• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月11日

AE101 Haltech クランクトリガー化

先日、AE101 Haltech Elite1500装着車両のクランクトリガー化を行いました。

部品の構成としては海外製のクランププーリー外側に取り付けるタイプのトリガープレートと純正リラクタータイプセンサーの組み合わせです。


以前自分のAE111をクランクトリガー化したときの経験を生かしTDCオフセットを360°反転させてすんなりとエンジン始動までは出来たんですが、5000rpmを超えた辺りからトリガーエラーが出て吹けなくなる症状が出てしまいました。

自分のをやったときも同じような症状になりましたが、今回は3:Reference Detection Errorというのが出ており、ハルテックのヘルプを和訳すると「基準信号の上に参照イベントを検出した」となるので、トリガーの欠歯のタイミングがおかしい?と言うような内容に思えます。


オシロスコープで異常が出た時の波形を見てみると欠歯の次のパルスが異常な波形になっており、センサーが欠歯の次の歯を正常に読めていないようです。

車屋さんに相談すると外径の大きいトリガープレートは周速が早くて純正のセンサーだと正常に読めない可能性があるとの事でした。

後日、ハルテックから販売されているホールタイプのセンサーに交換して再チャレンジ。


今度は4000rpmを超えた辺りからTrigger Sync Error(P1300)と2:Home Position Errorが出るようになりました。
内容としてはHome信号のタイミングがおかしいとなります。



以前に他の方のブログでHome Percentage of valid travelの数値は50%が理想で0%側と100%側に近付き過ぎると異常が発生すると言うのを見たのを思い出し、数値を確認すると異常が出る瞬間に99.6%になっていました。


改めてオシロスコープの波形を見ると、クランクトリガーの欠歯のタイミングとカムセンサーのタイミングがほぼ同時になっているのが良くないような気がして来ました。


そこでカムセンサーを調整幅一杯まで遅らせてみました。
オシロスコープで見るとクランク角で15°程度タイミングがずれたでしょうか。


Home Percentage of valid travelの数値も5~6%程度に改善されました。


結果、ようやく7000rpm付近まで綺麗に吹け上がるようになりました!


どうやらクランクトリガーの欠歯のタイミングとカムセンサーのタイミングが近過ぎると高回転でタイベルが暴れた時にカムセンサーのタイミングがずれが発生。
クランクトリガーの欠歯に対するカムセンサーのタイミングが前後してTDCアングルが360°反転してHome Position Errorが出てしまったのではないかと思われます。

何とか無事にクランクトリガー化できましたが、やはり一筋縄では行かない事が良く分かりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/04/11 20:58:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カムポジションセンサー撤去
RYO@カロリンターさん

シルビアにMoTec&トリガーキッ ...
Dai@cruiseさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

AE111のスプリンターをいじって遊んでます♪ 普段は主に通勤、たまにミニサーキットに走りに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

最近更新多い(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:30:51
フルコン用純正配線変換ハーネス作成2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 09:44:40

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
前に乗っていた初代シエンタが4回目の車検を迎えるタイミングで新型が発売になったので思い切 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
スプリンター2号機。 4A-G+TD-04H+Haltech制御です。 念願のターボ仕様 ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤快速車 走りの5MTです!
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
会社の上司より譲り受け一時期通勤・街乗り用に使用していた車両です。 3気筒ドッカンターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation