• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYO@カロリンターのブログ一覧

2023年11月30日 イイね!

7A-G製作その12 燃焼室加工・容積測定

気候も良くなり色々始めようとしていた10月上旬、ちょっと気になる症状があって病院で診察してもらった結果まさかの病気が発覚(汗) 人生初のCT・MRI検査からの入院・手術と怒涛の1ヶ月となってしまいました(汗) ようやく身の回りも落ち着いて、体調も回復して来たのでボチボチ作業を進めています。 今回 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/30 21:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月20日 イイね!

Haltech ELITE用延長ハーネス製作

ELITE 1500用の延長ハーネスのご用命を受けたので、製作を行いました。 まずは材料を調達します。 ELITE 1500はTE製防水コネクター34ピンと26ピンの2コネクター仕様で、このタイプはノックの位置が2種類あるので購入時注意が必要です。 モノタロウと配線コムでそれぞれ価格の安い方から ...
続きを読む
Posted at 2023/10/20 21:58:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月01日 イイね!

7A-G製作その11 ヘッド・コンロッド帰還

7A-G製作その11 ヘッド・コンロッド帰還
車屋さんにお願いしてナプレックに加工に出していたヘッドとコンロッドが戻って来ました。 今回はせっかくやるならと言うことで、ビッグバルブにしてもらいました。 ハイレスポンススタンダードKITで、なかなかのお値段になりましたが、新品バルブ・バルブガイド打ち換え・シートカット・面研込みでの金額なのでコ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/01 00:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月29日 イイね!

アルト異音対策

うちのアルト君も走行距離90000Kmに近付き、あちこちキシミ音・ビビリ音・コモリ音が目立つようになって来ました。 いい加減ポンコツ感がハンパ無いので、重い腰を上げて対策をすることにしました。 まずはエンジンの上に乗っているエアクリBOXのビビリが酷いので、ヘタリきったグロメットを交換します。 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/29 11:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月10日 イイね!

7A-G製作その10 クランクジャーナル下穴測定

先日の各部測定した結果を車屋さんと話していたら、ラダーを装着した状態のジャーナル下穴の真円度が悪いのがイマイチって話になったので、再度計りなおしてみました。 まずは1番と2番のキャップでラダー無し+純正ボルト+エンジンオイル塗布で規定トルクの60Nmで締め付けた際の下穴寸法を測定し ...
続きを読む
Posted at 2023/09/10 23:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月02日 イイね!

7AG製作その9 各部測定

今回は各部測定です。 素人測定なのであくまで参考値という事で(笑) まずはクランク曲がり測定です。 1番と5番のみメタルを付けて簡易的に測定します。    (振れ) (曲がり) #1 0.000  0.000 #2 0.020  0.010 #3 0.026  0.013 #4 0.016   ...
続きを読む
Posted at 2023/09/02 23:05:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月02日 イイね!

7AG製作その8 ブロック加工②

この夏は猛暑で外での作業が厳しい気候が続いてましたが、ようやくここ最近落ち着いてきた感があるので、今回はちょっとしたブロックの加工などを進めました。 まずは以前紹介したドライブシャフトベアリングブラケット用のネジ加工をしました。 7Aブロックはここのねじ穴が座はあるけどネジが切られていません。 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/02 22:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月16日 イイね!

7AG製作その7 ブロック加工

相変わらずほとんど進んでいない7AG製作ですが、ブロックのちょっとした加工などを進めています。 まずは前回出てきた4AGオイルポンプにすると位置が合わなくなるオイルラインを長穴に加工しました。 写真だともうちょっと削った方がいいような気がしないでもないですね。 ヘッドからのオイルリターン部の ...
続きを読む
Posted at 2023/07/16 23:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月11日 イイね!

アルト車検準備

ここ最近ろくにメンテナンスもせずに乗りっぱなしになっていたアルト君ですが、車検を控えているので久々にメンテナンスしました。 まずはエンジンオイル・エレメント交換。 コンプレッサーのマグネットクラッチの作動音がかなり大きくなって来たのでギャップを調整。 ギャップが0.8mmくらいまで広がっ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/11 23:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月05日 イイね!

7A-G製作その6 シリンダーブロック各部確認

ヘッドの加工と平行してブロックも加工に出す前の準備を進めます。 まずはH断面コンロッドとブロックとの干渉が無いかを確認します。 コンロッドボルトとスカート部はぜんぜん余裕そうです。 コンロッドの肩部分との干渉は7Aブロックは元々シリンダー下側部分に逃げ加工がしてあります。 ぱっと見は隙が ...
続きを読む
Posted at 2023/05/06 00:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

AE111のスプリンターをいじって遊んでます♪ 普段は主に通勤、たまにミニサーキットに走りに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近更新多い(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:30:51
フルコン用純正配線変換ハーネス作成2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 09:44:40

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
前に乗っていた初代シエンタが4回目の車検を迎えるタイミングで新型が発売になったので思い切 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
スプリンター2号機。 4A-G+TD-04H+Haltech制御です。 念願のターボ仕様 ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤快速車 走りの5MTです!
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
会社の上司より譲り受け一時期通勤・街乗り用に使用していた車両です。 3気筒ドッカンターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation