• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月12日

ピラー照明完成☆

せっかくの休日なのに今日はしっかりです(T_T)

さてさてずーっと引っ張っていたピラー間接照明ですがやっとアップしました(^_^;)
取付け自体は結構前に終わっていたんですが、照光具合やら光量とのバランス調整等で
結局グダグダになり、取付けが終了したら、今度は写真がもう何だかワケが分からなくなっていて。。。

それでもやっと納得いく形になりまりました♪
ニヤさんいろいろ情報提供ありがとうございましたm(__)m
コレはもうこれ以上やりようがないとワタス的には思ってるんですが。。。



それにしても配線使ったなぁ・・・(゚_゚i)タラー・・・

整備手帳はコチラ → 「ピラー間接照明取付①」
                「ピラー間接照明取付②」
                「ピラー間接照明取付③」


今回調光ユニット初めて使いましたが。。。コレいいわぁ♪

※ご希望がありましたので夜の点灯状態を「ピラー間接照明取付③」として追加しました♪
ブログ一覧 | クルマ弄り | クルマ
Posted at 2009/09/12 13:06:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

ルネサス
kazoo zzさん

0815
どどまいやさん

たまには1人も
のにわさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2009年9月12日 13:17
完成おめでとうございます(*^^*)
調光でバッチリになりましたね~(^o^)
VOKUもマネッコしようか考え中~ですが結構大掛かりな感じですね(((^^;)

コメントへの返答
2009年9月12日 14:10
どもどもありがとうですm(__)m
大掛かりなら人集めてちょちょっとやっちゃいましょうか( ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤリ
側面発光バッツン×②切りまくりでww
2009年9月12日 13:52
とうとう完成ですね~☆
うちはBピラーは付けてないんで、yasumさんほど面倒じゃなかったはずです

この照明アピールは少なめですが、一体感はピカイチだとおもいますよ♪
うちもいまだにスイッチぷらぷらしてますんで、ちゃんとしないと(^^ゞ

夜の写真も見たいっすね(@_@)
コメントへの返答
2009年9月12日 14:14
完成しましたよ♪
ニヤさんみたいに車泊ならC・Dピラーで充分ですね☆
昼間はココに照明が入ってるなんてわからない感じでいいですね(^O^)

一応夜の写真掲示板にも貼ってありますが、写真の取り方ヘタクソで分からないかも!?
爆光はなんとか回避しました。
2009年9月12日 14:42
(;゚д゚)ァ....

始まりの文が、にょあちゃまと・・・・
(〃▽〃)

愛知派は今、嵐が来てます・・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2009年9月13日 3:39
おいおいおい~!!
ヽ(;´Д`)ノ
モロ被りかYO~
ι(´Д`υ)

長野は今日はめっちゃさむかったですよ(-_-;)
もうそろそろ弄りも停滞期に入りそう(泣
2009年9月12日 15:45
ついに納得のいく形で完成したんですね(^0^)/今度是非生で拝見させて頂きますんでよろしく(^^)
コメントへの返答
2009年9月13日 3:41
実は最近弄りの完成度の低さにちょっと頭を悩ませているだけに、今迄やったところも修正かけたいところがいくつかあるんですよね(^_^;)
特にフロント周りは今、新しいこともやりたい反面、修正かけたいコトも点在してます(T_T)
2009年9月12日 20:38
あちこち外しまくっていますね。ここまで弄れるようになれたら…と思います。

夜に発光した写真みたいですね。

ゴージャスなんでしょうね♪
コメントへの返答
2009年9月13日 3:44
やってる時は夢中であまり感じなかったですが、写真で振り返ると、ほとんどバラしてますね^^;
でも完全ではないですが自分の思う形に近づいたので満足しています♪

夜の発光状態追記しましたのでぜひどうぞ(^O^)
2009年9月12日 21:53
明るくてもきれいに光ってますね~!
というか作業が丁寧♪
見習わないと。。。

僕も夜の写真が見たいです~☆
コメントへの返答
2009年9月13日 3:46
ニヤさんにもいろいろ情報頂いて、最終的にはちょっとニヤさんとはやり方変えた部分もありますが、ほぼイメージ通りとなりました♪
配線は職業病かついついキレイにやりたくなってしまうんですよね(^_^;)
これも純正風へのこだわりですかね。。。

夜の写真追記しまいたのでどうぞ見てくださいね♪
2009年9月12日 22:35
なるほど~(^^)

こういう仕掛けだったんですね♪

オイラもやろうかなぁ☆
コメントへの返答
2009年9月13日 3:48
こういう仕掛けだったんですねぇ~☆
意外と時間だけ何とかなれば出来るもんですよ♪
1日目で運転席側LEDの仕込み、2日目で助手席側LED仕込み、3日目で電源取り出しと接続。。。
来週には装着終了となりそうですけど(爆
2009年9月12日 23:28
作業&整備手帳アップお疲れ様です!
間接照明は車内がゴージャスになっていいですよね(^o^)/
頑張って作業してみようかな?
コメントへの返答
2009年9月13日 3:50
ありがとうございますm(__)m
光量にも左右されますが、さりげなくゴージャスになりましたよ♪
↑↑↑のスケジュールなら、ホラ、来週には点灯してるかもですよww
2009年9月12日 23:46
お疲れ様です!
調光でイイ感じになったんですね♪

配線の仕方、参考にさせていただきます。
ここも早くやりたいな~。
コメントへの返答
2009年9月13日 8:03
ありがとうございます。
調光の前にB・C・Dピラーのバランスを取り、調光ユニット入れてやっとイイ感じになりました♪
いろいろ参考になるか分かりませんが、参考になるところはぜひ参考にしちゃってくださいね(^O^)/
2009年9月13日 4:10
う~ん・・スバラシイ。
追いかけるの無理なんで、車ごと交換の方向で!

yasumさん、起きてる時間がオカシイ(-_-)
誕生日おめでとうございます!(^O^)/
コメントへの返答
2009年9月13日 10:32
どもありがとうです♪
追いかけると逃げちゃうよぉ~
--- ==ΞΞ ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(≧▽≦)ノ

起きてる時間がおかしい??
歳を喰う前の最後の夜を満喫していただけですよww
ありがとうございますm(__)m
2009年9月13日 7:58
完成おめでと~♪

かなりいい感じになりましたね~♪
オイラも間接照明に調光かませてるけど、コレいいですよね~。
コメントへの返答
2009年9月13日 10:34
ありがとー♪

間接照明は調光ユニット入れたら、一気に完成度が上がりました☆
ボリューム調整がもっと純正チックに付けば、更に応用性があるんですけどね^^;
2009年9月13日 8:20
2度目失礼します(^^;

夜の写真拝見しました!
これ、真似させていただきま~す(^^)

めちゃくちゃきれいにできてますね~

これならあまり派手過ぎず、
きれいに仕上がりそうです♪

お誕生日おめでとーございます!!
コメントへの返答
2009年9月13日 10:38
どもども(^^♪
どんどんマネッコしてください♪

ってかオイラもたどり着いた結果あニヤさんと同じ手法なので、ニヤさんの掲示板なんかもかなり参考になると思います。

仕上がりはキレイです。
ただ電源をどこにするかは、今だ検討要素として課題ですね^^;

また、歳喰ってしまいまいした(>_<)
これからはもっと大人の弄りを。。。


たぶんしないと思います(爆
2009年9月13日 9:23
室内の間接照明♪
素晴らしいですよね^^
純正チックは奥が深いです(^^ゞ

僕の調光は…
ダイヤル光るようにしただけで
接続先が未だ無いっす
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハ !!
コメントへの返答
2009年9月13日 10:40
モール使わずにこれくらい出来れば文句無しなんですがね。。。

オレンジでやろうかと思ったんですが、ちょっとしつこいかなぁ?という予想とルームランプが白という理由から白でやってみまいした。
結果、電球色やオレンジでも意外と行けるかも!?というのが正直な感想。。。

なかっちさんやる??(笑
2009年9月13日 20:04
遅コメ・・・(゜人゜)(-人-)ゴメンネ

間接照明の完成ww

オメデト8(^-^8")(8^-^)8"☆オメデト

調光ユニット使用したんです(*´・д・)(・д・`*)ネー

(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
コメントへの返答
2009年9月14日 1:36
ありがとうございまーす♪
以前の爆光状態からちょっと改造して全体的な光量のバランスをとった後、調光でぐぐ~っと絞ってみました♪
この瞬間。。。ピーンとオイラのイメージにマッチ☆
無事完成しました!
長かったなぁ^^;

プロフィール

yasum(ヤス=エム)です。 小ネタをコツコツ…塵も積もれば大ネタに(* ̄ー ̄*)☆ 純正風にこだわり過ぎか。。。汎用品も何かと小細工したくなってしまうク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 17:11:32
初のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 17:10:09
LUXE アルファードアームレストコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 04:11:49

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年7月26日納車
輸入車その他 その他 Machine №② (輸入車その他 その他)
エコブームに乗っかって購入。体力作りも兼ねて、近場の移動用に使用してます。 久しぶりに乗 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2007年12月納車。 2015年5月走行距離が90,000kmを越えました。 ファミリ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation