• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasumのブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

結局そういうこと。

結局そういうこと。インテリアパネルを剥がし、順次進めている黒化。
あくまで、純正風にこだわると、
インテリアパネルの型合わせの甘さがどうしても許せないのです(滝汗

ということでスイッチパネル、ドアトリムパネルの黒化に着手と以前から企んでいたんんですが、
そこで目をつけたのが、G'sのパネル。

案の定ありましが。。。っがよくよく考えたらドアトリムパネルはALPINEさんおツイータが入ってる。
といってこれを取ってしまうというのはあまりに代償が大きい。


う~ん・・・・・

悩んだ挙句、ツイータパネルをスイッチパネルに合わせて塗ってもらえばいいか?

なんとなく分かっていたけれど、面倒な事を回避したい頭の回路がその結論を遠ざけていた(笑

結局、回避できず純正部品x塗りという結論。

「結局、そういうこと。」


あ、色々事情がございまして、取り付けはもう少しお時間をいただくことになると思いますが・・・
Posted at 2013/03/30 09:35:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ弄り | クルマ
2012年11月24日 イイね!

車検終了♪

またまた久々のブログになってしまいました(^^;

昨日、ヴォクシーの2回目の車検を迎えました。

Dラーで受けたんですが、結果・・・・


指摘事項一切なしの一発クリア♪


お値段も色々ご協力いただいて、すべて込みで9諭吉。

パスタやら色々な点検込みだから、まぁこんなものかと・・・
むしろ前回より安く上がったかなぁ??


さてさて、そんなワケでこれからも安全運転で車を維持してこうと思います。

ついでと言っちゃぁなんですが、

先日、仕事の方で安全衛生委員なる任を賜りました。
よりによって担当が「交通安全班」ということで
シートベルトチェックやこの時期のスタッドレスチェックをはじめ、
通勤車両の不法改造や整備不良の撲滅、交通事故の励行といった行動を行う班です。

趣味の車弄りが良い方向に役立てばいいなぁ・・・?と思います。
Posted at 2012/11/24 13:38:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ弄り | クルマ
2012年09月09日 イイね!

センターコンソール黒化その②

9月に入ってだいぶ涼しくなってきました。

つくづく夏って短いなぁ・・・

温っかいうちに塗装だけはやっておきたい!!

なによりお先日レザー貼りしたセンターコンソールがあまりに中途半端(泣

だからドリンクホルダーの部分を予定通り塗装してみました♪

まぁ細かいところはあまり見ないようにすれば上出来でしょう。

まだもう一アレンジしたいなぁと思ってるところも実はあるんだけど

とりあえずパッと見た感じは完成かな??

今年は所属するオーナーズクラブの全国オフ会に参加することができず、少し残念。
お会いしたい方まだまだたくさんいらっしゃるんですがね(^_^;)

参加する皆さん、しっかり楽しんで来て下さい。

長野麺に授けときます(笑
Posted at 2012/09/09 04:10:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ弄り | クルマ
2012年08月22日 イイね!

センターコンソール黒化

センターコンソール黒化いやぁ~久々に弄りました。

やろうと思って放置していることがいくつかあるんだけど
その中の一つ。


センターコンソールの黒化。
センターパネルをG'sにしてから、ずーっと中途半端な色だなぁと思ってたので
まずは保温冷庫の蓋から着手!

ここはレザー張り、ドリンクホルダ部は塗装という構想です。

っで今回は保温冷庫の蓋にレザーを貼ったんだけど
ただ単に貼っただけじゃ・・・と思って

写真のようにスティッチ


いゃステッチを入れてみました♪

細かいことは抜きにすれば、なかなか良いではないか!!

さて残るはドリンクホルダ。

できればセンターパネルと合わせたいと思うんだけど
G'sのパネルって塗装色とかあるんだろうか・・・??
Posted at 2012/08/22 07:40:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ弄り | クルマ
2012年05月13日 イイね!

ようやく巡り合えたもの。

ようやく巡り合えたもの。久しぶりに弄くりました。
って言っても交換しただけ。
見た目もそんなに変わらないけど・・・
ココを弄るの何回目だろうなぁ??

茶木目のパネルピアノブアック→今回のブツ。

インテリアパネルは取外すこともできるというメリットはあるんですが、
どうしても個体差があるので下地のメタリックの部分が
見えるところからは見えてしまうんですよね(T_T)

それがどうしても許せなかったA型のワタシ(爆

塗ろうかどうかも考えていたセンターパネルですが
そこで出会ったのがG'sのコレ♪

純正だからフィッティングは間違いなし!!
これでセンターのカラーの方向性は決まったかな??
センターコンソールの塗装・・・さてどうしたものか(迷
Posted at 2012/05/13 00:38:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ弄り | クルマ

プロフィール

yasum(ヤス=エム)です。 小ネタをコツコツ…塵も積もれば大ネタに(* ̄ー ̄*)☆ 純正風にこだわり過ぎか。。。汎用品も何かと小細工したくなってしまうク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 17:11:32
初のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 17:10:09
LUXE アルファードアームレストコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 04:11:49

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年7月26日納車
輸入車その他 その他 Machine №② (輸入車その他 その他)
エコブームに乗っかって購入。体力作りも兼ねて、近場の移動用に使用してます。 久しぶりに乗 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2007年12月納車。 2015年5月走行距離が90,000kmを越えました。 ファミリ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation