• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月20日

発症。。。ρ(-ω- )

今夏のメインイベントも終わりやっと一段落。

と言いたいところですが休みが明けるや否や仕事は相変わらずの大忙し(>_<)
そんな最中、ついに発症。。。
そぉウチの勤務先でも遂に新型インフル感染者が出てしまいました(^_^;)
この暑い中全員今日からマスク強制着用、なんだか急に咳一つするにもピリピリしたムードが職場内に漂ってマス。。。

ただ、オイラの場合、この休みに行われた飯田オフの興奮が収まらす、
別のウィルスに感染(爆
言うなれば飯田ウィルスとでも言いましょうかww

ついつい構想もしっかり固まらないウチに見切り発車で側面発光大量にポチッってしまいました(^_^;
まぁこれから構想固めてゆっくり地道にやっていきます!

暫く小ネタで攻めてきますが手数がないんだなぁ^^;

それでもってみん友さんに質問なんですが。。。
ヴォクの車内から常時電源取り出す場合って皆さんどこから取ってますか??

ネタバレにもなりますが、先日のオフでニヤさんのピラー間接照明を拝見させてもらい
「コレはステキ♪」と大感激☆
今構想中なんですが大元をそもそもどこから取ろうか考え中です。
基本的にはルームランプと同じ様な使い方(イルミONやエンジンスタートボタンを押さなくてもメインSWでON/OFFが出来る仕様を考えていて、それで常時電源がイイのかな?と思ったワケです)
もし、お勧めの取り出しがあれば教えてください。宜しくお願いしますm(__)m


明日からのマスク生活いつまで続くやら。。。
 


業務連絡
VOKUさん、リベンジの用意整いました!!
ブログ一覧 | クルマ弄り | クルマ
Posted at 2009/08/20 03:14:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとうございます
ナマハゲコペンさん

素敵な出逢いっす。♪( ´∀`)人 ...
KimuKouさん

あつっ💦
あしぴーさん

みんなでヤ〇たいんやろ?(´∀`=)
なぉなぉちゃんver.2さん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

【R-2復活への道】ボディモールを ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年8月20日 7:07
暑いのにマスクっすか?
感染しないように注意してね♪
コメントへの返答
2009年8月20日 19:36
今のところ接点はない方が感染したのでまぁ心配はないと思いますが、この暑い最中マスクはキツイッスよ(T_T)
なんだかコッチまで具合悪くなりそうです・・・srz
2009年8月20日 7:11
ニュース見てても、かなりの早さで感染者増えてますね…
気を付けてくださいね☆
コメントへの返答
2009年8月20日 19:38
一時沈静化の傾向でしたが、またここに来て拡大しはじめました(^_^;
いつかは身近に感染者が。。。とは思ってましたが来るべき時が来たなぁ。。。

とりあえず予防×②
2009年8月20日 7:28
流行ってますよね。私の会社内でも発症者が出たみたい。場所が違うのでマスク着用にはなってないですが…

常時ならバッ直を引き込むのが安全だと思います。後はナビ裏からかなぁ。ナビ裏だと各種電源を取るキットが売ってますよ。
コメントへの返答
2009年8月20日 19:41
長野は比較的感染者が少ないので、ちょっとビックリしました!?(゚〇゚;)マ、マジ...

今後のことも考えてバッ直が容量的にも安心ですかね?
ナビ裏も考えてみたんですが容量がちょっと心配だったりします(((((°°
2009年8月20日 7:32
遂にインフルエンザが来てしまいましたか(^-^;
近いですね( ̄▽ ̄;)

しっかりマスクマンにならなければ。

常時・じょうじ・ジョウジ・所ジョージ・・・(誤爆)
ETC裏ですかね~( ̄∧ ̄)ウーン

リベンジいきますか(^o^)
いつやります?( ̄▽ ̄)~♪
コメントへの返答
2009年8月20日 19:44
ウチの職場はマスクしてない人いないですよww
400名近い従業員が全員マスク着用するとちょっと異様な光景ですww

リベンジちょっぴり手を付けましたが、最近日も暮れるの早いので途中で断念・・・orz
リベンジのリベンジ戦をまたやりたいです(>_<)
2009年8月20日 9:08
近所の病院で、新型インフの死者が出ました f(>へ<;
感染するなら飯田灼熱病の方がいいんだけど・・

鳥頭さんが、他力本願でバッ直してましたよぉ
コメントへの返答
2009年8月20日 19:45
飯田灼熱病は年中感染大歓迎なんですが、新型はホント勘弁です(T_T)

発症もともかく、周りの視線に耐えれるかどうか。。。

やっぱりバッ直ですか。。。
めんどくさいけど仕方ないか(^_^;
2009年8月20日 10:12
新型インフル怖いですね(((゜д゜;)))
うちの息子が只今熱が出ていて心配なんですが、今朝も元気だったので大丈夫でしょう(^-^;)
常時電源・・・・・・わかりません(//・_・//)他力本願・・・
失礼しました((((((ノ゚⊿゚)ノ スタタタターーー!!
コメントへの返答
2009年8月20日 19:47
子供も保育園に行ったりしてるのでちょっと流行しだすと心配ですね^^;
熱が出たらまず疑うべきなのかなぁ。。。

常時電源はゆっくり考えますよ♪
また、答えが出たら今後の弄りの参考にしてくださいね♪
2009年8月20日 11:51
新型インフル…
ソロソロ活動し始めましたね(^^ゞ
今年は薬打とうかな
あっ…白い薬では無いですので
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハ !!

常時電源は…
自分は助手席したのHボックスより
サンルーフの20Aから10A拝借してます^^
運転席側は配線が滅茶苦茶なんで(*/∀\*)イヤン

自分なりに走行時に切れても支障の無い所から探って下さいne
コメントへの返答
2009年8月20日 20:51
新型はこれから寒くなるにつれて猛威を振いそうですね^^;
お互い気をつけましょう!!

常時電源そんな所にありましたか。。。
でもyasum号はサンルーフないんだんぁ^^;
電気来てるのかな??
早速試してみなくては。。。
2009年8月20日 11:56
連コメ失礼
( ゚∀゚)アハハノヽノヽノヽノ \ / \/ \

トップ画像…
いつの間にか変更してましたね(^^ゞ
カッチョエ~(*/∀\*)イヤン

良いな良いな♪
こんな加工出来るなんて( ´_ゝ`)σ)Д`)ツンツン
コメントへの返答
2009年8月20日 20:52
気づきました?
とりあえず第一弾でおためしに作ってみましたww

加工なんて。。。ペイントに今までのレビューの写真切り貼りしただけのものですがなかなか良い感じになりました♪

気づいてくれてありがとうございますm(__)m
2009年8月20日 11:56
また最近、新型インフルエンザの話題が出てきましたね。

常時電源は助手席前のピラー下からとってますよ。ここから取る人が結構多いッスね~♪
コメントへの返答
2009年8月20日 20:53
有力情報ありがとうございますm(__)m
近々探ってみますね♪
助手席前のピラー下。。。( ..)φメモメモ
何の配線なのかなぁ???
2009年8月20日 12:04
なんかまたインフルエンザ流行ってますね(-.-;)この暑さの中マスクですか!大変ですがこれも予防(^0^)/手洗いうがいも忘れずに♪p(^^)q
コメントへの返答
2009年8月21日 6:17
これから季節の変わり目でもあるので気を付けたいところです(>_<)
仕事も忙しいので、体調不良だけは気を付けているのですが。。。
ヒカルさんも術後ですので十分気を付けてくださいね♪
2009年8月20日 15:06
最近また新型が猛威をふるってるようですね。

子供に感染しなきゃいいなぁと心配してます(^^;)

飯田菌感染オメですw
コメントへの返答
2009年8月21日 6:19
先ほどマスクを大量購入して来ました!
あんまり周りに飯田菌を振りまかないように(爆
2009年8月20日 16:10
大阪でも感染者が結構いてるので、今回はマスクが売れ切れにならない前に購入しようと思ってますが、実際マスクして仕事するの面倒臭いですよね。

常時電源私はオーディオ関係からしか、取った事が無いんで詳しくは判らないです、お役に立てずすいません。
コメントへの返答
2009年8月21日 6:22
この時期は暑苦しいは息苦しいはで、厄介ですね^^;
長野はまださほど流行っていないのでまだマスクは普通に売ってますが、安くならないんだなぁ(T_T)

常時電源いつくつか有力情報頂いているので調べてみる予定です!
2009年8月20日 17:50
コメ遅くなりました(。-人-。) ゴメーン
隙みて“〆(^∇゜*)カキコ♪してますww
今は話し合いの最中なんですけどww
メモ取ってるフリしてボイスレコーダーに録音ww

Σ(- -ノ)ノ エェ!?
感染者でちゃったんですか??

確かに情報としては感染拡大してるようですね・・・
気をつけて下さい(*´・д・)(・д・`*)ネー

電装は弄れない箇所なんで・・・ww
わかりませんww
コメントへの返答
2009年8月21日 6:25
会議中にコメありがとうございますm(__)m

感染者出てしまいました(-_-;)
今のところ一人で、会社に出社禁止ですので、拡大の心配はないと思いますが、世間ではまた増え出しているみたいですね。。。

お互い気をつけましょう!!
2009年8月20日 18:01
ありゃ、意外に好評でしたか?(^o^)/

うちのは常電はラゲッジランプからとってます。
リア周りのピラーやるなら一番近くて楽かなと。
スイッチをフロントに持ってくなら、ナビ裏かETC裏か・・・

あれは整備手帳あげてないんで、何かあればメッセでどうぞ♪
コメントへの返答
2009年8月21日 6:28
オイラの中では大好評でしたよ♪
ラゲッジランプは、常時電源なんですね。。。
ニヤさんに見せてもらった位置に入れたちと思ってるのですが、入れ方をちょっと捻ろうと思ってます!
早く付けたいんだけどなぁ。。。しばらく時間も先立つものもなさそうでうす(>_<)
2009年8月20日 20:26
感染者ですかぁ(><)

yasumさんも気を付けて下さいね!

飯田ウィルスも(汗

間接照明、頑張ってねぇ☆
コメントへの返答
2009年8月21日 6:31
とりあえず感染者第一号にはならずに済みましたが。。。体調がちょっと悪くてもあまり正直に言えない空気がたまらなくキツイです(T_T)

飯田ウィルスは年中発症中なのでww
紀州さんもいつかは感染してみますか??
2009年8月20日 20:35
手洗い、うがいが一番の予防みたいですね。あと、洗顔も効果があるとか・・・

自分が気を付けていてもうつっちゃったら仕方がないですよね。

弄り進んでますね~

出来たらまた、みせてくださ~い。
コメントへの返答
2009年8月21日 6:33
手洗い・うがいはよく言われますが、洗顔ってのは初めて聞いたなぁ・・・早速実践してみま~す!!

弄りはまだ構想固まらないうちに思いつきで購入してしまいました(-_-;)
時間はかかると思いますが、できたらまたアップします♪
2009年8月20日 20:43
新型インフルエンザ流行っていますねぇ

自分も先日熱が出てしまい、まさかと思って病院に行きましたが夏風邪だったのでホッとしました。

お互い気をつけましょう。
コメントへの返答
2009年8月21日 7:14
まだ夏風邪の方が幾分マシですね^^;
とは言ってもこれから季節の変わり目なのでお互い気をつけましょう!!

おいらの弄りは冬の到来とともに自然停滞してしまいますので(爆

そろそろ冬眠準備開始ですww
2009年8月20日 22:11
勤務先で感染者なんてただ事じゃないですねっ!
(((゚□゚;)アワワ(;゚□゚)))アワワ
感染しないように手洗いうがいしっかりおこないましょう!
常時電源ですが、オイラはめんどくさかったので
バッ直で引いてきましたよ~
端子台も設置して一回車内の電装関係をキレイに
やり直すつもりです。(⌒▽⌒)
弄り頑張ってくださいねぇ~~っ
コメントへの返答
2009年8月21日 7:17
ついに来るべき時が来た感じです(^_^;)
以前から手洗い・うがい・消毒など会社側でも手を打ってきたのですが、どうやら休み中の出先で感染してしまった様です!
これから外出するにも気を遣うのでめんどくさいですね。。。

常時電源はほわいてぃ~さんもバッ直ですか。。。
やっぱり一本引き込むべきなのかなぁ^^;
2009年8月20日 22:25
怖いなぁ・・・
って言ってもうちも時間の問題かな(汗)
去年もらったタミフルがどこかに・・・
使えるのかな?
コメントへの返答
2009年8月21日 7:21
ここまで感染拡大すると時間の問題かもですね(T_T)
感染しないに越したことはないのでこれからさらに気を付けなくては。。。
昨年のタミフル。。。違う病気にならないでね(爆
2009年8月21日 22:10
飯田ウィルスは歓迎ですが新型インフルエンザは勘弁ですね!
最近また流行してるみたいですしお互い気をつけていきましょう(^∀^)ノ
コメントへの返答
2009年8月22日 4:49
しばらくマスク生活となってしまいそうです(T_T)
予防に越したことはないですが。。。

飯田菌は治す予定もないので慢性病になりそうですww

プロフィール

yasum(ヤス=エム)です。 小ネタをコツコツ…塵も積もれば大ネタに(* ̄ー ̄*)☆ 純正風にこだわり過ぎか。。。汎用品も何かと小細工したくなってしまうク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 17:11:32
初のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 17:10:09
LUXE アルファードアームレストコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 04:11:49

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年7月26日納車
輸入車その他 その他 Machine №② (輸入車その他 その他)
エコブームに乗っかって購入。体力作りも兼ねて、近場の移動用に使用してます。 久しぶりに乗 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2007年12月納車。 2015年5月走行距離が90,000kmを越えました。 ファミリ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation