• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasumのブログ一覧

2010年05月20日 イイね!

金の薔薇×レザーのコラボ☆

すっかり潜伏モードのyasumです。

潜伏して何シテルって??

大半休養してます(爆

最近、仕事も車弄りも施行錯誤の毎日で
脳みそがフリーズしかけてマス^^;

車弄りは別に支障はないんですけどww

インテリアパネルのレザー化が一通り終わり、( ̄▼ ̄)ニヤニヤの毎日でしたが、
あまりの落ち着き感で今度は物足りず
いろいろ考えて見た結果、ただ無駄に面積がでかく見える助手席アッパーボックスの蓋に
ワンポイントデザインを入れて見ました♪

整備手帳はコチラ
レザーインテリアパネルにペイントアート

あっ、これ試作3度目でつ^^;

ちょっとしつこい感じしてきたか???


P.S.
最近の仕事中の会話

上):〇〇はパスポートまだ切れてないよな??
y):もうすぐ切れます。
上):んじゃ更新だなぁ。。。焼き肉食べに行く為には。。。
y)!?  ?????


ちょww今度はコリアかい!!(爆
あっ、まだほのめかされただけですg。。。
Posted at 2010/05/20 02:59:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ弄り | クルマ
2010年05月16日 イイね!

プチ進化☆

プチ進化☆今日は結婚記念日前の土日休みということで
嫁様と子供を連れて近くの公園に遊びに行ってきました♪
ホントは嫁様と二人だけで遠出したかったんですが
なにしろ計画性”0”なので(;´Д`A ```



幸い天気も良かったので、絶好のロケーションの元、
つつじが咲き乱れる公園を散策して来ました♪
でもちょっと早かったかな???

一応記念日の行事なので
今日ばかりは車に関する単語はNGワードと。。。
完全マイルールですが(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ

でもちゃっかり前準備完了しちゃってマス!!

ほれっ!!




えっ分からんって??

ココ




よーく見て下さいココ!!




やっぱり純正OPの方が存在感あるかなぁ^^;
最終的にやっぱり値段に転んでしまいました。

密かにこんなものを取付け、ちょっとした自己満足のおかげで
今日はゆっくり楽しんできました♪
たまにはこういうのんびり過ごせる時間も人間必要ですね♪

あっ、ついでにコッチもゲットしました☆
Posted at 2010/05/16 03:36:43 | コメント(22) | トラックバック(0) | ポチッたモノ | クルマ
2010年05月10日 イイね!

宿題達成です!!

今日は早朝5時からの勤務ですっかり時間の感覚おかしいですダリ━━(´Д`)ヾ━━ィ

とりあえず、仕事と家族サービスの合間をぬって
なんとかGWプチ in NA GA NOの宿題完了でつ。

むらちーさんから嫁入りしたこのパーツ
取付は簡単でしたが、ボクらしさを味付けして取付してみました♪

取付も去ることながら
アクセルの踏み心地かなり変ってイイです!!
高レスポンスにするとここまでクルマのポテンシャルを引き出せるもんなんですね・・・
燃費の問題はともかくとして、イイ走りできます(^O^)
でもふだんはエコモードで我慢×②


むらちーさんありがとうございましたm(__)m
このパーツえらく気に入りましたよ☆


パーツレビューはコチラ↓↓↓

pivot 3-DRIVE スロットルコントローラ&車種専用ハーネス



整備手帳はコチラ↓↓↓

pivot 3-DRIVE スロットルコントローラ取付
Posted at 2010/05/10 20:42:28 | コメント(18) | トラックバック(0) | 嫁入りパーツ | クルマ
2010年05月07日 イイね!

ピーーーーっと入れてみました♪

ゴールデンウィークも既に終了。
2日仕事したらまたお休み♪
と思っていたら・・・orz
明日はしっかり休日出勤。
オマケに週明けから5時からの早番勤務するハメになってしまったボク(T_T)

とりあえずゴールデンウィークのプチで嫁入りしたパーツも仮取付状態なので
もうひと弄りしたいところなのに
一気に萎えてしまつたわぁ(_д_)。o0○ モァアーン

でもゴールデンウィーク中に一つ形になったモノ。

コレ!!

最近増殖中?のサイドにピーーーーーっとデコライン。
プチ参加した方にもちょっと見てもらいいろいろ意見を聞いて、最終的にココに入れてみました♪


ステンレスのピラーが2列目迄しか貼ってないので
なんか途中でチョン切れた感じがしてたんですが
ココに入れたらなんとなく全体的なバランスも良くなりボク的には満足してます。
黒にシルバーってこんな感じになるんですね♪
でも斜めからよーく見てみるとなんとなく歪んでいたり
貼り方もいろいろ試したんですが気泡が入ったり。。。
やっぱりプロの方の様に上手くできませんね^^;
まぁ素人でできればプロいらんちゅう話なんでここは素人らしく断念(爆

さて今週末の短い時間でもうひと弄り!
むらちーさんもうちょっと待っててね
ボクらしさを只今注入してますのでww

ご近所の方見たい??(笑


パーツレビューはコチラ↓↓↓
デコレインデカール〈ダブルライン〉シルバー
デコラインデカール〈エンドデザイン〉シルバー


整備手帳はコチラ↓↓↓
デコラインデカール貼付①
デコラインデカール貼付②
Posted at 2010/05/07 22:58:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ弄り | クルマ
2010年05月04日 イイね!

GWプチ in NA GA NO

GWプチ in NA GA NO遅くなりましたぁm(__)m
気が付けばゴールデンシークも折り返し。。。
昨日は新潟方面へ家族旅行へ行っていたので前日のオフレポ書けませんでした(T_T)

ちょっと遅くなりましたが

GWプチ in NA GA NO レポートです!!

あっ!前もって言っときますが。。。
今回の最大の遅刻者は。。。。ボクでございます(爆
理由は。。。寝坊。。。。
色々な諸事情ありで、参加の方にはご理解いただけていると思いますので
ソコ割愛させていただきます(^_^;)

気が付けば9台という大所帯ではじまった今回のオフ。
実は長野単体でやるオフとしては初めてかもしれません。
ゴールデンウィークということもあって遠く県外より遠征してくださったhmymさんありがとうございました。
しかも遠征していただいたにも関わらず、買い出し迄行っちゃってるしww

ボクが来た時には既に談笑始まってました(^_^;)

っでお昼からバーベキュー
勿論運転があるお方はノンアルコール。
0.1%のアルコールも見逃さない徹底ぶり・・・さすがですww

続いて不用品交換ビンゴゲーム♪
皆さんそれぞれに持ち帰ったモノ。。。宿題です!
強制レポ、ケテーイ!?

後はいつものごとく、長野らしく・・・
・・・・・・・
・・・・・
・・・
つまりゆる~く、マタ~リ。。。It's NA GA NO!!

ポチポチ人も退き始め、気が付けば軽くナイトプチらしい様相になったところでお開きとなりました。

今回は長野県勢が大半でしたが、
実は地元の方達の方が初対面の方が多く
緊張しながらもいつもと違った初々しい雰囲気を楽しませてもらいました♪
まだまだいつものペースには追い付かない感もありますが、
次回は( ̄▼ ̄*)ニヤッ

ボクにとってはGW初日のプチオフ!
最初から飛ばし過ぎてしまったような気も。。。

今回参加の皆さんありがとうございました!!
そして、参加できなかった方もまたお会いしましょう!!

っで次はいつプチやるのかなぁ??(爆


フォトギャラはコチラ → 「GWプチ in NA GA NO」
Posted at 2010/05/04 09:14:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ

プロフィール

yasum(ヤス=エム)です。 小ネタをコツコツ…塵も積もれば大ネタに(* ̄ー ̄*)☆ 純正風にこだわり過ぎか。。。汎用品も何かと小細工したくなってしまうク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

      1
23 456 78
9 101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 17:11:32
初のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 17:10:09
LUXE アルファードアームレストコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 04:11:49

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年7月26日納車
輸入車その他 その他 Machine №② (輸入車その他 その他)
エコブームに乗っかって購入。体力作りも兼ねて、近場の移動用に使用してます。 久しぶりに乗 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2007年12月納車。 2015年5月走行距離が90,000kmを越えました。 ファミリ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation