• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasumのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

流行りモノ

気がついたら8月も明日で終わり。
もう夏が終わってしまいます(>_<)

ここのところ忙しかったんですが、先週末でやっとひと段落。
明日からは忙しかった故、溜め込んでいた仕事に負われそうですが(^_^;

昨日は、雨予報で弄りも半ば諦めていたのに、朝起きたら”晴れ”♪
早速、先日Dから取り寄せたパーツの取付けに着手しました。
オイラの大好きな純正パーツ☆

一つは、最近巷で「流行りモノ」といったら「コレ」と言ってもいいくらい流行っているコレ!!

もう一つはセキュリティインジケータ

セキュリティインジケータはちょっと前からどうやって点滅させようか迷っていたんですが、
整備手帳にアップした通り、電源探し当てました♪
実は、その際に電源の取出しは既に完了していたので取付けはほとんど時間かからなかったです♪
車窓から覗き込んだ時、メータパネルのインジケータと同期して点滅するので、
オーナーとしてはニヤニヤしちゃう代物です(爆

う~ん、”ステアリング~”のフィーリングはもうちょっと乗ってみないと分からないけど、
第一の印象では、巷でいう段差等の振動よりも、通常走行時、ロードノイズ等から手に伝わる振動がかなり抑えれた感じがしました。
が実際のところ前どうだったかがもう確認できないので。。。
ステアリングも実際重くはなっているんですが、安定感が若干なりとも出てきてさほど重量感は気にならなかったかな!?
微妙なレビューですが、もぅこれが普通になってしまうと思うので、
今後のレビューもあんまり期待しないでね^^;

さてさて、実は整備手帳みて気がつかれた方もしかしたらいるかな?
次の仕込みが開始されていたりします。
以前のブログで既にネタバレしてますがね。。。
暫くはこれで頭を悩ませそうです

うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ

整備手帳はコチラ
ステアリングシェイクダンパー取付
セフトウォーニングインジケータランプ取付
Posted at 2009/08/30 12:08:09 | コメント(16) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2009年08月28日 イイね!

最近どうも。。。

すっかり最近サボリ癖がついてしまったyasumです(^_^;
仕事も今週が山なので来週あたりからボチボチ復活していく予定です!

先週末も整備手帳アップしようとは思っていたのですが、
近隣で不幸があったりなんだりでバタバタ
気がつけば一週間ぶりのブログアップになっていしまいましたm(__)m

先週VOKUケンさんとの密会プチにてお披露目したヘッドライト下側面発光LED
やっとアップしました♪
オイラは純正スイッチを使ってON/OFFできるようにしてみました☆
位置はいろいろ悩んでみたものの結局近頃流行りの位置にしました(^_^;
単純にACCから分岐してみたんですが、デイライト扱いでイルミでOFFしようかどうかまだ迷ってます。。。
そもそもデイライトとして使って問題ないのか??
調べてはみたもののイマイチよく分からん(ー`´ー)うーん

整備手帳はコチラ → ヘッドライト下側面発光LED

とりあえず今はニヤさんに見せてもらった間接照明に頭を悩ませてます。。。
ニヤさん方式が今のところ一番光り方がキレイかなぁ。。。r(-◎ω◎-) 考え中.....

純正風。。。追い求めると一番深い弄りなのかもしれません。

明日、仕事が片付いたらやっと週末♪
今週もあと一日がんばろうっとp(^O^)q

業務連絡
VOKUケンさん!今度は例のプチですYO!!
Posted at 2009/08/28 02:27:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ弄り | クルマ
2009年08月20日 イイね!

発症。。。ρ(-ω- )

今夏のメインイベントも終わりやっと一段落。

と言いたいところですが休みが明けるや否や仕事は相変わらずの大忙し(>_<)
そんな最中、ついに発症。。。
そぉウチの勤務先でも遂に新型インフル感染者が出てしまいました(^_^;)
この暑い中全員今日からマスク強制着用、なんだか急に咳一つするにもピリピリしたムードが職場内に漂ってマス。。。

ただ、オイラの場合、この休みに行われた飯田オフの興奮が収まらす、
別のウィルスに感染(爆
言うなれば飯田ウィルスとでも言いましょうかww

ついつい構想もしっかり固まらないウチに見切り発車で側面発光大量にポチッってしまいました(^_^;
まぁこれから構想固めてゆっくり地道にやっていきます!

暫く小ネタで攻めてきますが手数がないんだなぁ^^;

それでもってみん友さんに質問なんですが。。。
ヴォクの車内から常時電源取り出す場合って皆さんどこから取ってますか??

ネタバレにもなりますが、先日のオフでニヤさんのピラー間接照明を拝見させてもらい
「コレはステキ♪」と大感激☆
今構想中なんですが大元をそもそもどこから取ろうか考え中です。
基本的にはルームランプと同じ様な使い方(イルミONやエンジンスタートボタンを押さなくてもメインSWでON/OFFが出来る仕様を考えていて、それで常時電源がイイのかな?と思ったワケです)
もし、お勧めの取り出しがあれば教えてください。宜しくお願いしますm(__)m


明日からのマスク生活いつまで続くやら。。。
 


業務連絡
VOKUさん、リベンジの用意整いました!!
Posted at 2009/08/20 03:14:12 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマ弄り | クルマ
2009年08月17日 イイね!

伝説は恒例化へと。。。

伝説は恒例化へと。。。飯田オフが終わりしばらく魂抜けてました( ゚ ρ ゚ )ボーーーー

ってかオフ終了後、いろいろ予定もあり、当日は爆睡zzz
その後も予定からなかなか解放されず、アップ遅くなりましたが
やっと「飯田オフレポ」アップです。

前日からなぜか緊張気味で当日はめっちゃ目覚めが良かったのに。。。
天気はどんより曇り。。。何シテルに「今日は飯田オフ。でも天気が。。。」と書き込み現地へ。
中央道を下り途中駒ケ岳SAにて買出しを行い、9時ちょっと過ぎに会場へ到着。

幹事で一番ノリの予定が、すでにクッキーパパさんニヤさんが到着^^;
そしたら既にKAZU。さんも到着され、いち早くお子さんたちを動物園に連れて行ったとか。。。
この地点で既に出遅れ(>_<)

その後、続々と到着する皆さんと名刺交換。

その頃には心配していた天気はむしろ良過ぎる方向へ。。。
開始時間頃にはほぼ全車集合♪
灼熱の飯田オフが始まりました☆

きっちりした始まりも終わりもなく
終始かな~りゆるい雰囲気で行われた飯田オフ。
途中masaki20さん、KAZU。さんが撤退、ほわいてぃ~さんが遅れて到着、hmymさんが撤退と。。。
残念ながら前車揃っての撮影はできませんでしたが、
偶然出会ったあの方や、どうしても無念の意を伝えたくて電話参戦したあの方。。。
挙句の果てにはオイラの同僚も飛び入りで、最終的な参加台数は17台に上りました。

幹事としては、結構ギリギリまで人数を心配していたので、嬉しい限りです♪

今回初めてお会いした方とあまりゆっくりお話することができなかったのが非常に残念でしたが、
昨年のオフに参加いただいた方に、ニューフェイスを加え更に盛り上がりを見せたオフだったと思います。

なぜか”伝説”とまで呼ばれているこの地。
また新たなメンバーを加えて皆様に再会できるとイイですね♪
今年は今年で新たな伝説となったかは分かりませんが、第1回の開催で既に伝説と呼ばれるようになったオフも今年で恒例化への第一歩と踏み出せたことは間違いないと思います。

結局5時過ぎまで残った皆さんと話をし、飯田オフは散会。
それにしても内容・天気ともにアツイオフでした。
特に天気に関しては予想を上回る快晴で、そりゃもうまっ黒焦げww
皆さん結構顔を赤らめていましたのできっと今頃はヒリヒリだろうなぁ^^;
来年は「飯田丸焦げオフ」に改名!?
灼熱由縁か。。。オイラこのオフ中でペットボトルを4本程消費しました(爆

参加されたメンバーの皆さんをはじめ、参加出来なくとも影ながら応援してくださった方、皆様のおかげでめっちゃ楽しい時間を過ごすことができました。
ホントありがとうございましたm(__)m

フォトギャラリーはコチラ

→ 飯田オフ2009①
→ 飯田オフ2009②
→ 飯田オフ2009③
Posted at 2009/08/17 02:39:31 | コメント(20) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2009年08月14日 イイね!

いよいよ飯田プチ。。。なんだか緊張してきちゃったよ(^_^;

いよいよ飯田プチ。。。なんだか緊張してきちゃったよ(^_^;今日はいよいよ飯田プチです☆
もうプチという台数でも無いような気もしますが(^_^;)

今日は朝から用足し→洗車→雨により洗車中断→洗車→お盆の集まり
っとちょっと忙しいかったyasumです。

参加表明後、メッセ遅れた皆様ごめんなさいm(__)m

いよいよ今日は飯田プチ開催です!
パラパラと降る雨の合間を見計らい、何とか洗車も終了。
プチなのに。。。
いつものメンバーなのに。。。
なんだか緊張してきちゃったよ
(\▽\*) イヤン♪

参加される皆様宜しくお願いいたします♪

今日は思いっきり楽しみましょう!!
今回残念ながら魂参加となってしまった方々、皆様のオフレポ楽しみにしていてくださいね♪
きっと行ったらあんな丸焦げになってたんだなぁと思うかもしれません(爆

当日となってしまったので、敢えて告知はもうしませんが、まだまだ参加できる方大歓迎です!
ゲリラ参加も敢えてダメとは言いません♪

参加者(参加表明順)

VOKUケンさん
むらちーさん
ほわいてぃ~さん
hmymさん
YASU-REDさん
しんchan。
チャコMINIさん
クッキーパパさん
三河圏一さん
masaki20さん
ニヤさん
KAZU。さん
KAZ.Cさん

yasum

こじゃまさんgunmさんとしぱんさん【きょん】さんの魂はyasumが忘れずに引き連れて参ります!!
Posted at 2009/08/14 00:32:23 | コメント(19) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ

プロフィール

yasum(ヤス=エム)です。 小ネタをコツコツ…塵も積もれば大ネタに(* ̄ー ̄*)☆ 純正風にこだわり過ぎか。。。汎用品も何かと小細工したくなってしまうク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

      1
23 456 78
91011 1213 1415
16 171819 202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 17:11:32
初のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 17:10:09
LUXE アルファードアームレストコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 04:11:49

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年7月26日納車
輸入車その他 その他 Machine №② (輸入車その他 その他)
エコブームに乗っかって購入。体力作りも兼ねて、近場の移動用に使用してます。 久しぶりに乗 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2007年12月納車。 2015年5月走行距離が90,000kmを越えました。 ファミリ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation