• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガスィー部長のブログ一覧

2024年04月10日 イイね!

モノタロウ撥水ワイパーに交換

モノタロウ撥水ワイパーに交換
こんばんは。 最近クルマネタが多いですが今日はワイパー交換の話。 モノタロウの撥水ワイパーが激安なので交換してみました。 フロント用が500mmと350mm、リヤが300mmで幅は全て6mmです。無印の様なシンプルなパッケージですね。値段はそれぞれ税で813円 747円 406円と驚きの値段です。 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/10 23:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月08日 イイね!

サクラ咲く

サクラ咲く
こんばんは。 今日は雨ですが週末は土日とも曇りながら暖かくお花見日和でしたね。 ヒノキ花粉真っ盛りなのでお花見には行きませんが床屋さんの近所の公園とその周辺で写真撮影だけしました。 桜にばかり目を取られますが足元にもしっかり春へ来ていますよ。 道沿いにも咲いてたのでクル ...
続きを読む
Posted at 2024/04/08 21:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年03月30日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
こんにちは。 お久しぶりぶりです。すっかり暖かくなってきましたがヒノキ花粉の飛散でくしゃみ連発で悲惨な状況です。とオヤジギャグをかましたところで今日はタイヤ交換のお話。 先日メルカリでタントエグゼ用の純正ホイールを4本3千円!爆で入手出来たのでついでにタイヤ交換しました。タントエグゼ用のホイールは ...
続きを読む
Posted at 2024/03/30 18:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月16日 イイね!

大阪市立自然史博物館

大阪市立自然史博物館
こんにちは。 今日も暖かいですね。花粉が飛んでいるので今日は家ですがブログは久しぶりにお出かけの話。 大学生の息子が春休みで帰省したので先週大阪市立自然史博物館へ行ってきました。大阪市東住吉区、長居競技場のある長居公園の一角にあります。 エントランス前の屋根にはクジラの骨格標本がありなかなかの迫力 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/16 13:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ
2024年03月05日 イイね!

明治チェルシー終売

明治チェルシー終売
こんばんは。 今日は残念なニュース。 明治チェルシーが3月末で終売になるそうです。1971年発売のロングセラーで昭和生まれで知らない人は居ないくらいの知名度だと思います。が残念ながら売り上げが振るわないことから終売になるそうです。高校生の娘に聞くと知らないみたいで若者の飴やガム離れは深刻なんでしょ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/06 00:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2024年03月03日 イイね!

ヘッド&ポジションランプLED化

ヘッド&ポジションランプLED化
こんにちは。もう3月ですね。日差しが強くなってきましたがまだ寒い日が続いていますね。 先日ヘッドライトやポジションをLEDに交換しました。 前のBH5レガシィ HIDが標準で付いておりLED化は装着の煩雑さとファンレス製品の信頼性で二の足を踏んでいましたがワゴンRになってからハロゲンH4の光量不足 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/03 11:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年02月26日 イイね!

無印良車

全般には良いクルマ。MTだったら最高。
続きを読む
Posted at 2024/02/26 23:50:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年02月26日 イイね!

ワゴンR ブレーキ強化

ワゴンR ブレーキ強化
こんばんは。久しぶりの更新です。 一昨日からスギ花粉の飛散が始まりましたね。くしゃみ連発でシーズンインした事を嫌でも認識させられます。 さて今日はクルマネタ。レガシィ無き後、メイン車になったワゴンRのブレーキが余りにも頼り無くターボ用のブレーキ流用を調査していたらKei ターボ用ブレーキの流用情報 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/26 21:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年02月15日 イイね!

パンマット導入

パンマット導入
こんばんは。 2月ですが今週は暖かい日が続いていますね。 会社の梅が咲いていました。夕方には強い南風が吹いていましたが春一番でしょうかね? さて、去年コロナ禍で始めたフランスパン焼きも丁度1年経ちました。 私は毎朝パン食なのですが毎週末にパンを焼いて一週間かけて食べると言うサイクルが出来ています。 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/16 00:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ
2024年02月03日 イイね!

クルマ維持り

クルマ維持り
こんばんは。 今日は久しぶりにクルマイジリ、維持り?しました。と言ってもレガシィ からの移設ばかりですが。ナビとレー探、ドラレコの移設は先週済ませていたので今日はスピーカーの移設です。 先日から作業やってみてスズキのクルマの整備性は素晴らしいですね。BHレガシィが悪すぎたのかな?ナビ外すためのイン ...
続きを読む
Posted at 2024/02/03 22:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@かえるGO
こんばんは。
1993年から2003年までJT191S イルムシャーRに乗っていましたよ。懐かしいです。」
何シテル?   06/12 20:39
21年で21万キロ乗ったスバル レガシィ(BH5)を手放し現在はワゴンRに乗っています。 クルマネタは少ないですが日々感じたことなどを綴っています。 モディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【恒例】センターキャップは純正仕様以外認めんやつ【定期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 23:28:56
BH 流用ネタ集 (メカニック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:20:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロングストロークの3気筒DOHCエンジンはステラと比べてトルクがあります。 ベースグレー ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
広い海と膨大な数の魚たち。そんな魚たちと釣りを通しての出会いはまさに「一魚一会」 これま ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁のクルマです。スバルが軽製造撤退でダイハツOEMになるようなのでプレオから乗り換えまし ...
いすゞ ジェミニ イルム氏アル (いすゞ ジェミニ)
会社員になって自分で選んで買った初めてのクルマです。 コンパクトだけど個性的なデザインは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation