• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月06日

憧れの

憧れの ふと思い出したんですが、憧れのJTCCマシンが何年か前にヤフオクに出品されてました。

恐らく実際にJTCCを戦ったマシンで手元の資料を見る限り1995年の68号車だと思われます。

この年代のマシンが市販車の面影が色濃い上に空力デバイスも追加され個人的に一番かっこいいと思います。

確か50万くらいだったので貯金をはたいて本気で買おうかどうか迷いましたが、さすがに置いておく場所も無いので諦めました・・・

今もどっかに眠っているんでしょうかね?

まさに羊の皮をかぶった狼。


3S-GE 290PS。エキマニの取り廻しがすごいです。
この時代はリバースヘッドではなくエンジンの搭載位置を下げるためにミッションの上を通したそうです。


デスビなのが泣かせる(笑)


シーケンシャルミッションです。


Frサスはスーパーストラットっぽいですね。






コクピット廻りは手作り感満載でさすがに時代を感じます。
メーター類はフォークリフトと同じ物っぽいし(笑)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/06 10:33:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年8月6日 20:17
フッフッフ。
私も全く同じ画像を持っています。
コメントへの返答
2014年8月14日 10:24
Bぱぱさんも持ってましたか~

意外と出回っているんですね。
2014年8月6日 23:29
こんばんわ!

ん~~~中々参考になりました☆

やはりスパルタンな車はカッコイイですね♪
コメントへの返答
2014年8月14日 10:25
色々参考になる部分が多いですよね。

セダンなのに戦うマシンってのがかっこいいです♪
2014年8月8日 1:15
メンバーはアルミ削りだしになってるし牽引フックはあらぬ方向に向いてるw
50万で買ってもサーキット専用車で整備が必要と考えると高いのか安いのか…。
でもホンモノの放つ雰囲気は伊達じゃないですね~♪
コメントへの返答
2014年8月14日 10:28
金の掛け方がハンパじゃないですねw

消耗部品が全てワンオフになってしまうとなると値段を考えるとゾッとしますね(汗)

飾っておくだけならいいけど、実際に走らせるのは現実的じゃないですね・・・

プロフィール

AE111のスプリンターをいじって遊んでます♪ 普段は主に通勤、たまにミニサーキットに走りに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近更新多い(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:30:51
フルコン用純正配線変換ハーネス作成2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 09:44:40

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
前に乗っていた初代シエンタが4回目の車検を迎えるタイミングで新型が発売になったので思い切 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
スプリンター2号機。 4A-G+TD-04H+Haltech制御です。 念願のターボ仕様 ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤快速車 走りの5MTです!
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
会社の上司より譲り受け一時期通勤・街乗り用に使用していた車両です。 3気筒ドッカンターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation