• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シムレット@HVHZのブログ一覧

2022年05月08日 イイね!

2022GW8連休7日目は・・・

午前中はいつものラジオを聴きつつネットしたりしてました。午後はホンダディーラーにちょっと行ってみようか?って思ったが、結局は昼寝したりスマホのゲームをやったりして外に出たのは自販機で缶コーヒーを買ったときぐらいでした。家の人が「まだ草取り残っているから手伝ってほしい」ってことだけど疲れていて無理でした。最終日の午前中だけでも手伝おうか?
ところで、お昼ぐらいにテレビで日帰り温泉を紹介されていて行ってみたいね。と思いましたね。

焼津にある笑福の湯ですね。今は代車のマーチちゃんなので行くのは我慢だが、ヴェゼル君二世が納車されてお祓いが済んだら行ってみようかな?
連休もあと1日か?あっという間ですね。連休明け初日は絶対定時で帰りたいですね。本調子じゃないのに残業なんてもっての外!
Posted at 2022/05/08 00:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2022年05月06日 イイね!

2022GW8連休6日目は・・・

連休6日目は午前中ネットをして過ごしていたのですが、昨日寝る前にCD-RMP3で保存して10年以上聴いてなかった懐かしい曲(いわゆる蔵出し音源)をUSBメモリーに起こしたソレを聴きながらでした。でも、音飛び等無くしっかり残ってました。
午後は、代車だけど静岡方面にドライブ行ってきました。最初は「ベイドリーム清水かな?」って思ったが、結局納車待ちのヴェゼル君二世に付けようとしているパーツの事が忘れられずスーパーオートバックス静岡中原店まで行っちゃいましたね。オートバックスでも車が購入できるのは皆さんご存じだと思いますが、店内にある展示車5台が全てトヨタ車だった。GRヤリスに燃料電池車MIRAINEWノアカローラクロスそしてアルファードでした。MIRAIは去年ネッツにヤリスクロス見に行った際に実車を見れたのですがGRヤリスをマジマジと見たのはこれが初めてです。まぁ、NEWノアもマジマジと見たのは初めてですけどね。あまり帰りが遅くならないように行きは道の駅富士でジュース買って後は何処も寄らずにスーパーオートバックスで帰りはコンビニと道の駅富士しか寄らずに行ったら6時に帰宅できた。しかも、ちょうど帰り道に金曜の夕方聴いてるラジオを聴きながらでした。
Posted at 2022/05/06 23:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2022年05月05日 イイね!

2022GW8連休5日目は・・・

8連休後半スタート
午前中は録り貯めてあった録画番組を見て過ごして午後はちょっとだけドライブ行ってきました。ホントはベイドリーム清水ぐらいまで行こうかと思ったが家の人から電話がかかってきて急遽途中でいそいそと引き返す形に・・・
ワンチャン明日リベンジ出来たらいいけど・・・
代車の燃費気になっていたので実験がてらのドライブしてみようかな?って思ったんだよね。20年ぐらい前のコンパクトカーの燃費どうでしょう?


Posted at 2022/05/05 23:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2022年05月04日 イイね!

2022GW8連休4日目は・・・

8連休も前半終了。
今日も昨日に引き続き、自宅の庭の草取りの手伝いをして外出はせずネットをして過ごしてました。明日も天気が良いようですので代車だけど少々ドライブへ行ってみようかな?と・・・
Posted at 2022/05/04 23:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2022年05月03日 イイね!

2022GW8連休3日目は・・・

ブログアップ遅れたが・・・
3日目、午前中はネットをして家の人が手伝って欲しいってことで庭の草取りをしてました。草取りは普段やらないので何処の草を取ればいいのか?わからず、家の人に聞きながらやってました。やっぱり慣れない作業のせいかちょっと疲れましたね。
午後は、久しぶりに富士のスーパーオートバックスへ行き納車待ちのヴェゼル君二世に付けようかな?って思うパーツを物色しつつドラレコも序にチェック。陳列されてる機種を見るとやっぱそうなっちゃうか?って感じで殆どが2カメラ以上のモデル360°対応モデル1カメラタイプはほんの一部で1カメラリア用は皆無で恐らく取り寄せでしょうね。リア専用をわざわざ単独で購入する客はいないのかな?
オートバックスのネットショップで見てみるとリア専用機種あるけど、選択肢は極端に少なくて値段も普通の1カメラに比べるとちょっと割高で機種によっては2カメラで両カメラにSTARVIS搭載モデルが金額をもう少し足せば買えるね。あと、地元店舗には陳列されてなかったNEWヴェゼル専用フロントガラスサンシェード(駐車時使うやーつ)もありましたね。
Posted at 2022/05/04 08:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「解ってない奴はコレだから困る(怒)」
何シテル?   08/26 23:36
今のところオールホンダ(しかも、通っていた教習所の教習車がCB系アコード改LPG仕様)で前々車RN8ストリーム RSZから前車RU3ヴェゼル HYBRID Zに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2 3 4 5 67
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

SOFT99 コーティング施工車リフレッシュクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 10:05:57
Surluster ループ エンジンコーティング エコドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 10:18:10
タッチパネルエアコンをダイヤル操作へ改造 1(反応編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/29 23:24:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 二世 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
遂に契約しました。 ボディーカラーはプラチナホワイトパール。 MOPのホンダコネクトナビ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 一世 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2015年3月21日付けで納車となり、2022年3月13日でお別れとなりました。 ストリ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
人生3代目の愛車です。全く弄らないつもりが前のスト以上に弄ってしまった。これってみんカラ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めて所有した普通車。 ・モデューロテールゲートスポイラー ・MOP16インチアルミ(i ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation