• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasumのブログ一覧

2008年09月17日 イイね!

ETC割引


出勤時に朝刊を家の中へ…そして帰宅してから朝刊を読む(^0_0^)フムフム
それって朝刊の意味ないじゃーん!!
ってゆぅかぁ夕刊より遅いんじゃなぁい!?
まさにその通り!そんなもっての他なことをしているヒトは??

はいッ!!
いかんいかん…自信を持って手を挙げてしまった…^^;あはは
皆さんこん○○わ(^O^)/yasumです♪

今日はそんな朝刊…いゃ夕刊…いゃ朝刊から…(汗汗
ローカルなネタですがぁ"飯田ICでのUターン禁止"
yasumからしたらちょっとショックネタです…
最近のETC普及に伴ってETC割引の利用を目的とした
ICでのUターンが以前から問題になっていますが、
たまたまこの飯田ICは愛知県の小牧・春日井、長野県の松本・諏訪界隈のICが
100km圏である為、途中下車&Uターンする車が相当台数いるみたいです。
記事にも書いてありましたがぁ…Uターン自体は違法ではなく、
今まで事故が起きたという報告もないみたいですけど…
「キ・ケ・ン」ということでUターン禁止措置に踏み切ったということだそうです。

何しろ最近、yasumも何気にETCカードマニアになりつつあり、
割引も割と利用していただけにちょっと衝撃的でした(^_^;)
事例が1件できてしまうとこれからこういうICが増えちゃうんかなぁ??
Posted at 2008/09/18 06:37:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | ダイアリー | ニュース
2008年09月11日 イイね!

研修旅行…(T^T)

研修旅行…(T^T)連休が近付いてきていますね!
みなさん連休の予定はもうお決まりですかぁ??
お子さんのいる人は運動会のシーズンでもありますね!
家族サービス?
車をイジイジ??
休日返上でお仕事??
ん~それぞれの計画があるとわ思いますが
連休となると意味もなく出掛けたくなってしまうのは
yasumだけではないはずWW

みなさんこん○○わ(^O^)/yasumです♪
明日からyasumの会社は研修旅行です!
今年の旅行コースは…えっと~何コースあったっけ??
とにかく明日からは有給+3連休で社員一同全国・世界各地へ散らばっていきます!
yasumは2泊3日の石垣島旅行へ(́艸`)ムフフ



と思ったのですが…
今日になって台風の影響でこのコースに限り中止(°Д°;)ガーン
急遽横浜・東京の旅となってしまいました…(T_T)
泊まるホテルがいいホテルだとかそんなのどうでもいいんです…
この時期に開放ムードな南国へ行って
海に潜って…石垣牛食べて…バイク乗り回して…
そんな計画はどこかへ吹っ飛んでしまいましたぁ!
あっ!横浜・東京がイヤという訳ではないですよ!
求めてるものが違うだけです…!
あぁぁ誕生日に家族を置いて本来の目的地じゃぁないところへ連れていかれるのは(泣
明日の朝一番には石垣島にいるはずだったのになぁ…(+o+)ウワァン
こんなやる気レスな旅行は初めてです(汗

とりあえずテンション下げないように
いっときますかぁ↑↑アゲアゲ

ということで今日は横浜・東京界隈をウロウロ!

Posted at 2008/09/12 03:42:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | ダイアリー | 旅行/地域
2008年08月26日 イイね!

合ってる??

睡眠時間削ってみんカラに没頭している人は
だれですか?昨日は気がついたら空も明るくなりはじめ…
今日は仕事に行く前に寝ようか起きていようか迷ってしまいましたww

あっ!それまさしく自分のことです(-_-)
みなさんこん○○わyasumです。

今日はテレビを見ていたら
某社ビ○ンテのCMをたまたま見かけましたぁ
べつに車についてどうこう言う訳ではないんですが…
"低燃費"っていう売りは合ってるんですかねぇ??
yasumの解釈では
低燃費=燃費が低い=燃費が悪い
それを言うなら高燃費?

それとも燃費が高性能?というとらえ方?

少なくともyasumはCM見た時「んっ??」て思っちゃいました(笑

ちょっと誤解を招く表現かなぁ…なんて(--〆)
Posted at 2008/08/27 02:56:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | ダイアリー | 日記
2008年08月25日 イイね!

久々の弄り♪

久々の弄り♪まだまだ8月夏は終わっていませんよ~(^-^)
とは言うもののすっかり朝晩は寒くなってきました…
お盆の疲れと秋の気配を理由に
"朝のふとんから脱出し辛い!!”
そんなことを言っている人は誰ですか??

皆さんこん○○はyasumです(^O^)/

車のイジイジもなかなか手をつけられずにいます(汗
先週末もいろいろ予定があって
今日もイジイジ出来ないで終るなぁ…なんて思ってましたが
ここわぁ根性で早起き!
最近イジイジできなかった分の欲求をぶつけるかの様に
やったのが…

一、パワードアOFFスイッチのイルミ化
以上!!

一応シフトゲートポジションもLED化(これはホントについでww)

あぁ…ヤル気レスと思われても仕方ないわなぁ…(-_-)zzz
いやいやおっきいモノに今は手がでませーん(泣
…ということでちっちゃくてチープな金額でできる
弄りがすこーーーしずつ進行中なのです…

パワードアOFFスイッチのイルミ化は
みやっくさんの整備手帳を参考にさせてもらいました!!
みやっくさんありがとうございましたぁm(__)m
真似っこなので整備手帳にはアップしてませんので
あしからず…

あっ!そう言えばブログも最近手がついていませんでした(汗
脱やる気レス(-_-)/~~~ピシー!ピシー!ヤルキダセー
Posted at 2008/08/26 03:11:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | ダイアリー | クルマ
2008年08月18日 イイね!

お休み明けのリハビリ

忙しいお休みを過ごしたヒト!
家族サービスでお出かけしたヒト!
家族を置きざりにしてプチってたヒト!
愛車弄りを満喫したヒト!
お休みじゃなかったヒト!
丸焦げになって一皮剥けたヒト!
ゲリラごっこをして遊んだヒト!
渋滞にハマってお盆だなぁって実感したヒト!
皆さんそれぞれにお盆休みを楽しみましたか?

んっ!?誰ですか?
アパートの近隣住民がいないのをいいことに
ベランダでBBQを楽しんだヒトは??

皆さんこん○○わ(^O^)/yasumデス!

今日から日常に戻り
お仕事再開です!
少し涼しくなったとは言え
まだまだ日中は暑いわ体はだるいわで
なかなかやる気もおきませんわぁ(+o+)
一日ってこんなに長かったかなぁ??

とにかく腰が重くて仕事もなかなかままならないので
リハビリがてらお休みの後片付けを…
BBQコンロを片付け…
子供が捕まえたカブトムシを野生に戻し…
虫カゴを洗って…
やったのたったこれだけ…
でもなんかやった気になってチョットした充実感♪

確実にダメの典型生活!
今週わこんな調子でいきます!
だって一週間休んだだもん(^-^)
そんな簡単に元の生活にわ戻れませぇん(>_<)
Posted at 2008/08/19 02:50:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | ダイアリー | 日記

プロフィール

yasum(ヤス=エム)です。 小ネタをコツコツ…塵も積もれば大ネタに(* ̄ー ̄*)☆ 純正風にこだわり過ぎか。。。汎用品も何かと小細工したくなってしまうク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 17:11:32
初のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 17:10:09
LUXE アルファードアームレストコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 04:11:49

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年7月26日納車
輸入車その他 その他 Machine №② (輸入車その他 その他)
エコブームに乗っかって購入。体力作りも兼ねて、近場の移動用に使用してます。 久しぶりに乗 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2007年12月納車。 2015年5月走行距離が90,000kmを越えました。 ファミリ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation