• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月03日

マフラー音量測定

マフラー音量測定 CBR600RR 08ED のマフラー音量を測定しました。

ノーマルマフラーをそのまんま測定してみたところ、
予想では、ノーマルでギリギリアウトと話を聞いていたので
想像で95~96dB程度と思っていたのですが・・・。

結果は、なんと!99.2dB

測定の際、私の調べでは回転数は6750rpmなのですが、
バイク屋さんは勘違いしていて6500rpmと言っていました。
私が6750でお願いしますと言うにもかかわらず、6500rpmで
計測された結果となりました。



本当の計測では、100dBくらいありそうです。



次は自作のインナーサイレンサーを装着しての計測になります。
今度は、計測者は同じ人で、アクセルは自分でやっちゃいました。
勿論、6750rpmにしました。その為、写真は無しです。


その結果は、94.7dBでした。


インナーサイレンサーの効果は確実にあるものの、
リミットは94dBなので、アウトですね・・・。
参ったなぁ・・・。


インナーサイレンサーをさらに改良するかな。
ブログ一覧 | CBR600RR | クルマ
Posted at 2011/06/03 21:28:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末のあれこれ…😅
tom88_88さん

2024年6月のカレンダーは‥
はっしー03さん

カフェでカレーランチ🍛
T19さん

松川渓谷
hirom1980さん

🍴グルメモ-661 PIZZER ...
桃乃木權士さん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2011年6月3日 22:24
逆輸入車で純正マフラーとか、あるいは輸入車だから車検通るのがアタリマエ、というのが従来の通説だと思ってたのに……です。

因みに国内仕様のマフラーは構造が違うのでしょうか?
コメントへの返答
2011年6月4日 17:06
そうですね、国内と逆車のマフラーは
内部構造が違います。

国内品はすぐにバッフルなどがあり
中の奥まで見えませんが、逆車のは
スッカラカンで奥まで見えるストレート
構造になってますね。


簡単に、国内仕様マフラーを購入して
車検時のみ交換すれば良いのかも
しれませんが、値段と置き場が・・・。

プロフィール

趣味はスポーツドライビング 現在、中年のオッサンですが、所有したS2000を 60歳になっても、全開で限界付近を綺麗に攻める。 そんな将来を夢見て、日々精...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
転勤先での家族クルマとして中古を購入。 通勤・買い物・峠で活躍、実家に帰ったりにも使用し ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
念願のS2000です。 S2000に乗りたくて、8年間貯金しつつ ドライビングも磨き続け ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
転勤先が潮風の影響が強く、S2では塩害の心配があって断念し 通勤の足として購入したフィッ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2008年8月に納車しました。 VTRは新しくなったばかりです。 スタイルも良いし、2 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation