• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasumのブログ一覧

2021年10月17日 イイね!

N’s FREAKS 10周年記念オフ

ほーーーーんとお久しぶりですございます。
元気に過ごしています。

むかーしむかし、長野のとある場所に産声を上げた1つの車好きの集まりが今年、発足10年の節目を迎えました。
コロナ禍の中、開催見送りも止むなしと覚悟もしていましたが、全員とはいかなくとも、こうしてまた集まれる機会を設けられたことが本当に嬉しい😆
歳もとった。当時小さかった子供たちも大きくなった。車種も変わった。色々が変わったけれど、それでも変わらない仲間達の顔ぶれ。久々の再会、楽しいひと時を過ごしました。10年来の仲間が出来たこと、当時の車を降りても変わらぬお付き合いをできる仲間が今ここにいること、本当に大切なことです。
まだまだこの集まりは歩みを止めず続いていきます。
これからも皆さん、よろしくお願いします!





以上!久々のブログでのオフレポと生存報告でした!
Posted at 2021/10/17 19:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月29日 イイね!

活動休止

しばらくみんカラの活動を休止しておりました。
その間色々なことがありました。
貴重な出会い、決別。
色々考えさせられたことも多々。

ホント、人間の縁なんてどんなに大切にしていても考え一つで壊れてしまうものなのです。
一度繋がった縁は大切にしたいと思っていますが、
やはり一方通行ではうまくいかないものです。自分が間違っているとは現時点では思ってもいませんし、残念な関係に陥ってしまった方も間違ってるとは思いません。
ただお互い譲歩ができなかっただけ。。。

色々考えましたが、引き続きグループでの活動は継続しますが、個人としてのここでの活動を無期休止させていただきます。

ここはたくさんの方と繋がってワイワイガヤガヤと楽しむ場所、自分なりに安易に考えていましたが、そういう人ばかりではないんですね。いえいえいいんです。色んな考えがあって。。。
ただいつの日かからやれ絆だ、縁だと、オフ会の参加や車を離れた場でのことを一部から強制されるようになり、その辺りからですかね?僕がこの場を楽しめなくなったのは。

そりゃ友達ですから行きたいと思えばオフ会だってちょっと無理して行くこともありますし、車という境を超えて交流することだってあります。ただ、だんだん輪が大きくなると、友達の友達まで自分の友達と見なされ。。。以下略。

まぁまぁ、そんなわけでたくさんの人達と出会い、逆に趣味を超えた仲間もできた事は事実ですが、そこんとこはこのコミュとは切り離されたものだと思っています。

またいつの日かボクなりにこの場を楽しめるようになれば、こちらでの活動を再開したいと思っています。

一言では語れませんが、兎にも角にもお友達登録いただいております皆様、本当にお世話になり、ありがとうございました。
Posted at 2014/08/29 00:08:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月30日 イイね!

結局そういうこと。

結局そういうこと。インテリアパネルを剥がし、順次進めている黒化。
あくまで、純正風にこだわると、
インテリアパネルの型合わせの甘さがどうしても許せないのです(滝汗

ということでスイッチパネル、ドアトリムパネルの黒化に着手と以前から企んでいたんんですが、
そこで目をつけたのが、G'sのパネル。

案の定ありましが。。。っがよくよく考えたらドアトリムパネルはALPINEさんおツイータが入ってる。
といってこれを取ってしまうというのはあまりに代償が大きい。


う~ん・・・・・

悩んだ挙句、ツイータパネルをスイッチパネルに合わせて塗ってもらえばいいか?

なんとなく分かっていたけれど、面倒な事を回避したい頭の回路がその結論を遠ざけていた(笑

結局、回避できず純正部品x塗りという結論。

「結局、そういうこと。」


あ、色々事情がございまして、取り付けはもう少しお時間をいただくことになると思いますが・・・
Posted at 2013/03/30 09:35:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ弄り | クルマ
2013年03月16日 イイね!

愛車が復活致しました。

もらい事故から1ヶ月。

部品の納期やら、追加修理やら散々待ちましたが、
ようやく愛車が戻って参りました。

事故の後遺症か?お尻もちょっぴりボリュームアップして♪


来週、予定していたオフに何とか間に合ったと安堵していたところですが、
私の家の事情でオフを中止せざるを得ない状況になってしまい、関係各位の方々には大変ご迷惑をお掛けしてしまい、本当に申し訳ありませんm(__)m

私自身も参加される皆様に会えること、お披露目を楽しみにしていただけに本当に残念です。

一応この場を借りてお披露目させていただきます。

また落ち着きましたら、ぜひお相手していただきたいと思いますのでよろしくお願い致します。
Posted at 2013/03/16 12:12:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2013年02月20日 イイね!

雪道は気を付け過ぎることなし!!

久々のブログ投稿です。


実は今年初めてのブログです


ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪


というのも・・・


昨日、出勤途中・・・


10豚トラックと接触。


連日の雪の為、路肩が意味をなさない状況の道。

対向車線からトラックが来たので前にいた車に続いて停まって待機。

運ちゃんのネ申ワザ的テクですれ違い・・・

「大したもんだわぁ・・・」と感動しかけた瞬間。

トラックがスリップ

運転席側後部に接触。

テールがぶら下がり、スライドレールがへにょ・・・







な~んも言えません。

過失割合は10-0でしたが

なんか・・・ちょっぴり申し訳ない気分です。

雪道は気を付けて気を付けて気を付けても
滑る時はやっぱり滑る。

お互い怪我もなく車の物損だけで済みましたが、
この事態は避ける手段がない!

トラックも決して無謀な運転をしていたとも思えないし、
道がある以上、そこは誰かしら通るワケで・・・・

そんなワケで10分程道を閉鎖してしまい、
近隣の方々にはご迷惑をおかけしてしまいましたm(__)m


雪道は気を付けても気を付け切れないこともたくさんあるので皆さん気を付けてくださいね!

今週は前車、WISH生活です。
Posted at 2013/02/20 20:09:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | 暮らし/家族

プロフィール

yasum(ヤス=エム)です。 小ネタをコツコツ…塵も積もれば大ネタに(* ̄ー ̄*)☆ 純正風にこだわり過ぎか。。。汎用品も何かと小細工したくなってしまうク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 17:11:32
初のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 17:10:09
LUXE アルファードアームレストコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 04:11:49

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年7月26日納車
輸入車その他 その他 Machine №② (輸入車その他 その他)
エコブームに乗っかって購入。体力作りも兼ねて、近場の移動用に使用してます。 久しぶりに乗 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2007年12月納車。 2015年5月走行距離が90,000kmを越えました。 ファミリ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation