• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYO@カロリンターのブログ一覧

2022年04月03日 イイね!

Haltech ESP→NSP

先日Haltech化した某AE101スーパーチャージャー車両なんですが、アイドル制御がイマイチ調子が良くないって事でセッティングの見直しをすることになりました。 この車両にはElite 1500が装着されていますが、ファームウェアバージョンが最新の3.03.1なので従来のセッティングソフトのE ...
続きを読む
Posted at 2022/04/03 23:52:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月13日 イイね!

7A-G H断面コンロッド

7A-G化するにあたりコンロッドの強化は必須らしいので強化品のコンロッドを探しました。 出来ればRB26メタルが使えるテックアート製の7A-G用I断面コンロッドが欲しいと思いましたが、お値段がなかなかで躊躇していました。 色々調べて見ると海外メーカーで7A-FE用のH断面コンロッドがかなりリー ...
続きを読む
Posted at 2022/03/13 22:37:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月06日 イイね!

7A-Gピストン選定

7A-Gピストン選定
7A-G化に向けて色々部品集めをしていますが、まずはいつ製造中止になるか分からない純正ピストンを購入しました。 とりあえず今使っているのと同じ92後期4A-GZの0.5mmオーバーサイズピストンを購入。 一応純正で鍛造品(半鍛造?)です。 現時点では92後期4A-GZ 0.5㎜オーバーサイズ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/06 20:37:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月06日 イイね!

7A-G検証

7A-G化に向けて問題点を色々検証してみました。 まずはブロックの外観を比較してみます。 4A 7A 4A 7A 7Aブロックは全高が約15mm高く、全体出来にリブが少なくてつるっとしていますね。 現時点での諸々の問題について順に挙げて行きます。 ・ドライブシャフトベアリングブラ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 23:17:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月25日 イイね!

7A-G計画始動?

7A-G計画始動?
いつかやりたいと考えている7A-G化なんですが、前々からベースが無くなってしまう前に手に入れておきたいと思っていて、某オークションで7A-FEがまあまあの金額で出ていたのでついつい買ってしまいました(笑) 当然家までは発送してもらえないので営業所止めで発送してもらい、レンタカーで軽トラを借りて取 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/25 18:36:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月31日 イイね!

ダイレクトイグニッション ドエルタイム

ダイレクトイグニッション化した時、コイルの正確なドエルタイムが分からなかったのでハルテックのデフォルトデータから無難な値に設定して使っていました。 どこかに正確なトヨタコイルのドエルタイムのデータがないものかと探してみたらハルテックのサイトで普通にデータが開示されてるのを発見(笑) こちらを ...
続きを読む
Posted at 2021/12/31 21:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月05日 イイね!

クランクトリガー失火症状

先日行ったクランクトリガー化ですが、いざセッティングを始めようと思ったら何故か6500rpmを超えると失火して吹け上がらない状態になってしまいました(汗) Trigger Arming Voltageの数値を下げたり上げたり色々変更してみてもダメ。 ノイズが乗っているのかとセンサー線のアース ...
続きを読む
Posted at 2021/12/05 23:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月13日 イイね!

クランクトリガー

ハルテックにしたらいつかクランクトリガーにしてみたいと思っていたんですが、フリーダムやE-manageを某オクで売り捌いてそこそこの利益があったので思い切って買ってしまうことにしました! 購入したのはインパルス製のクランクトリガーキットです。 よくよく調べてみるとセンサーとアングルプレートは ...
続きを読む
Posted at 2021/11/13 22:13:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月15日 イイね!

オルタネーター・バッテリー交換

ハルテック化した際にオルタネーターをAE111用のリビルド品に交換したんですが、実はオルタネーターの警告灯が点灯したままで、電圧もエンジン始動直後は14.2V程度出力していてもしばらく走行すると13.4V程度にまで下がってしまってあまり調子が良くありませんでした。 バッテリーもそう新しくはない ...
続きを読む
Posted at 2021/10/15 21:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月02日 イイね!

ハルテック化⑬ 完成、セッティング開始

ようやく配線作業・初期設定が終わったので、実走行へ向けての準備をします。 エンジンルーム側はタワーバー・キャッチタンクなどを元に戻します。 室内側も内装やパネル関係を戻しました。 超軽量素材(段ボール)を使用してセッティングPC用のスタンドを製作。 何故かセッティングPCの電源用イン ...
続きを読む
Posted at 2021/10/03 00:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

AE111のスプリンターをいじって遊んでます♪ 普段は主に通勤、たまにミニサーキットに走りに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 04:33:25
最近更新多い(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:30:51
フルコン用純正配線変換ハーネス作成2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 09:44:40

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
前に乗っていた初代シエンタが4回目の車検を迎えるタイミングで新型が発売になったので思い切 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
スプリンター2号機。 4A-G+TD-04H+Haltech制御です。 念願のターボ仕様 ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤快速車 走りの5MTです!
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
会社の上司より譲り受け一時期通勤・街乗り用に使用していた車両です。 3気筒ドッカンターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation