: ★★

クラッチフルード交換

難易度:

ミッション載せ替え

難易度: ★★★

シフトコントロールケースのOIL交換その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@大十朗 さまぁ〜
こんにちは😃
プラグ交換後燃費とか変化ありましたでしょうか?
現地でまたよろしくお願いします😁」
何シテル?   08/15 18:15
2008/05/21 20:22:58 からみんカラスタート BIKE大好き? ハーレー・スポーツスター&BUELL XB12Rを転がす自称兄ちゃんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハブボルト交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:52:28
ロードスターRF ナンバー灯のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:44:53
アマゾン Bruce & Shark 汎用サイドスカートを貼るだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 07:18:02

愛車一覧

マツダ ロードスターRF キャサリン (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRF初めました✋ オープンカーにもう一度乗りたい! 今回はSLKではなくマツ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) さやかちゃん (ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター))
ハーレースポーツスター
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2022.04に納車しました。 通勤車両になります。 燃費が恐ろしく悪いので、何かいい方 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトラパンモードの2019.7月購入のHE33Sになります。相方専用車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation